2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CDの時代もそろそろ終わりそうだし、お前らが思う名盤CDでも紹介しろよ

1 :Ψ:2016/01/24(日) 19:29:45.96 ID:CK4Oa/oI.net
買うからさ

2 :Ψ:2016/01/24(日) 19:32:35.40 ID:31la5gR0.net
15曲くらいが全部つながって1曲としかCDデッキに表示されないという伝説の・・・

3 :Ψ:2016/01/24(日) 19:33:35.09 ID:m7LEyYnG.net
およげ たい焼きくん
かな。

4 :Ψ:2016/01/24(日) 19:33:39.71 ID:9YJWJXxm.net
Kiri-Te Kanawa
Kiri-PORTRAIT

5 :Ψ:2016/01/24(日) 19:38:56.62 ID:Ck5H1h69.net
天地真理スーパー・ベスト (´・ω・`)

6 :Ψ:2016/01/24(日) 19:40:26.89 ID:GcTYHIdF.net
三木道三のベスト
これはヤバす

7 :Ψ:2016/01/24(日) 19:41:13.54 ID:aBJ7kO3l.net
買って転売

転売厨が立てたスレ

8 :Ψ:2016/01/24(日) 19:46:00.82 ID:eECTVwyS.net
>>3
最高だな。

サラリーマンは会社辞めたらダメだって。悲哀を感じる。

9 :Ψ:2016/01/24(日) 19:46:05.02 ID:ZqMHi33Z.net
岩崎宏美 30TH ANNIVERSARY BOX CD+DVD, Limited Edition

10 :Ψ:2016/01/24(日) 19:53:49.13 ID:ZqMHi33Z.net
岩崎良美 Debut 30th Anniversary CD-BOX Limited Edition

11 :[JP] 【中部電 85.1 %】 【19.7m】 【年収 2171 万】 【利用料 21712 ₲】 【B:80 W:50 H:79 (C cup) 145 cm age:27】 (松崎町):2016/01/24(日) 20:00:56.48 ID:Jz3JhIDg.net
http://www.riscascape.net/wp-content/uploads/2015/10/teramoto_cdstand_1812.jpg
テラーク盤1812年 音量に注意。

12 :Ψ:2016/01/24(日) 20:01:11.09 ID:i53jf93A.net
スタバでダベる女子大生に対し畏敬の念を禁じ得ない
https://t.co/hH2adkoR7v



13 :Ψ:2016/01/24(日) 20:05:18.96 ID:ipxEBOb/.net
松田聖子のアルバムで言うと「風立ちぬ」「Pineapple」「ユートピア」。
この3枚は鉄板

14 :Ψ:2016/01/24(日) 20:09:48.84 ID:HOU93cVR.net
ジーザスアンドメリーチェインの「キスは罠」

15 :Ψ:2016/01/24(日) 20:22:17.80 ID:7Bc34rAB.net
ねーちゃんと二人でしっぽりと
https://www.youtube.com/watch?v=ZgtZPXl6VGM
しっぽりした後 ズッコリと
https://www.youtube.com/watch?v=V5AztWseIdU&spfreload=10

16 :Ψ:2016/01/24(日) 20:24:56.72 ID:PWru2iLy.net
Queensrÿche-Operation Mindcrime

17 :Ψ:2016/01/24(日) 20:28:14.03 ID:PWru2iLy.net
>>16
訂正:QUEENSRYCHE-OPERATIN MINDCRIME

18 :Ψ:2016/01/24(日) 20:36:24.23 ID:kvXxPhRJ.net
https://t.co/mpSrvXmK9w

19 :Ψ:2016/01/24(日) 20:37:18.37 ID:wBUvYEre.net
女教師縄地獄

20 :Ψ:2016/01/24(日) 20:39:47.40 ID:MgZWERvP.net
YMO 『ソリッド ステート サヴァイヴァー』
70年代の最後に突如発表されたテクノの記念碑的大作
また音楽シーン全体のこれまでとこれからを繋ぐブリッジ的名盤

21 :Ψ:2016/01/24(日) 20:51:24.82 ID:HOU93cVR.net
ニール・ヤングの「トランス」
80年代前半に突如発表されたテクノの記念碑的大作
また音楽シーン全体のこれまでとこれからを繋ぐブリッジ的名盤

22 :Ψ:2016/01/24(日) 21:01:18.69 ID:lcp5f+xo.net
『Blue Blood』(X 現:X Japan)
『KOMEGUNI』(米米クラブ)
『サーカス団パノラマ島に帰る』(筋肉少女帯)
『ミリオンミラーズ』(ソフトバレエ)
『Zero』(DEAD END)
『Dear・・・』(dream :いわゆる初代3ドリ)
『さんだる』(たま)
『乙姫鏡』(マルコシアスバンプ)
『I.B.W』(爆風スランプ)
『Kids Blue』(中村あゆみ)
『からくりハウス』(レピッシュ)
『Ja.Zoo』(hide)
『完熟』(Berryz工房)
『勝訴ストリップ』(椎名林檎)
『45℃』(JIMSAKU)
『音ヲ孕ム』(SUILEN)

23 :Ψ:2016/01/24(日) 21:03:29.10 ID:HOU93cVR.net
ケミカル・ブラザーズの「さらばダスト惑星」
90年代半ばに突如発表されたテクノの記念碑的大作
また音楽シーン全体のこれまでとこれからを繋ぐブリッジ的名盤

24 :Ψ:2016/01/24(日) 21:34:57.68 ID:HoH4ki0h.net
こ、これは「インカ帝国の成立」ですわ。

25 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2016/01/24(日) 22:23:11.78 ID:6ngs50gK.net
スネークマンショウ 愛の 戦場

26 :Ψ:2016/01/24(日) 22:33:56.96 ID:P923dM/t.net
globe(小室哲哉)『globe』
バブルの香りが堪らない

27 :Ψ:2016/01/24(日) 22:38:38.49 ID:tjC79b0V.net
俺が京都のレンタルCD屋でこれ下さいって言ったのが電気グルーヴのUFO
時代感じるな

28 :Ψ:2016/01/24(日) 22:56:41.61 ID:m+golwGd.net
スティービーワンダーの
HOTTER THAN JULY

29 :Ψ:2016/01/24(日) 23:26:10.52 ID:7+fF8Efn.net
今はレコードの時代だからな
CDなんてださいよ

30 :Ψ:2016/01/25(月) 00:33:54.65 ID:6kXaLchi.net
Bzのtreasure

31 :Ψ:2016/01/25(月) 01:18:08.24 ID:U1f5Ld0w.net
MSGの黙示録

32 :Ψ:2016/01/25(月) 02:17:37.51 ID:WFT7tdF5.net
レンタル屋で初めかりたのは
ドリカムだったな まだ無名だった

33 :Ψ:2016/01/25(月) 02:26:53.46 ID:6+bJw2Ar.net
七尾旅人『雨に撃たえば...!disc2』

34 :Ψ:2016/01/25(月) 17:38:08.19 ID:U1f5Ld0w.net
MSGの神

35 :Ψ:2016/01/25(月) 18:27:20.08 ID:U1f5Ld0w.net
MSGの神話

36 :ぽんちきぽんぽんちき ★:2016/01/25(月) 18:32:14.91 ID:CAP_USER.net
The Dark Side Of The Moon-Pink Floyd 1973 full album
https://www.youtube.com/watch?v=XQlxXPI7gqc


 
                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
   (´・ω・`) タイムの歌詞は至高、そう、髪は友達・・・

37 :Ψ:2016/01/25(月) 20:11:51.65 ID:GFtlzocV.net
中村あゆみ 翼のおれたエンジェル

38 :Ψ:2016/01/25(月) 20:23:29.68 ID:SeGKSgym.net
チンガラホケキョ

39 :Ψ:2016/01/25(月) 20:29:30.02 ID:taQbBh+o.net
あげ

40 :Ψ:2016/01/25(月) 23:23:59.09 ID:K7jtYuAH.net
1 765.0 First Love / 宇多田ヒカル 1999/3
2 513.5 B'z The Best "Pleasure" / B'z 1998/5
3 487.6 REVIEW〜BEST OF GLAY / GLAY 1997/10
4 447.2 Distance / 宇多田ヒカル 2001/3
5 443.8 B'z The Best "Treasure" / B'z 1998/9
6 429.4 A BEST / 浜崎あゆみ 2001/3
7 413.6 globe / globe 1996/3
8 360.5 DEEP RIVER / 宇多田ヒカル 2002/6
9 353.0 delicious way / 倉木麻衣 2000/6
10 352.0 Time to Destination / Every Little Thing 1998/4
11 347.9 海のYeah!! / サザンオールスターズ 1998/6
12 343.0 Atomic Heart / Mr.Children 1994/9
13 335.9 SWEET 19 BLUES / 安室奈美恵 1996/7
14 328.3 BOLERO / Mr.Children 1997/3
15 325.2 Neue Musik / 松任谷由実 1998/11
16 323.9 FACES PLACES / globe 1997/3
17 322.7 The Swinging Star / DREAMS COME TRUE 1992/11
18 303.5 ALL SINGLES BEST / コブクロ 2006/9
19 303.5 Impressions / 竹内まりや 1994/7
20 303.4 The Single Collection〜軌跡〜 / ZARD 1999/5
21 300.3 LOOSE / B'z 1995/11
22 296.6 DELICIOUS / DREAMS COME TRUE 1995/3
23 290.4 Duty / 浜崎あゆみ 2000/9
24 289.7 バラッド3〜the album of LOVE〜 / サザンオールスターズ 2000/11
25 286.8 BACK BEATs #1 / 大黒摩季 1995/12
26 280.9 The Ones / マライア・キャリー 1998/11
27 279.7 evergreen / MY LITTLE LOVER 1995/12
28 278.8 Love / 河村隆一 1997/11
29 277.1 MESSAGE / モンゴル800 2001/9
30 276.3 CRUISE RECORD 1995-2000 / globe 1999/9

41 :Ψ:2016/01/25(月) 23:35:39.18 ID:K7jtYuAH.net
31 274.5 深海 / Mr.Children 1996/6
32 269.7 スーパーベスト U / CHAGE&ASKA 1992/3
33 264.8 musiQ / ORANGE RANGE 2004/12
34 263.7 DRIVE〜GLAY complete BEST〜 / GLAY 2000/11
35 260.8 Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.1 / 宇多田ヒカル 2004/3
36 258.5 自己ベスト / 小田和正 2002/4
37 258.4 MAGIC / DREAMS COME TRUE 1993/12
38 258.0 Mother Father Brother Sister / MISIA 1998/6
39 257.1 LOVE BRACE / 華原朋美 1996/6
40 256.2 LOVEppears / 浜崎あゆみ 1999/11
41 249.4 Young Love / サザンオールスターズ 1996/7
42 247.1 The Way We Are / CHEMISTRY 2001/11
43 245.5 Red / 相川七瀬 1996/7
44 243.4 LOVE UNLIMITED∞ / DREAMS COME TRUE 1996/4
45 242.7 pure soul / GLAY 1998/7
46 240.3 IN THE LIFE / B'z 1991/11
47 238.2 dAnce to positive / trf 1995/3
48 236.3 MILLION KISSES / DREAMS COME TRUE 1991/11
49 235.9 GREATEST HITS "THE SOUL" / DREAMS COME TRUE 2000/2
50 235.8 HEAVY GAUGE / GLAY 1999/10
51 235.1 TREE / CHAGE&ASKA 1991/10
52 234.4 Mr.Children 1992-1995 / Mr.Children 2001/7
53 233.2 勝訴ストリップ / 椎名林檎 2000/3
54 231.9 MOMENT / SPEED 1998/12
55 230.8 I am… / 浜崎あゆみ 2002/1
56 230.0 青春の輝き〜ベスト・オブ・カーペンターズ / カーペンターズ 1995/11
57 229.8 LOVE IS MESSAGE / MISIA 2000/1
58 227.5 ark / L'Arc〜en〜Ciel 1999/7
59 226.0 ベスト!モーニング娘。1 / モーニング娘。 2001/1
60 225.6 Every Best Single+3 / Every Little Thing 1999/3

42 :Ψ:2016/01/25(月) 23:44:51.28 ID:K7jtYuAH.net
61 223.9 揺れる想い / ZARD 1993/7
62 220.3 デイドリーム / マライア・キャリー 1995/9
63 219.7 RUN / B'z 1992/10
64 217.7 BEST OF DREAMS COME TRUE / DREAMS COME TRUE 1997/10
65 217.2 THE DANCING SUN / 松任谷由実 1994/11
66 216.2 THE POWER SOURCE / JUDY AND MARY 1997/3
67 214.4 RECYCLE Greatest Hits of SPITZ / スピッツ 1999/12
68 213.8 ray / L'Arc〜en〜Ciel 1999/7
69 210.6 歌バカ / 平井堅 2005/11
70 208.3 メリー・クリスマス / マライア・キャリー 1994/10
71 207.1 ケツノポリス4 / ケツメイシ 2005/6
72 204.8 RISE / SPEED 1998/4
73 202.5 Second to None / CHEMISTRY 2003/1
74 200.3 ZARD BLEND〜SUN&STONE〜 / ZARD 1997/4
75 200.2 Oh My Love / ZARD 1994/6
76 197.5 天国のドア / 松任谷由実 1990/11
77 196.4 ザ・ビートルズ1 / ビートルズ 2000/11
78 196.3 Def Tech / Def Tech 2005/1
79 194.9 Octave / 米米CLUB 1992/6
80 193.0 Concentration20 / 安室奈美恵 1997/7
81 192.6 Starting Over / SPEED 1997/5
82 192.2 everlasting / Every Little Thing 1997/4
83 191.6 BEST〜first things〜 / 倖田來未 2005/9
84 190.4 THE BEST "Love Winters" / 広瀬香美 1998/11
85 190.1 DAWN PURPLE / 松任谷由実 1991/11
86 188.2 ボディガード / ホイットニー・ヒューストン 他 1992/12
87 187.9 SA / 鈴木あみ 1999/3
88 186.5 DANCE TRACKS VOL.1 / 安室奈美恵 1995/10
89 185.7 RAINBOW / 浜崎あゆみ 2002/12
90 185.2 MISIA GREATEST HITS / MISIA 2002/3

43 :Ψ:2016/01/27(水) 03:06:03.92 ID://eYjxGQ.net
順員紹介乙

44 :Ψ:2016/01/27(水) 07:00:38.18 ID:aiObz8xO.net
jpopでギリギリかっこいいとかオサレと思うの
洋楽カバー以外なら
ラブストーリーは突然に
モーテル
くらいかな(ショボ!ダサっ!と思う部分がない)

あくまで個人的意見だす

45 :Ψ:2016/01/27(水) 07:09:09.40 ID:aiObz8xO.net
あっ宇多田ひかる1位なのにないというのも悪いかな

メロディーラインが歌謡曲っぽいのが多いような
感じかなと思うけど
HEROの主題歌かな(すごいオサレと思う)
でもジャネットのカバーっぽいからだめかなー

46 :Ψ:2016/01/27(水) 22:56:26.25 ID:buL7y/Sh.net
TOP OF THE POPS (桑田佳祐)2002/11

47 :Ψ:2016/01/28(木) 04:30:07.35 ID:+gqKsE1K.net
フリッパーズ・ギターの1st

48 :Ψ:2016/01/29(金) 18:11:20.05 ID:Ay5mAsMO.net
小林武史プロデュースで

MY LITTLE LOVER 「evergreen」
YEN TOWN BAND 「MONTAGE」
salyu 「landmark」

49 :Ψ:2016/01/30(土) 23:11:51.95 ID:7UTRYLWK.net
椎名林檎は無罪モラトリアムのほうが好きだったな
加爾基 精液 栗ノ花も名盤だった

50 :Ψ:2016/01/30(土) 23:44:29.05 ID:+eVxRCJs.net
SMAPベスト5
「SMAP 008 〜TACOMAX」(1996年3月3日発売)
「SMAP 015 / Drink! Smap! 」(2002年7月24日発売)
「WOOL」(1997年3月26日発売)
「Cool」(1995年1月1日発売)
「SMAP Vest」(2001年3月23日発売)
どれも聞いたことないけど。

総レス数 50
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200