2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甘利大臣の十分すぎる説明に感動した

1 :Ψ:2016/01/28(木) 20:18:50.89 ID:nooF7xqN.net
野党はこれ以上追求することなく、
国会議員としての責務を果たしてもらいたい。

2 :Ψ:2016/01/28(木) 20:20:03.19 ID:zQDoBdqA.net
同意します。おつかれさん甘利さん

3 :Ψ:2016/01/28(木) 20:20:43.73 ID:9Y0woIQ+.net
全く同意!

 

4 :Ψ:2016/01/28(木) 20:21:06.21 ID:EOjddpGz.net
政治ブローカーの暗躍。
後任は大丈夫かな?

5 :Ψ:2016/01/28(木) 20:21:34.34 ID:Clb2E2RO.net
小渕優子とは対照的

6 :Ψ:2016/01/28(木) 20:23:13.89 ID:oe0a07TL.net
後任がノビテルw
役人の書いた答弁書で半年乗り切る算段と見た

7 :Ψ:2016/01/28(木) 20:23:58.84 ID:7ojIgFmv.net
残念だな、有用な人物が閣僚を辞任するなんて。
民主党はもう足引っ張るのをやめて早く国会審議に戻る事を国民は願う。

8 :Ψ:2016/01/28(木) 20:27:05.72 ID:OAEKGGgC.net
今日の甘利さん


かっこよかったな




その証拠に いつも敏感に反応するネットのヤフー調査で


辞任する必要なしが 辞任必要を


上回っていたからな




民主党にとっては 苦労して



ひっかけたつもりが



逆効果になったみたいだな。

9 :Ψ:2016/01/28(木) 20:29:17.98 ID:a0g2am+F.net
ゲスはゲスを呼ぶ。

10 :Ψ:2016/01/28(木) 20:29:30.49 ID:OAEKGGgC.net
なんだか民主党の議員が


チンピラ感が強く



国民ががっかりしたようだな

11 :Ψ:2016/01/28(木) 20:30:33.21 ID:OAEKGGgC.net
共産党の恣意が 徘徊して大変みたいだな

12 :Ψ:2016/01/28(木) 20:30:36.87 ID:N7k7RLSk.net
水清ければ魚すまず、テレビでいかにも私は清廉潔白ですあまりさんを非難します
みたいなやつ見て反吐が出る、自分を振り返って一点汚点もないといえるのか。
まして多忙で馬鹿な秘書に裏切られもその責任をかぶるとは
甘利さんみたいに世界を相手に頑張ってくれた人を、避難できるのか
何兆円という利益を世界の人たちにもたらすTPP交渉をまとめた人
捨てるというひどいことできる情けない日本人にいつの間に皆が成り下がったのか

13 :Ψ:2016/01/28(木) 20:31:33.07 ID:8B2I0jDz.net
このまま議員を続けたい一心で全て知らなかった、
責任は秘書に全てあるで逃げる気か?

公設秘書のトップだぞ、甘利に寄付について話もしたことが無いとか誰が信じるんだ?

14 :Ψ:2016/01/28(木) 20:32:55.48 ID:FDLm+OP7.net
野党とマスゴミは売国と他人の足を引っ張ってばかり

15 :Ψ:2016/01/28(木) 20:33:03.42 ID:4pqVW5RP.net
よ〜し甘利さん、次はトップ当選だ!

16 :Ψ:2016/01/28(木) 20:33:52.49 ID:dOn4vrpa.net
どす黒い安倍政権。 すべてを白日の下に晒せ!

ウヨク政権の下では、いつでも権力と暗部が癒着する。

17 :Ψ:2016/01/28(木) 20:40:59.25 ID:JMhaPson.net
甘利さん完全に填められたな

TPP絡みの潰しか?填めた奴は在日?

18 :Ψ:2016/01/28(木) 20:43:16.18 ID:5kyxF7RL.net
失脚.

19 :Ψ:2016/01/28(木) 20:43:45.60 ID:dOn4vrpa.net
甘利落としたのは権力側だよ。

これでTPP本体への追求は、だいぶ削がれた。
甘利を犠牲にしてTPPを守ったってことだ。

汚ねぇ奴らだ。

20 :Ψ:2016/01/28(木) 20:45:11.10 ID:j/n0GZJP.net
一方この差ですよ・・・・

・ 鳩山氏、3億円の匿名献金事件と12億円脱税疑惑が発覚→ 「秘書がやった」と言い訳して辞任せず

・ 枝野、革マル派系労組から800万円献金& 新年会収入240万円を記載せず「単純ミス」と言いわけ
・ 山井和則、資金団体に上限超える1080万円の寄付発覚 & 後援会収入979万円を記載せず「単純ミス」と言いわけ

・ 岡崎トミ子、赤松副代表、角田儀一、近藤昭一、古賀潤一郎、武正公一副外相、
 菅直人首相、野田総理大臣、前原外務大臣、田中慶秋法務大臣、下条みつ防衛政務官ら、
 ★ → 在日パチンコ系企業や朝鮮総連系団体や韓国民団役員などから違法外国人献金が発覚

・ 民主党・渡部最高顧問、実態ない事務所費が約1億8千万円・・「10年前は当たり前」と弁解
・ 小沢氏、事務所費が4億円と突出(政治資金で不動産取得と判明→後の「陸山会」献金問題へ )
・ 菅首相や鳩山前首相ら、拉致事件の容疑者周辺団体へ総額2億500万円を献金
・ 民主党、朝鮮総連にパーティ券販売 ・ 支持母体日教組、韓国慰安婦博物館に寄付
・ 北教組(日教組)が小林千代美議員へ1600万の違法献金

・ 蓮舫大臣の事務所兼自宅、母親のファミリー企業が所有と判明→「家賃支払いの有無」など回答せず実態不透明
・ 荒井聰大臣、実態のない事務所費4222万円計上(内訳は キャミソールやパチンコCD代など)

・ 北沢副代表、香典217万円・祝儀29万円・見舞金20万円を政治資金から支出

21 :Ψ:2016/01/28(木) 20:45:36.45 ID:owbVg6+G.net
政治家は共産党以外は、みな政治資金名目の乞食野郎だが、甘利は脇が甘かった。だが、一部の糞マスコミと野党議員の方が甘利より、はるかに汚い手で金を恫喝しているよ。

22 :Ψ:2016/01/28(木) 20:45:37.84 ID:5kyxF7RL.net
「甘利代表しか知らないことだから 聞いていません」

23 :Ψ:2016/01/28(木) 20:48:11.02 ID:QePYjipr.net
>>12
民主・共産・社民が言いそうなコメントだな。
TPPが何なのかを全く理解していないね。
あいつほど米国を相手に交渉をやった閣僚はいないぞ。
石原が後任らしいが、直ぐに折れそうな人物だ。
相手国に「No!」を言える国会議員・大臣を育てなきゃ。
これが国民の責務だわ。

24 :Ψ:2016/01/28(木) 20:49:01.08 ID:owbVg6+G.net
過激派から政治資金をもらっている奴が甘利を罵倒する姿が笑えた。他人の政治資金はあくで自分は正義か。お前はクズだよ。

25 :Ψ:2016/01/28(木) 20:51:44.46 ID:dOn4vrpa.net
政治家の失脚は、いつもアメリカか、官僚か、その両方からかされるのです。
例外はありません。

今回もアメリカと官僚から発せられたものでしょう。
安倍が唯々諾々と辞任させたのは、アメリカ様の要請だからです。

26 :Ψ:2016/01/28(木) 20:53:43.23 ID:qhwuaoOX.net
次期総理だな 甘利は

27 :Ψ:2016/01/28(木) 20:53:48.15 ID:owbVg6+G.net
糞マスコミと反日日本人がわきの甘い甘利を大臣辞任に追いやった。だが、法の下に平等だ、乞食同然の政治資金で飯を食う国会議員を与野党を問わず全部征伐してくれ。

28 :Ψ:2016/01/28(木) 20:56:43.55 ID:5kyxF7RL.net
「あなた方が甘利大臣を追い落としたんじゃありませんか!」 とか.

29 :Ψ:2016/01/28(木) 20:56:48.13 ID:JMhaPson.net
どちらにせよ
TPPでの日本立場を弱くしようとする力が働いたと思う

30 :Ψ:2016/01/28(木) 20:58:45.04 ID:nnWpLxlK.net
秘書たちにすればフィリピンパブに連れて行ってくれる支援者のおっさんが
いきなり牙向いてきたかんじだろ。そもそもがこのおっさんを使ってURから
なにをひっぱりだそうとしたんだろうね。

31 :Ψ:2016/01/28(木) 20:59:01.42 ID:QePYjipr.net
>>19
それは考え過ぎだぜ。
残したかったけど残せなかった。
今からの国会審議を遅らせることは出来ない。
国民生活をどうでもいいボケが垂れ流しているだけだろ〜。
石原ではもたんねぇ。人材不足が見えて来たね。

32 :Ψ:2016/01/28(木) 20:59:18.63 ID:5kyxF7RL.net
「私たちは守ろうと必死だったのに こうなったのも野党あなたたちが足を引っ張ったからじゃないんですか?」 とか.

33 :Ψ:2016/01/28(木) 21:07:07.28 ID:TpJkG26s.net
>>甘利大臣の十分すぎる説明に感動した
★甘利大臣の早口言葉みたいな朗読に感動した

34 :Ψ:2016/01/28(木) 21:09:13.76 ID:eekoU7OB.net
 「甘利さん、それでいいんですよ。どんどんやってください。交渉は全て任せます」

 
× × ×
 

 甘利がなぜ強気でいられるのか−。いぶかしがる米側は甘利周辺を徹底的に調査し、その言動を細かく分析するようになる。

 米国は「甘利が激怒して部屋を出ていった当初、日米協議の行方をかなり心配していたが、数カ月たってから、あれは演技だったのではとみている」(元ホワイトハウス政策担当者)。

 「甘利イコール安倍」であることを確信すると、甘利の発言に素早く反応するようになった。米側の変化に気付いた甘利は、フロマンとこんな会話もするようになる。

 フロマン「あれもダメ、これもダメと言うが、TPPをまとめる気があるのか!?」

 甘利「安倍政権の中で本気でまとめようとしているのは、俺と首相の2人だ。俺があきらめたら、そこでTPPは終わりだ」

 フロマン「分かった。俺はもう甘利としか交渉はしない」

35 :Ψ:2016/01/28(木) 21:15:57.27 ID:nukh/TFd.net
このような人が辞めるのは日本にとってかなりの損失
他にクソみたいな役に立たない国会議員は履いて捨てる程いる

36 :Ψ:2016/01/28(木) 21:16:25.10 ID:5kyxF7RL.net
「それは甘利代表に伝えてある 知らないとかこちら側の責任では無い」 とか
「その件は甘利氏に全て話してある. 了承済みの話だ」 とかきっと言われる. 頃さないでね

37 :Ψ:2016/01/28(木) 21:16:58.70 ID:r6EJQDOx.net
甘利なきべそ会見ww

他人の不幸はタノシイな

38 :Ψ:2016/01/28(木) 21:23:07.68 ID:lk8yrbVi.net
甘利は逃げ出したか

39 :Ψ:2016/01/28(木) 21:24:41.19 ID:tMBaV/C8.net
汚職大臣を擁護しちゃうネトウヨw

40 :Ψ:2016/01/28(木) 21:26:38.05 ID:dOn4vrpa.net
日本の政治家の失脚は、例外なく、アメリカか官僚の差金です。

今回も例外ではありません。
安倍が素直に辞任させたのは、アメリカ様の要請だからです。
野党の追求のせいではありません。売国安倍。

41 :Ψ:2016/01/28(木) 21:28:59.41 ID:8Gd94Kpe.net
甘利大臣の記者会見を最初から最後まで聞いたが、俺は納得したね。彼は説明責任
を果たしました。あとは国政に最後まで取り組んでほしかった。

マスコミは、切り取りして「現金受領を認め」「辞任した」とネガキャンだけどね。
甘利のような戦国武将の血を引く有能な政治家がこのような形で辞任、そして
後任が「石原」では先が思いやられる。
そして、日本丸の転覆しか頭にない民主党の支持率は絶対の上がらない!

42 :Ψ:2016/01/28(木) 21:36:36.93 ID:Us//lcgv.net
賄賂受領して潔く辞めた かっこいい―
こいつらバカだわ
悪いものは悪いだろうが
日本オワコン

43 :Ψ:2016/01/28(木) 21:40:40.64 ID:pAiaKcMc.net
政治家は辞めません

いつもの事

44 :Ψ:2016/01/28(木) 21:58:21.65 ID:hzONVjGt.net
甘利さんは有能な政治家
命を削ってアメリカと交渉した
数年後には総理大臣になって欲しいね

45 :Ψ:2016/01/28(木) 22:04:03.17 ID:pAiaKcMc.net
金もらったA秘書って誰だよ?

46 :Ψ:2016/01/28(木) 22:07:20.87 ID:uYgB88pw.net
汚職政治家を擁護して持ち上げる変な売国奴がいるね。
金をもらって悪いことをしていながら、重要閣僚を引き受けること自体、
議員としての姿勢を疑うよ。
甘利のような悪徳政治家が幅を利かす日本は結局は滅びるぞ。

47 :Ψ:2016/01/28(木) 22:11:40.42 ID:WLcwXAXo.net
TPPで売国する計画が頓挫しそうだから必死だなw

48 :Ψ:2016/01/28(木) 22:28:22.93 ID:ZnTQEFN8.net
秘書が使い込んだと言って逃げたな。甘利忍法とんずらの術。

49 :Ψ:2016/01/28(木) 22:33:23.19 ID:n6KpKLtn.net
でもやっぱ辞めて欲しく無かったな
経済の損失だよ
日本人って弱腰だからな…

50 :Ψ:2016/01/28(木) 22:34:02.25 ID:WLcwXAXo.net
議員やってる限り特権もあるけど国会での追及も続く

51 :Ψ:2016/01/29(金) 06:51:17.79 ID:9XmeK2L2.net
ミンスの追及は続くと思うが
今の野党、おおさか維新の会以外は反対、批判ばっかで日本にとって国益にならないゴミ

52 :Ψ:2016/01/29(金) 07:38:06.76 ID:mH6qFu6f.net
S社ってドコだよ

53 :Ψ:2016/01/29(金) 08:03:12.95 ID:uqABx+v0.net
甘利さん、超頑張れ!

54 :Ψ:2016/01/29(金) 08:05:27.04 ID:giDT+YNx.net
>>8
民主がいらないんだが
まともなのいないってよく揃えたな

55 :Ψ:2016/01/29(金) 08:26:42.89 ID:Q8fT3tbG.net
野党がこれ以上この問題を追及すると
自らの株を下げると分かってたら大したもんなんだがなw

56 :Ψ:2016/01/29(金) 13:00:43.49 ID:ZEYB68qd.net
民主党はケチ付けるしか頭無いから

57 :Ψ:2016/01/29(金) 14:31:10.38 ID:9XmeK2L2.net
同意

58 :Ψ:2016/01/30(土) 16:35:54.16 ID:jpEy6hgF.net
猪瀬氏を思い出すのう

総レス数 58
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200