2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『カレイ』を上手に食べよう

1 :Joker ★:2016/01/29(金) 20:55:56.80 ID:CAP_USER.net
相馬市の小学校で、郷土の食材として親しまれているカレイを上手に食べるコンテストが行われました。
相馬市の中村第一小学校は7年前から、地元で多く水揚げされるカレイのおいしさを子どもたちにもわかってもらおうと、毎年、この時期にカレイのから揚げを上手に食べるコンテストを行っています。
子どもたちは29日、今も試験的な漁によってカレイが市場に出荷されていることなどを担任の先生から教わったあと、目当ての給食に臨みました。
29日は、地元産のカレイが多く調達できなかったため、宮城県産が使われましたが、1年生の子どもたちはカレイの頭と尾びれのところを手で持って、中骨に向かってきれいに食べていました。
中には、太い骨まで食べてしまう子どももいて、先生が、のどに刺さることがないよう、注意していました。
このあと、食べ残したカレイの骨を入れた缶を並べて、どのクラスが一番きれいに食べたかの審査が行われ、1年生のクラスが、上級生をおさえて見事、優勝しました。
6年生の女子児童は、「尾のところがかりかりしておいしかった。
久しぶりに食べることができてうれしいです」と話していました。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6055376781.html?t=1454068294288

2 :Ψ:2016/01/29(金) 20:59:48.81 ID:L8w64Zqy.net
食べ方じゃなくて調理法教えろよアホ

3 :Ψ:2016/01/29(金) 21:13:20.42 ID:+mkYH+z1.net
なぜ「華麗にたべよう」ではないんだ?

4 :Ψ:2016/01/29(金) 21:24:44.58 ID:ObcJ7wKi.net
縁側の部分て「ビリンコ」って言うけど、
そこを綺麗に食べるのが難しい。

5 :Ψ:2016/01/29(金) 21:35:54.29 ID:3xozIwFT.net
左ヒラメ右カレイ

6 :Ψ:2016/01/29(金) 21:36:17.03 ID:AJSfxjf4.net
近海底魚なんか食べさせちゃだめだろ

7 :Ψ:2016/01/29(金) 21:50:26.91 ID:uOO82U4t.net
御飯に掛けて食うんだろ

8 :Ψ:2016/01/29(金) 22:21:25.55 ID:acfT5Gqy.net
相馬で地元産カレイって大丈夫に成ったのか?

9 :Ψ:2016/01/29(金) 23:13:25.54 ID:8nryw0GG.net
海底に堆積したストロンチウムと劣化ウランを美味しそうにみんなで
食べましたとさ。


はいっー!!!放射脳が直球放り込みましたよーっっっ!!!!!!!

10 :Ψ:2016/01/30(土) 02:42:10.34 ID:ejxAIH0z.net
>>9
まったく面白くない
なんみょうほうれんげキョ

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200