2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松田優作の魅力

1 :Ψ:2016/01/27(水) 10:51:05.29 ID:60Wr9F1O.net
俺たちの勲章を初めて見たんだけどかなりいいな
ドラマにしても音楽にしてもすごくよくできてる
今のドラマより昔のドラマのほうが完成度が高いような気がする

2 :Ψ:2016/01/27(水) 10:51:51.92 ID:vSSURR4A.net
>>2なら遊戯シリーズみてみろ

3 :Ψ:2016/01/27(水) 10:51:53.47 ID:cfQ+BocH.net
金 優作

4 :Ψ:2016/01/27(水) 10:52:58.10 ID:vvjVeOdK.net
な、なんじゃもんじゃ

5 :Ψ:2016/01/27(水) 10:54:26.27 ID:d3ZC67uC.net
なんじゃKOREAぁあ

6 :Ψ:2016/01/27(水) 10:54:52.94 ID:8JCXsj1I.net
良き80年代だったね。探偵物語がカッコよかった。

7 :Ψ:2016/01/27(水) 10:55:17.30 ID:vSSURR4A.net
小鷹信光、村川透、松田優作
日本のハードボイルドの代表

8 :Ψ:2016/01/27(水) 10:57:36.39 ID:Qs9CW0Yw.net
創価の連中が松田優作上げをするけどアレなんなの?

9 :Ψ:2016/01/27(水) 10:59:09.10 ID:4tRRnWy9.net
下関の英雄。山口県の誇り。二人の息子も立派な俳優。
惜しい人を亡くしたなあ

10 :Ψ:2016/01/27(水) 11:01:04.42 ID:d3ZC67uC.net
>>7
松田優作とか岩城滉一とか金子、安岡
今から考えると出てる奴チョンばかりだった

11 :Ψ:2016/01/27(水) 11:03:43.38 ID:cfQ+BocH.net
>>8
創価の英雄

12 :Ψ:2016/01/27(水) 11:07:14.97 ID:kncDA6Qo.net
あんなもんのどこが良かったんだろな。。。

13 :Ψ:2016/01/27(水) 11:08:12.18 ID:zRGImZc0.net
早く死んで伝説になったのが幸せ。存命だったら多分老害だろうな。

14 :Ψ:2016/01/27(水) 11:25:01.51 ID:bYLqnICU.net
人間性は脚本家の丸山昇一に聞け

15 :Ψ:2016/01/27(水) 11:26:38.27 ID:BK+bWgwI.net
俺勲のあたりなら中村雅俊の方が好きだわ、歌もいいの連発してるし

16 :Ψ:2016/01/27(水) 11:30:06.11 ID:60Wr9F1O.net
>>15
俺たちの勲章のドラマのシナリオとかそれに合った叙情的なBGMとかいい感じだよね
また70年代のきれいじゃない街並みがまたいい
松田優作の演技もシリアスとコミカルの緩急があって一番いいよね

17 :Ψ:2016/01/27(水) 11:34:10.56 ID:UlExH4CU.net
ひ〜と〜つ、出たほいのよさほいのほい〜

18 :Ψ:2016/01/27(水) 11:56:23.00 ID:SZLVD7Ck.net
>>9
龍平は両親の面影持ってるのになぜか翔太はどっちにも似てない…

19 :Ψ:2016/01/27(水) 11:59:49.79 ID:D3qsmdzp.net
http://anonym.to/?https://t.co/JePYb9agfK

20 :Ψ:2016/01/27(水) 12:43:47.24 ID:/uh5+e7t.net
マグナム44と

革ジャン上着と革パンツ

後にドーベルマン刑事が拳銃をコルトに変えただけで丸パクリした。

21 :Ψ:2016/01/27(水) 14:06:08.28 ID:ufA+iwxo.net
松田優作の恋人役のモデル出身の鹿間マリが
毎回無言なのは演技が出来ないからだろうが
最終回の笑い泣きで銃を連射する優作は凄すぎる

22 :Ψ:2016/01/27(水) 14:17:42.32 ID:60Wr9F1O.net
70年代まではいい味を出してたのに80年代を境に途端にシリアスで怖いだけの路線になってしまったよね
いい意味での遊び心というかいい加減さが無くなってしまった

23 :Ψ:2016/01/27(水) 15:44:31.47 ID:5+O+hWHA.net
野獣死すべしみてやべぇと思ったね
松田優作の演技はやべぇってね

24 :Ψ:2016/01/27(水) 15:53:29.73 ID:bYLqnICU.net
鹿賀丈史のほうがヤバいと思ったわ

25 :Ψ:2016/01/27(水) 16:04:35.25 ID:9FMsrBZd.net
喋り声と歌声のギャップの凄さで言えば、この人にはかなわない

26 :Ψ:2016/01/27(水) 17:00:36.40 ID:bYLqnICU.net
声質はともかく喋り方は原田芳雄の真似が入ってる

27 :Ψ:2016/01/27(水) 17:35:02.41 ID:H15N495k.net
龍平はやっぱし役者だなぁ、上手い役者だよ、弟のほうはカスだな、
あんなモンはカスだ。

28 :Ψ:2016/01/27(水) 17:47:42.42 ID:60Wr9F1O.net
東映セントラルフィルム時代のアクションもいいけど
太陽にほえろとか俺たちの勲章とかのドラマの作品が人間臭くて結構いいんだよね
探偵物語は最後のほうはハチャメチャでおちゃらけすぎだな
80年代以降の髪をさっぱりと切った頃から油抜けたというか面白みが無くなった
演技を追及しすぎて自滅したのかな

29 :Ψ:2016/01/27(水) 18:05:41.16 ID:bYLqnICU.net
なぜか狂人に憧れ狂人になろうとした俳優のイメージ

30 :Ψ:2016/01/27(水) 18:53:11.93 ID:aAG3+RJr.net
お母さんがいい人だったらしいね

31 :Ψ:2016/01/27(水) 19:01:32.77 ID:bYLqnICU.net
石原裕次郎と松田優作は存命中に実物?を見てみたかったな
後はどうでもいい

32 :Ψ:2016/01/27(水) 19:04:25.34 ID:0hl6qcqs.net
鳴海昌平のキャラクターが好き。
雀荘でカモにされてボコボコにされる殺し屋www

遊戯シリーズは隠れた名作。

33 :じっぷら13周年ペロペロ仮面type-R ◆h9EZR67/8fuu :2016/01/27(水) 20:04:59.01 ID:x5j0d9/i.net
(@ω@)良い在日さんだと思ってます
少なくとも反日では無かったと思うので

34 :Ψ:2016/01/28(木) 12:23:13.19 ID:/JMMt71S.net
脚が異様に長かったなあ

35 :Ψ:2016/01/28(木) 17:14:50.65 ID:OKjPlrZ/.net
今のは約束手形です
これからも宜しく
素敵なゲームを有難う

36 :Ψ:2016/01/28(木) 23:32:06.51 ID:wKiXQP1Q.net
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1443823471726.jpg

37 :Ψ:2016/01/29(金) 22:46:26.64 ID:WgjIjzNB.net
人殺しの情けない松田が良かった
しかし丹波哲郎のほうが好きだ

総レス数 37
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200