2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いい歳した男がコンビニで働いてるけど何なの?

1 :Ψ:2016/01/28(木) 05:34:34.69 ID:AeAKzZBf.net
学生バイト 主婦 フリーター 家事手伝い 老人 外国人が小遣い稼ぎで働いてるイメージだけど

2 :Ψ:2016/01/28(木) 05:39:37.10 ID:G+F4099g.net
無職よりはマシだけどな

3 :Ψ:2016/01/28(木) 05:40:12.79 ID:wwoB1FW9.net
店長かもよ

4 :Ψ:2016/01/28(木) 05:40:33.68 ID:fibLBm1Y.net
オーナーさんじゃないの?

5 :Ψ:2016/01/28(木) 05:45:45.53 ID:IAPQFkUh.net
生きるためだよ。君にもいつか分かる時が来るだろう。

6 :Ψ:2016/01/28(木) 06:02:33.88 ID:M0SNxpkR.net
ガタガタ言わすに働けよ >>1

7 :Ψ:2016/01/28(木) 06:18:54.53 ID:mY3sE7/s.net
働いてる人を貶すんじゃない

8 :Ψ:2016/01/28(木) 06:20:28.62 ID:h/6bN3I5.net
>>1

イメージが乏しすぎてバカ丸出しだな

9 :Ψ:2016/01/28(木) 06:24:37.54 ID:oGqxi4Jv.net
オーナーだと思う

10 : ◆HsRLbhsrtM :2016/01/28(木) 06:24:59.51 ID:6cEU/gCh.net
宝くじ当たったらコンビニバイトが良いかなと思案中。今日のロト。

11 :Ψ:2016/01/28(木) 06:50:21.44 ID:cjG4Nv2W.net
死にタイ

12 :ヨイサーζ('A`)ζ ◆nxvmZVzPDU :2016/01/28(木) 06:54:00.93 ID:uN79xoH3.net
この人、何も考えずに生きてきたのかなって思いますよね

13 :Ψ:2016/01/28(木) 07:08:52.21 ID:IHF778m3.net
僕アルバイト

14 :Ψ:2016/01/28(木) 07:09:39.35 ID:UrvI6Qj7.net
経営者かもよ

15 :Ψ:2016/01/28(木) 08:04:05.45 ID:mtALNSTJ.net
バスの運転手やめて、転職したのかも。

16 :Ψ:2016/01/28(木) 08:11:24.56 ID:WNvjnSH2.net
>>1
若いうちに馬鹿にしてる奴等ほど年食ってそういう境遇に陥りやすい

17 :Ψ:2016/01/28(木) 08:23:32.61 ID:ecz3bf1l.net
実習中とかの腕章がとれる前に見かけなくなっちゃって
あー、やっぱりなって

18 :Ψ:2016/01/28(木) 08:59:14.28 ID:9tJmI6y/.net
社会を知らないやつだ

19 :Ψ:2016/01/28(木) 09:02:29.37 ID:QEjyx/SG.net
まっとうに働いてりゃ歳が幾つなんて関係ないがな

20 :Ψ:2016/01/28(木) 09:07:56.68 ID:k6RXGpof.net
http://anonym.to/?https://t.co/Fcv3OSXdl7

21 :Ψ:2016/01/28(木) 09:10:08.02 ID:jffioSaL.net
普通に面接にきて働いてたオッちゃんが実はオーナーだったってオチの話なら聞いたことある
新人の離職率が高いのを懸念してコッソリ働きにきたとかだったな

22 :Ψ:2016/01/28(木) 09:47:00.57 ID:TLe1u/qq.net
近所のコンビニはおっさんが3人も居るぞ。
そのうちの1人は対応がムカついて文句言ったった。

23 :Ψ:2016/01/28(木) 09:54:15.54 ID:8ciUJqAh.net
>>1
苦しんで死ね! お前にそう運命付けた!

24 :Ψ:2016/01/28(木) 10:06:26.00 ID:w7lQkbcA.net
>>1
お前が思っているほど簡単な仕事じゃない

25 :Ψ:2016/01/28(木) 10:25:32.22 ID:drqou2qQ.net
コンビニはお前さん一人来なくなった所で困らんよ
行くの辞めたら良いんじゃないかしら

26 :Ψ:2016/01/28(木) 11:48:17.21 ID:CCaCreLH.net
宝くじが当たり
金には困らないが
社会性を保つためにやってる人とかいそう

27 :Ψ:2016/01/28(木) 12:44:45.69 ID:Fsou69Up.net
何なの?

って、親や他人の金で生きてる人間が言いそうなセリフだな
レジで「大変ですね」って声でもかけてやれよ

28 :Ψ:2016/01/28(木) 12:54:37.92 ID:x2ULq1ty.net
実は店長

29 :Ψ:2016/01/28(木) 14:15:48.25 ID:wVLf7ndx.net
働いてるだけで十分偉い

30 :Ψ:2016/01/28(木) 16:08:10.47 ID:wfD9cre0.net
接客できないやつが接客業やってるもんなぁ 
90年代に比べるとあきらかに接客の質が落ちてる
まぁコンビニに求めることじゃないかもしれんが

31 :Ψ:2016/01/28(木) 16:09:28.01 ID:GtLhWhw7.net
コンビニはフランチャイズ制だろ

32 :Ψ:2016/01/28(木) 17:08:34.70 ID:pDdJE8xE.net
働いたら負け。

33 :[JP] 【中部電 76.5 %】 【17.2m】 【年収 2259 万】 【利用料 2259 ₲】 【B:117 W:61 H:91 (G cup) 159 cm age:25】 (豊根村):2016/01/28(木) 20:05:26.77 ID:Em1FOgQH.net
>>1
働いてから物言え。

総レス数 33
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200