2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【暗黒面と共にあらんことを】『スター・ウォーズ』エピソード9以降も続く ディズニー会長が明言

1 :ぽんちきぽんぽんちき ★:2016/01/29(金) 22:33:07.02 ID:CAP_USER.net
『スター・ウォーズ』はエピソード9以降も続く ディズニー会長が明言
2016年1月29日

 映画『スター・ウォーズ』シリーズはすでに製作が発表されているエピソード9以降も続くと、
ディズニーの会長兼CEOであるボブ・アイガーがBBCに語った。

ディズニーは2012年、映画製作会社ルーカスフィルム(『スター・ウォーズ』シリーズの権利を含む)を40億ドル(約4,800億円)以上で買収。

そうしてディズニーの下で初めて製作された『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』は大ヒットを記録し、
世界興行収入はすでに歴代3位となる19億4,966万9,698ドル(2,339億6,036万3,760円)に達している。(1ドル120円計算)


 アイガーは「五つの『スター・ウォーズ』映画がすでにある。

『フォースの覚醒』に加えてあと四つという意味で、
それらは開発段階のものから製作中のものまでさまざまだ」とすでに製作が発表されている作品に言及。

続けて
「それ以降ももっと作る予定だよ。
何本作るか、どのくらいの頻度で作るかはわからないけどね」とエピソード9以降の展望を明かした。


そーすより一部引用
http://www.cinematoday.jp/page/N0079952

2 :Ψ:2016/01/29(金) 22:33:42.90 ID:f97X+9eg.net
汚さんでくれ泣けてくるから

3 :Ψ:2016/01/29(金) 22:34:08.70 ID:UbdP40oh.net
そらそうよ

4 :Ψ:2016/01/29(金) 22:34:45.87 ID:hpBUXEC5.net
ミッキーの覚醒

5 :Ψ:2016/01/29(金) 22:35:22.64 ID:oKpvhH4O.net
ダースベイダーより強いキャラ設定が出来ないとその内沈むw

6 :Ψ:2016/01/29(金) 22:35:39.18 ID:mD+0HoyS.net
エピソード カス
エピソード スカ
エピソード クズ

7 :Ψ:2016/01/29(金) 22:36:03.22 ID:5JFHNBDN.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 最低でも投資した40億ドルの数倍を儲けたいだろうからなw

8 :Ψ:2016/01/29(金) 22:39:31.53 ID:mD+0HoyS.net
プレデターでてもいいのに
エイリアンやヤマトも

9 :Ψ:2016/01/29(金) 22:39:40.44 ID:SGo8fxL4.net
スタートレック化

10 :Ψ:2016/01/29(金) 22:40:30.62 ID:pQfykl8T.net
ガンダム化

11 :Ψ:2016/01/29(金) 22:41:10.86 ID:oKpvhH4O.net
アベンジャーズもそうだけど、誰も死なない・傷付かないっていうディズニー暗黙のルールに
縛られてスターウォーズも9前に終わりそうだなw

12 :Ψ:2016/01/29(金) 22:42:00.63 ID:oKpvhH4O.net
ミッキーの中に人が入ってます!
くらい言えよw

13 :Ψ:2016/01/29(金) 22:44:33.03 ID:hfZNITtN.net
ペリー・ローダンを越えて行く予定

14 :Ψ:2016/01/29(金) 22:49:29.38 ID:azrqcv/E.net
フォースの覚醒観に行ったけどクソつまらんかった
新キャラが驚くほど魅力ない
売ったルーカス自身後悔してるらしいしEP7以降は全部黒歴史になりそう

15 :尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg :2016/01/29(金) 22:50:36.88 ID:mq5q3yHT.net
あまり長引くと陳腐になるで

16 :Ψ:2016/01/29(金) 22:51:49.84 ID:savR1ibv.net
ガンダムも既に禿のものではなくバンダイのものだからな
金を搾り取れると思えば手を変え品を変え続編作り続けるよ

17 :Ψ:2016/01/29(金) 22:53:14.88 ID:tJpPUvzw.net
レイア姫が昔より美人だった事が衝撃的だったけど、全体的に観たら単なる中二病映画だったw

18 :Ψ:2016/01/29(金) 23:01:13.02 ID:GLLGmgoT.net
アナキンと雪の女王

19 :Ψ:2016/01/29(金) 23:02:42.88 ID:BC9rQSy3.net
ヒロインが王子様的なやつと恋するパターンくる〜

20 :Ψ:2016/01/29(金) 23:18:35.36 ID:wPPuzmQg.net
アメージング スターウォーズ
スターウォーズ リブート
さらばスターウォーズ
スターウォーズVSアナと雪の女王

21 :Ψ:2016/01/29(金) 23:21:13.09 ID:6RrTpzh9.net
子供の頃w(^o^)
わ〜すごい特撮だな〜と感動したが、、、
ストーリーが面白いとは一度も思わなかったなw
2作目までしか見たことがないwww

22 :Ψ:2016/01/29(金) 23:22:06.62 ID:xWb2+5r8.net
ドラゴンボール化

23 :Ψ:2016/01/29(金) 23:27:29.59 ID:iDHTljlN.net
あの悪役君がパッとしないところが何とも言えないなぁ

24 :Ψ:2016/01/30(土) 01:05:26.43 ID:+FVILaTA.net
>>11
アベンジャーズで脇役のクイックシルバー死んでたぞ。
ハウスオブMの前振りかもしれんな。

25 :Ψ:2016/01/30(土) 05:39:49.33 ID:tLEOwpEd.net
な、金の亡者
デズニー(笑)やろ

26 :Ψ:2016/01/30(土) 14:39:44.03 ID:XHg2Ay7m.net
エピソード20くらいでもいいからさ、
日本人俳優がメインキャストの回があってもいいと思うんだけど。
日本文化無しにはこの世界観無い訳だし。

27 :無印テーマソング ◆xJFQMLRhfhrB :2016/01/30(土) 15:57:18.17 ID:GQDDv+vl.net
…「もうちょっと観ていたかったなぁ」「まだまだ出来るだろ?もう少しだけやろうぜ」

そんな風にお客さんから思われてる段階でスパッと終わらせるのが傑作なんだと思う。

28 :Ψ:2016/01/30(土) 16:04:11.23 ID:5/9HGbku.net
>>26
演技力以上に、英語、発音だね
海外は訛りや発声の演技や特徴に物凄くポイント置くからね

近年でもハリウッド映画大作で日本人登場すると、かたこと英語や話かみ合っているか?みたいなキャラで扱われるし

ただ渡辺謙や真田さんはじめ、活躍する日本人俳優増えてきているから
若手が続くといいね

29 :Ψ:2016/01/30(土) 17:05:36.60 ID:+FVILaTA.net
このニュースでちょっと冷めたな。
あのキャラも実は生きていた!みたいな事をポカスカやるだろ。
会社の利益のみで作品作るとファンは置いてきぼりになる。

30 :Ψ:2016/01/31(日) 11:34:10.58 ID:D7TaLi/n.net
近々、3回目のフォースの覚醒を見に行こうと思ってたけど何かそういう気分じゃなくなった
永遠に終わらないかもしれない物語の1エピソードに何回も見に行くのが馬鹿らしくなってな

総レス数 30
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200