2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宜野湾市民の良識が勝利!翁長ズラ完敗!

1 :Ψ:2016/01/25(月) 10:48:38.04 ID:iQ71R0fG.net
<宜野湾市長選>「勝利は大変大きい」自民公明幹部は安堵
沖縄県宜野湾市長選で現職の佐喜真淳氏が再選を決めたことで、
政府・与党内には安堵(あんど)が広がった。
自民党の茂木敏充選対委員長は24日夜、党本部で記者団に
「与野党対決型で沖縄の地の選挙に勝利できたことは大変大きい」とした上で、
勝因について「佐喜真氏の4年間の市政が評価された。


辺野古のいわゆる「腐った血の流れるおばさん」たちも少しは懲りただろうw

2 :Ψ:2016/01/25(月) 10:51:42.10 ID:7Pv223IL.net
翁長は中国共産党のスパイだから 

3 :Ψ:2016/01/25(月) 10:53:11.14 ID:Wd6/wkRq.net
沖縄人の怒りは当然だよ
既に滑走路に入っていた普天間発辺野古行きの機内に潜り込んで
「最低でも県外」とか意味不明な言動で一旦空港に全員降ろされたんだから
そりゃ誰だっていい加減にしてくれよと思うのが当然だろう

4 :Ψ:2016/01/25(月) 10:58:10.91 ID:/k4pXMKv.net
志村 談:

「県外」の活動家プロ市民の支援に応えられなかった・・・
「県外」の活動家プロ市民が往生できるよう墓場を建設する???

5 :Ψ:2016/01/25(月) 11:02:59.89 ID:1VqPRRIb.net
ヅラを新調したのがアダになった。中国製のヅラでよかったのに

6 :Ψ:2016/01/25(月) 11:03:41.25 ID:1kLt7cC3.net
前回は移設反対派が勝って今回は賛成派が勝ったっていうんならともかく、
前回と当選者は同じなんだから状況に変わりはないだろう?
知事選や名護市長選で勝ってから大騒ぎしろよw

7 :Ψ:2016/01/25(月) 11:07:42.89 ID:m1GNKEbZ.net
宜野湾市民は地元から基地が出て行った方がいいという選択をしたわけだよ。

自民党の米軍基地政策を支持したわけではありません。
基地は嫌だという単純な選挙結果。

8 :Ψ:2016/01/25(月) 11:18:03.20 ID:gHCksdrO.net
>>7
おまえらの受け止め方はいつでもポジティブだなw
おまえらの発想に「負け」は存在しないだろうなw

でもね、そろそろ気付けよwおまえらの存在自体が負け組みなのだって事にw
おまえらに比べたらインドで野垂れ死んでる性病患者の方が屁理屈ほざかないだけまだましな存在だわw

9 :Ψ:2016/01/25(月) 11:29:29.42 ID:eTlL9ehV.net
先ほどのニュースで翁長が
『昨年の選挙で沖縄の民意がー』って
翁長の中では、今回の選挙で民意は示されなかったようだ

10 :Ψ:2016/01/25(月) 11:41:21.89 ID:WpxwPSyx.net
もうすっかりハニトラの洗礼受けてるから

11 :Ψ:2016/01/25(月) 11:56:09.87 ID:lp31DTiA.net
https://t.co/GOthy2RpVM

12 :Ψ:2016/01/25(月) 12:49:11.73 ID:ZQxzQ5+d.net
沖縄県民「国からあれだけの補助金が流れてるのに、
     なんで県民の生活がプラスにならないのだろう?
     県や市は補助金を一体どこに流してるんだろう?

13 :Ψ:2016/01/25(月) 15:15:56.52 ID:t/6N7pED.net
沖縄には辺野古反対だけで
国会議員、県、市町村議員
やってるカスが多いし、
それらを支持アホも多い

14 :Ψ:2016/01/25(月) 17:06:52.14 ID:u8ya4Hxa.net
翁長、早よう引退しんさい

15 :Ψ:2016/01/25(月) 17:10:10.66 ID:3mcBPb/u.net
>>14
初代琉球属国王になりたいらしい

総レス数 15
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200