2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

料理するおまいたち、弱火=よわ火 と とろ火

1 :Ψ:2016/01/25(月) 19:46:58.89 ID:KVYnj04N.net
漢字はどっちも 弱火
(゚ペ)へぇ

2 :Ψ:2016/01/25(月) 19:51:19.26 ID:/j2F8px6.net
 

  _ノ乙(、ン、)_ト弱  ←トトロ?

3 :Ψ:2016/01/25(月) 20:04:16.01 ID:kdWDI3DT.net
遠火を知らない時点であなた朝鮮確定プププー

4 :Ψ:2016/01/25(月) 20:06:09.09 ID:3akvunwz.net
調べたら違うじゃねーかよ

5 :Ψ:2016/01/25(月) 20:09:51.75 ID:KVYnj04N.net
だってさー・・・
http://allabout.co.jp/1/223654/1/product/07_img02.jpg

6 :Ψ:2016/01/25(月) 20:11:06.72 ID:hBiLWdlg.net
さんずいに静でとろと読む

7 :Ψ:2016/01/25(月) 20:14:33.01 ID:KVYnj04N.net
長瀞ね。チチブ

8 :Ψ:2016/01/25(月) 20:21:19.08 ID:KVYnj04N.net
じゃ、弱火の下だから、
微火 にしようず。
ビビ
ビビ

9 :Ψ:2016/01/25(月) 20:56:57.08 ID:WFT7tdF5.net
微火 とか

10 :Ψ:2016/01/25(月) 20:58:49.28 ID:WFT7tdF5.net
すぐ上にあるじゃん
ならば遠火で

11 :Ψ:2016/01/25(月) 21:19:39.75 ID:k28LxR5M.net
ガスは絞っても、1ヶ所に火が集中しやすいから
鍋の下に魚焼きの網をいれるとよいね
一番簡単なのは炊飯器の高温保温を使うこと
それとか深型のホットプレートのグリルパン
を活用する
これで貴女も長時間煮込みで失敗する事は無い

12 :Ψ:2016/01/25(月) 21:52:10.78 ID:KVYnj04N.net
>鍋の下に魚焼きの網をいれるとよいね
それよさそう。

>一番簡単なのは炊飯器の高温保温を使うこと
そんな高級なお釜持ってないお><
コーオンホーン

13 :Ψ:2016/01/25(月) 22:31:06.84 ID:SOLkMu4C.net
とろ火の語源なんだろう

14 :Ψ:2016/01/25(月) 23:37:15.07 ID:GxiiSyCS.net
じゃっか

総レス数 14
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200