2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙】ボイジャー1号からの「第9惑星」と思われる情報を受信 NASAで確認中

1 :Ψ:2016/01/26(火) 22:21:23.50 ID:xORD0Nvw.net
                        
   彡 ⌒ ミ やあ
   (´・ω・`)       /          ようこそ、バーボンハウスへ。
  /∇y:::::::\   [ ̄ ̄]         このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
  |:::⊃:|:::::::::::::|   |──|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| うん、「また」なんだ。済まない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ 仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∇ ∇ ∇ ∇      /./|   でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
    ┴ ┴ ┴ ┴     / / .|   「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/   |   殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |   そう思って、このスレを立てたんだ。
   (⊆⊇) (⊆⊇) (⊆⊇)      |
     ||    ||    .||       |   じゃあ、注文を聞こうか。
   ./|\  /|\  /|\

2 :Ψ:2016/01/26(火) 22:24:59.79 ID:QlnDZ0Q0.net
第七惑星の悪夢

3 :Ψ:2016/01/26(火) 22:25:30.20 ID:24Z5i9DM.net
>>1
ロマン溢れるバーボンは大歓迎だぜ

ダイキリを一杯、頼めるか!?

4 :Ψ:2016/01/26(火) 22:28:43.73 ID:Szke8mxA.net
やられたw

5 :Ψ:2016/01/26(火) 22:29:07.27 ID:fEWJGiau.net
ハローハロー
.....

応答願います
......

あれ?

6 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2016/01/26(火) 22:31:24.41 ID:bzsMzc+g.net
酒は要らん コーヒーがぬるい、しかも甘い!!

7 :Ψ:2016/01/26(火) 22:32:02.53 ID:pygCfx7z.net
イモロックください。

8 :Ψ:2016/01/26(火) 22:33:03.09 ID:mFHzr+Kr.net
昔から有ると言われてたのを今発見したような偽装

9 :Ψ:2016/01/26(火) 22:37:15.34 ID:2JJHKFSw.net
八海山 大吟醸 温めの燗で。

10 :Ψ:2016/01/26(火) 23:04:15.44 ID:QyYBAdIp.net
うそでしょう、と思って開いたらウソだったw
宇宙歴8352年ものの白ワインを

11 :Ψ:2016/01/26(火) 23:04:44.13 ID:m05W5m4F.net
こんな風貌のマスターがいるバーってあったら行ってみたいなぁ
酒飲めないけどwww

12 :Ψ:2016/01/26(火) 23:13:27.32 ID:eulmElLK.net
科学ネタでバーボンはやめろといつも言ってるだろ!
ホットのカフェオレ ハチミツ多めに

13 :Ψ:2016/01/26(火) 23:19:55.81 ID:XL+OZCOx.net
ボインジャー01

14 :小倉優人 ◆TM0Yzs45s6 :2016/01/26(火) 23:24:33.89 ID:U3XLqbjp.net
ボイジャー1号が気になって調べてみました。打ち上げられてからもう39年になるんですね。
2013年に太陽圏から離脱したことも知りませんでした。
まだ頑張ってるんですね。

15 :Ψ:2016/01/26(火) 23:34:16.20 ID:SqeDsHfq.net
そしてビジャーに・・・

16 :Ψ:2016/01/27(水) 00:02:42.60 ID:8UqZmUj6.net
https://t.co/LKmbSvS8Yp

17 : 【小吉】 !dama:2016/01/27(水) 00:39:04.07 ID:JmVc9y55.net
久しぶり

ジンバックを一杯

18 :Ψ:2016/01/27(水) 01:56:59.06 ID:TBBI8FGH.net
>>14
太陽系外縁のオールトの雲を抜けるのに一万年以上かかるとかなんとか・・

19 :Ψ:2016/01/27(水) 06:02:27.85 ID:sbPeU9JN.net
第九惑星が有るんじゃ無くて、ただ単にそれと同じ質量分の無数の小惑星が有る
という可能性も有るよな

20 :Ψ:2016/01/27(水) 08:25:13.90 ID:MgYeF6jv.net
なかなか

21 :Ψ:2016/01/27(水) 12:31:28.19 ID:8bu2ji9/.net
>>15
もう書かれてたw

総レス数 21
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200