2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フランスの若者が「軍」「国旗」を愛するようになった

1 :きつねうどん ★:2016/01/26(火) 21:35:54.03 ID:CAP_USER.net
23歳の青年ジェレミー・ムランは、パリが同時テロに見舞われた10日後、陸軍のリクルートセンターへ赴いた。「祖国を守らなくては」という思いにかられ、入隊を決意したという。

フランスで市民の愛国心がかつてないほど高まっている。陸軍には一日1500人もの入隊希望者が殺到。それまでの5倍の数だ。警察でも、一日4500件程度だった採用サイトのアクセス数が、事件1週間後には一日1万3500件を超えた。

このような反応はとりわけ若い世代に顕著だ。その理由を、陸軍の大佐はこう指摘する。

「バタクラン劇場をはじめ、今回のテロ事件で狙われたのはフランスの若者だったからです」

2015年1月のシャルリー・エブド襲撃事件の後も、同様の傾向は見られた。ただ、ここまで国民を団結させることはなかった、と大佐は言う。

「シャルリー・エブド事件は本質的には政治的なものでしたからね。しかし今回のテロ事件の後は、誰もが自由、そしてフランスの価値観を守りたいと口にするようになりました」

フランス人らしからぬ“愛国心の高揚”は、別の形でも見られる。街頭やビジネスの場で、自然発生的に国歌が歌われるという現象が起きているのだ。また、米国人のように国旗を振りかざすのは「我々の文化ではない」と主張していたのが、今や三色旗が飛ぶように売れている。

http://courrier.jp/news/archives/7497

2 :Ψ:2016/01/26(火) 21:38:35.30 ID:Scc6Cxny.net
ムスリムもな。

3 :Ψ:2016/01/26(火) 21:47:48.79 ID:mz6aPXCk.net
嘘つけよ。サッカーでもフランス国旗をたくさん振ってたじゃねーか。

4 :Ψ:2016/01/26(火) 21:49:42.43 ID:lw1fxCDe.net
青年失業率も結構高いし、軍入隊志願者増は必然的だろ。

5 :Ψ:2016/01/26(火) 22:01:54.06 ID:8sP/6+J3.net
テロリストの思うつぼだなw
連中は世界を血と硝煙で塗りつぶしたい。
腐った政治家は努力せずに支持率を上げたい。
持ちつ持たれつというわけだ。
死ぬのは庶民だけ。

6 :Ψ:2016/01/26(火) 22:30:52.91 ID:fpIOzvtH.net
国歌からして、殺せ!殺せ!だろ。

7 :Ψ:2016/01/26(火) 22:39:56.28 ID:nmV2h7kN.net
ドイツ軍にあっさり降伏した癖に、戦勝国面してる卑怯者が何が軍を愛するだ。
ふざけんな!

8 :Ψ:2016/01/26(火) 22:45:35.07 ID:crq5SGXB.net
戦争を国歌にしてる国って多いのかな?
アメリカもイギリスとの独立戦争の時の
「星条旗はまだ翻っているか?(震え声)」だし…。

9 :Ψ:2016/01/26(火) 23:19:37.68 ID:B513FB2l.net
フランス国家の性質見れば不思議でもなんでもないが
というかフランスに左翼が居ること自体が驚きだが

10 :Ψ:2016/01/26(火) 23:20:43.42 ID:B513FB2l.net
フランスって保守もリベラルもどっちも異常に愛国心を重視してたはず

11 :Ψ:2016/01/26(火) 23:22:29.15 ID:B513FB2l.net
フランス人って自分が日本人だと勘違いしてるのかな?
言ってることが全部的外れに聞こえるんだが

12 :Ψ:2016/01/27(水) 03:31:01.86 ID:TBBI8FGH.net
こういう時って出生率高くなるんだってね。
911の時のアメリカもそうだった。

13 :Ψ:2016/01/27(水) 04:33:35.55 ID:sN7eyC0j.net
フランスって右翼しかいないだろ

14 :Ψ:2016/01/27(水) 07:01:06.17 ID:SK3HdPK5.net
>>5
せやな

15 :Ψ:2016/01/27(水) 17:35:20.15 ID:sN7eyC0j.net
日本にいるフランス人見ればわかるけど極右レイシストしか見たことないぞ

総レス数 15
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200