2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ようこそ、ヘルスツアーガイド養成講座へ 来年度から国が設ける予定の「ヘルスツーリズム認証制度」に向けて

1 :水星虫 ★:2016/01/26(火) 02:35:18.34 ID:CAP_USER.net
ヘルスツアーガイド養成講座

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/4035271561.html?t=1453742671000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

健康と観光を組み合わせた「ヘルスツーリズム」と呼ばれる新たな取り組みに力を入れいてる大田市で
ツアーのガイドを養成する講座が開かれました。

この講座は、来年度、国が設ける予定の「ヘルスツーリズム認証制度」に向けて
質の高いガイドを養成しようと大田市などが開いたもので、市民ら22人が参加しました。
講師は、健康運動指導士で、運動療法に詳しい木下藤寿さんが務め、
旅を通して健康づくりに取り組むヘルスツーリズムは世界中で注目されていると話しました。

そのうえで、その地域ならではの付加価値をつけたり、独自のプログラムを考えたりするには
行政と民間が連携することが非常に重要だと説明しました。

養成講座は25日も開かれ、今月28日には筆記と面接の試験が行われることになっています。

試験に合格し一定の研修を受ければ正式にヘルスツアーのガイドとして活動できるということです。

大田市観光振興課の樋ヶ文明さんは、
「ガイドの養成やプログラム作成の支援を行ってヘルスツーリズムを促進させていきたい」
と話していました。

01月25日 19時34分

2 :Ψ:2016/01/26(火) 02:41:11.83 ID:SX9FyrQr.net
木下藤吉郎じゃねぇのかよ・・

3 :Ψ:2016/01/26(火) 02:42:02.65 ID:ioiFxZTR.net
コンセプトだけまとめて、来たがってる外国人の外国にデータ送信すれば自国でできるんじゃないの?

4 :Ψ:2016/01/26(火) 02:42:44.08 ID:+CYNpyr5.net
デリバリーはありますか?

5 :Ψ:2016/01/26(火) 02:52:15.33 ID:ioiFxZTR.net
しかし、健康と観光を合わせた目的に太田にターゲット絞って外国人が来るの?
利根川?渡良瀬川? 金山城? 新田だ源氏だとか言っても外国人になんのことだかわからんだろう?
温泉地でもないし、工業都市だと思ったが。
赤城の山や栃木県の山にちかいけども森林地帯は太田ではないし、アクセスも新幹線から外れてるからアクセスしにくい。

なんか違和感がある不思議なネタだな。

6 :Ψ:2016/01/26(火) 02:59:23.41 ID:BeriOM6j.net
外国人に施した分全額は、国民に還元することだ。

7 :Ψ:2016/01/26(火) 03:01:26.78 ID:ioiFxZTR.net
隣町に大泉町があるが

8 :Ψ:2016/01/26(火) 03:23:04.25 ID:ioiFxZTR.net
隣市にみどり市ってあるな

9 :Ψ:2016/01/26(火) 03:26:27.08 ID:u2i9hHy5.net
地獄行きのツアーとかじゃねの?

10 :Ψ:2016/01/26(火) 03:28:42.38 ID:+Pez13Vj.net
本番は、嬢に別料金w

11 :Ψ:2016/01/26(火) 08:55:39.48 ID:Uc4bJxOe.net
ビルとテッド

12 :Ψ:2016/01/26(火) 09:20:51.33 ID:3x9/gy3U.net
https://t.co/EIPCq6W0Hz

13 :Ψ:2016/01/26(火) 09:36:03.42 ID:aaUF1D0I.net
今池ヘルス通りにご案内かえ
風呂屋があるぞ

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200