2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

消費税や相続税の増税は公務員給与に消える・・・民主党増税の一端です

1 :Ψ:2016/01/26(火) 03:46:09.81 ID:BeriOM6j.net
 社保は削減するとなw

2 :Ψ:2016/01/26(火) 03:49:19.93 ID:BeriOM6j.net
民主党支持した人感想は?

3 :Ψ:2016/01/26(火) 03:50:01.58 ID:NY6Hn5qj.net
>>1
何でも民主党のセイにして、親韓売国奴の安倍を応援するオマエがチョンってだけのことだよ。

4 :Ψ:2016/01/26(火) 03:52:41.53 ID:PTIS6W7P.net
政党助成金だろう

5 :Ψ:2016/01/26(火) 05:09:00.82 ID:p8kaOKtL.net
全ての政党が売国奴ということだろ

6 :Ψ:2016/01/26(火) 05:12:55.62 ID:DnCFnWKh.net
普通の民間人が働いていて来れない時間に窓口開けて仕事してるフリが仕事
のお役所公務員。


税金ドロ
公務員の一日


8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチ ンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息

8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話 は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみ る。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気 絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5 分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方 は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりして ちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた 寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国 旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげ る
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単 な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口 開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁

7 :Ψ:2016/01/26(火) 05:36:23.83 ID:FpPcX673.net
田村淳 ‏@atsushilonboo · 1月24日
尋ね人

国の借金すごいのに、国家公務員のお給料が上がる仕組みをわかりやすく解説してくださる方いらっしゃいませんか?

ラスパイレス方式?なにそれ?
民間企業が売上が良くて給与UPするのは理解できますが…それに合わせて借金大国の国家公務員も給与UPするのは…なんでだなんでだろう?

8 :Ψ:2016/01/26(火) 05:41:40.36 ID:FpPcX673.net
働いたら罰金    →所得税
買ったら罰金    →消費税
持ったら罰金    →固定資産税
住んだら罰金    →住民税
飲んだら罰金    →酒税
吸ったら罰金    →タバコ税
乗ったら罰金    →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金    →入浴税
起業したら罰金   →法人税
死んだら罰金    →相続税
継いでも罰金    →相続税
上げたら罰金    →贈与税
貰っても罰金    →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金     →年金
老けても罰金    →介護保険料
老いたら罰金    →後期高齢者

働かなかったら賞金 →生活保護

値上がりする電気、水道、公共料金にこそ増税しなければ
税収が増えない。奴隷には払わせる、これが大切である、財務省。

公務員人件費維持の為に10%は絶対に必要。
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE
 
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に。

9 :Ψ:2016/01/26(火) 06:01:49.85 ID:FpPcX673.net
あんたも公務員になればも、後ろめたい公務員の常套句です。

10 :Ψ:2016/01/26(火) 06:40:09.45 ID:Uz+9kn0N.net
自痴労構成員の痴呆公務員の皆さま、今日もお仕事 (し・て・る・ふ・り) 頑張ってください!

11 :Ψ:2016/01/26(火) 07:10:29.93 ID:FpPcX673.net
【無血革命・森の人】 ‏@MN_hito · 1月22日
公務員が失職するからだよ。

@red_cross_: 福島市の定時性高校生(10代)のことば、『経済が回らなくなるから避難させないってことだ。俺たちは経済活動の犠牲になって見殺しにされている』 #地震 #japan #原発 #tokyomx"

12 :Ψ:2016/01/26(火) 07:34:38.37 ID:FpPcX673.net
【無血革命・森の人】
‏@MN_hito 公務員は社会のゴミです。

@ken6375: @MN_hito 福島県庁や宮城県庁は住民の安全よりも自分たちの給料のベースの地方交付税。人口比例が大原則"

13 :Ψ:2016/01/26(火) 07:37:39.04 ID:BeriOM6j.net
>>3
事実を書いたら反論するのはどこかの国と一緒だなあw
相続も消費も自民じゃないぜ

14 :Ψ:2016/01/26(火) 07:48:11.01 ID:FpPcX673.net
地方公務員は存在そのものが憲法違反です。自治労民主党。

15 :Ψ:2016/01/26(火) 09:19:56.34 ID:3x9/gy3U.net
https://t.co/EIPCq6W0Hz

16 :Ψ:2016/01/26(火) 12:00:19.97 ID:DnCFnWKh.net
公務員お約束の定番詐欺自己申告に注意☆
「公務員は給料安いよ〜w」等と吹聴する割に「手取り」「基本給」は言っても「年収」「号俸」「退職金」「共済年金」には絶対に触れない
・それに対する「実働」時間や内容にも頑なに触れない
・「民間平均」と称する比較対象企業は「上澄みだけ」を恣意的にチョイス、
ちなみに「退職金も含む「生涯賃金」は余裕で東一上場企業平均以上w、全部税金ですから取りっぱぐれなし。


へ ー 「平均月給」以外の「退職金」「共済年金」「福利厚生」「特権」等々の民間プラス格差はガン無視っすか。



公務員特権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「公務員だけど手取り20万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw

「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、
故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も持ち家も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

不況?減収?失業?努力不足と自己責任じゃないっすかあ?

17 :Ψ:2016/01/26(火) 15:50:01.89 ID:ukhDEm0b.net
藤原直哉 ‏@naoyafujiwara · 4 時間4 時間前
甘利大臣賄賂疑惑で安倍政権・自民党がふりまく“謀略説”に騙されるな! 口利き・賄賂受け取りは明らかな事実だ
http://lite-ra.com/2016/01/post-1920.html

18 :必見:2016/01/27(水) 06:31:48.71 ID:IY10Fx4MI
【朗報】マイナンバーで在日 オ ワ タ www 本名と国籍が必ず勤務先にバレるwww
http://www.news-us.jp/article/432225948.html

公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/
反日の在日が教師や警察に採用されてる!在日が公務員なんて反対!『安部政権最大の課題』
https://www.youtube.com/watch?v=gIp6f0Zom7w
【拡散】在日の弁護士や司法書士が多い本当の理由が ヤ バ す ぎ る !!!?
http://www.news-us.jp/article/423912612.html
【拡散】在日の国家資格所持者らが次々と廃業!!!? とんでもない事実が明るみに !!!
http://www.news-us.jp/article/431602162.html?reload=2015-12-24T07:39:46

  News U.S. 中国・韓国・在日崩壊ニュース(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?1426
       キムチ速報(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?1187
      あじあにゅーす2ちゃんねる-中韓ニュース(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?1286

19 :Ψ:2016/01/27(水) 06:41:20.11 ID:/o7rpzZ9.net
Fibrodysplasia ‏@Fibrodysplasia · 6 時間前
同僚の教員の弟が癌で死亡(60歳)。弟さんは東京在住だという。

丸薬みたいな核燃料の破片が地面に転がっており、
フクシマからちょくちょく流れてくる毒ガスを遮る山脈が関東平野には
ないので、為すすべがない―ガンマ線核種ではないKr85なら検知不可能なので、
襲来していること自体が分からない

20 :Ψ:2016/01/27(水) 20:33:04.93 ID:9RWFki4Z.net
【預言者・森の人】 ‏@MN_hito · 1月25日
また複雑化させて公務員の既得権化。

女性活用の企業 入札で優遇へ | 2016年1月25日(月) - Yahoo!ニュース http://news.yahoo.co.jp/pickup/6188892 #Yahooニュース

21 :Ψ:2016/01/27(水) 21:22:09.17 ID:9RWFki4Z.net
選挙で政治家を変えることはできるが役人は無理。
世の中すべてお金であるから、節約して、消費税の不要、不払い運動で行政改革ができる。
毎日が投票日である。楽しんで自治労公務員を昇天させよう。

公務員人件費維持の為に10%は絶対に必要。
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE
 
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に。

22 :Ψ:2016/01/28(木) 10:35:53.99 ID:5poLFWst.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

23 :Ψ:2016/01/30(土) 09:04:32.72 ID:nmR7kui1.net
>>8

消費者は消費税を払ってないない。
消費者が支払う制度ではないから、支払いようがないのだ。
課税売り上げが年間1000万円以上の消費税課税事業主が支払っているのであって、
単なる買い物客は、1円も支払っていないんですよ。
あなたが支払ったと思っているのは、商品、役務(サービス)の対価でしかないのです。

消費税転嫁できず」半数=14年上期営業動向調査
http://www.zenshoren.or.jp/shoukai/chousa/140526-05/140526.html

また、日本の消費税というのは、「預かり金」ではありません
以下の判例を読んでください

平成2年3月、東京地裁は上記のような判決を下した。
 ある消費者グループが、消費税は事業者が消費者から預った税金なのだから、
それを国に納めるのは事業者の義務でないか、との訴訟に対するものである。
 しかし、この判決では、消費者が支払う消費税を「税金」と言っていないのである。
 判決は『消費者が事業者に対して支払う消費税分は、
あくまで商品や役務の提供に対する対価の一部としての性格しか有しない』とした。
税金ではなく「消費税分」としたうえで、それは対価の一部、と判断した。
 それゆえ事業者は消費税分を過不足なく国庫に納める義務を
「消費者に対して負うものではない」との考えを示した。
つまり、預り金論の間違いを示したことになる。
原告らは控訴せずこの判決は確定した。

http://www.jacom.or.jp/closeup/agri/2012/agri120601-17024.php

総レス数 23
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200