2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『ペンギン』という固有名詞は世界中で通じる

1 :zipluck ★:2016/01/29(金) 20:57:23.23 ID:CAP_USER.net
ペンギンオイルとは?! じつは可愛がられてなかったペンギンの知られざる過去
http://az416740.vo.msecnd.net/static-images/suppl/article/image/9921/3/20160128113259/large.jpg
ペンギンって、いるだけで可愛いですよね。『ペンギン』という固有名詞は
世界中で通じ、生きもの界で好感度ナンバーワンと噂されています。
なかでも日本人のペンギン好きは有名! 世界中で飼育されている
ペンギンの、なんと4分の1近くが日本の動物園や水族館にいるのだとか。
南極で集まってヨチヨチ暮らし、鳥なのに飛ばず、見た目ツルツル・・・
そんなラブリーなペンギンたちには「可愛がられてなかった」知られざる
過去があったのです。

ペンギンが愛される理由は「人っぽい」ところにあるようです
日常的に直立二足歩行する生きものは、人間とペンギンしかいません。
翼(フリッパー)は腕のよう。
1930年にセイモア島で発見され『人鳥』と名付けられたペンギンの化石は、
立ち上がると身長が1.52?1.7メートル、ほとんど「人と同じ背丈」であったと
考えられています。人間が出現するずっと前から地球上にいた「飛ばない鳥」
たちは、まず各々の生息地で人間に出会い、様々な名前で呼ばれてきました。
それが、16世紀になって『ペンギン』という名でくくられるようになったようです。
ペンギンは、並んでヨチヨチ歩きます。足が思うように高く上がらないらしく、
小さな坂を登るのもたいへん。そしてよくコテッと転びます。直立二足歩行仲間
である人間としては、「おぼつかない!危なっかしい!守ってあげたい!キュン!」
と保護本能がくすぐられてしまう姿です。さらに、日本の「かわいい」に通じる
「いつまでも大人化しない自分の姿」を重ね合わせて見る「幼形成熟」の嗜好
からもひきつけられているという説も。
大きな英和辞典にはペンギンの項に『宇宙服』『宇宙飛行士』と出てきたりする
そうです。「歩きにくい服」つながり、ということでしょうか。
そんなペンギンの服(皮)は やっぱり、分厚い脂肪層・皮膚・空気層・羽根と重ねた
断熱効果抜群の防寒着でした。昔、海上でペンギンを目撃した船乗りたちが
「鳥と魚が混ざったもの」「イルカやアザラシの変種」と思ったくらい、水に濡れた
羽根はウロコや毛皮のように艶やかでツルツル。飛ぶ鳥とは形が違う羽根が
小さくびっしりと生えていて、水に濡れるとカギ状の突起がお互いに絡み合い、
まるで全体が一枚のやわらかい布のようにつながるしくみになっているのです。
陸上では、羽根を立てたり寝かせたりして体温調節。尾羽根の付け根にある
皮脂腺から出る脂をクチバシですくいとっては 絶えず体の表面に塗りつけて、
さらに保温力をアップさせています。

大量のペンギンがオイルを搾り取られ・・・(略)
http://www.tenki.jp/suppl/usagida/2016/01/28/9921.html (ソースに他1枚画像あり)

2 :Ψ:2016/01/29(金) 20:58:50.20 ID:mD+0HoyS.net
ゼンジー

3 :Ψ:2016/01/29(金) 21:02:15.33 ID://tvg+ub.net
ペングィンだろ

4 :Ψ:2016/01/29(金) 21:05:58.98 ID:CEp18F/A.net
とらわれペンギン

5 :Ψ:2016/01/29(金) 21:07:48.84 ID:3u3owc0W.net
ヤクルトスワローズに居るチクペンの事か?

6 :Ψ:2016/01/29(金) 21:10:17.65 ID:XD9dEKEY.net
ハワイでペンギンどこですかって聞いたら通じなかった?

ペングウィンって訂正されたよ。

7 :Ψ:2016/01/29(金) 21:10:34.74 ID:X6MGWwJY.net
固有名詞…!?

8 :Ψ:2016/01/29(金) 21:10:59.29 ID:DV8W7v7V.net
ペンギンって食えるの?

9 :Ψ:2016/01/29(金) 21:11:25.48 ID:D5/trF2q.net
つなみも

10 :Ψ:2016/01/29(金) 21:11:27.01 ID:lcxA1/k+.net
可愛いけどにおいがね

11 :Ψ:2016/01/29(金) 21:29:41.48 ID:BFCQA+uP.net
ペンギン葉山

12 :Ψ:2016/01/29(金) 22:06:32.19 ID:oKpvhH4O.net
>>1
有難う御座います。
今度親戚のカナダ人に会う予定なので聞いてみるわw

13 :Ψ:2016/01/30(土) 00:36:25.37 ID:fAzwiw55.net
ペンギンって南極にいる鳥の名前で会って、北極にいるのはオオウミガラスって本来は言うんだよね
昔新宿の飲み屋でペンギン飼っていた店があったとか

14 :Ψ:2016/01/30(土) 00:38:41.51 ID:+eVxRCJs.net
fromマダガスカル
http://www.disney.co.jp/content/dam/disney/tv/dc/program/anime/penguins/penguins_L.jpg

15 :Ψ:2016/01/30(土) 00:46:44.59 ID:jEvTUgFS.net
フランス語だとペンギンじゃなかったような

総レス数 15
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200