2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピマイラ、何で医者か弁護士の資格持ってねーの?

1 :知りたがり:2016/01/28(木) 00:21:32.50 ID:5rcbp1uC.net
実際医者か弁護士に成る成らないは別として、
資格自体は別に持っててもマイナスにはなりませんよね?デメリットはないですよね?
ねえねえ、どして?おじさん達。

2 :Ψ:2016/01/28(木) 00:22:44.30 ID:I6J5fVcQ.net
そもそも受験資格もない

3 :尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg :2016/01/28(木) 00:22:45.10 ID:lUH+u2H1.net
資格持つの簡単?

4 :Ψ:2016/01/28(木) 00:29:47.18 ID:H5fPThyL.net
俺は持ってるけどね

5 :Ψ:2016/01/28(木) 00:30:19.68 ID:NPzSG9+1.net
尊敬する弁護士唐澤貴洋弁護士と同じ資格など畏れ多い

6 :Ψ:2016/01/28(木) 00:32:18.80 ID:H5fPThyL.net
それよりジェダイマスター資格を取りたい
フォーム7改ヴァーパッドを習得するんだ

7 :Ψ:2016/01/28(木) 01:29:57.14 ID:YhozXkAc.net
>>1ポマエは?

8 :Ψ:2016/01/28(木) 02:24:44.72 ID:ezpr3S0W.net
>>4
で、何で自宅警備員に

9 :Ψ:2016/01/28(木) 03:31:50.30 ID:DYYaz+Tm.net
国の税金できらいな場所のへんに大量注文して安眠妨害たくらんだ公務員を調べ国は罰則を問いたい

10 :Ψ:2016/01/28(木) 04:22:46.56 ID:0fHgFHCZ.net
どっちの資格も持っているスーパー自宅警備員の私が来ましたよ

11 :Ψ:2016/01/28(木) 05:01:15.88 ID:hxJz/ULf.net
どうせ何も持ってませんよフン

12 :Ψ:2016/01/28(木) 13:54:40.59 ID:CfrpDKqH.net
>>4
あたしも持ってるアルよ

13 :Ψ:2016/01/28(木) 14:02:02.06 ID:eZg855ow.net
医者は医学部6年の後国家試験受けて合格したら
インターンから修行が始るワケね
リスクはあるよ
高齢になってるって言うリスクがね

14 :Ψ:2016/01/28(木) 14:15:11.97 ID:ZxXguTqH.net
もちろん医師免許くらい持ってるよー!

15 :Ψ:2016/01/28(木) 17:40:07.55 ID:gg/g0A3B.net
医者や弁護士になるには金と時間がかかるじゃないか
それで資格だけとって仕事しない?
それは浪費家という悪人だ
社会のごく潰しだ

宅建取引士なら金も時間もかからない
資格取るなら金も時間もかからんものにしとけ

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200