2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フケがすごいんよ 対策教えてくれよ

1 :Ψ:2016/01/30(土) 18:55:05.16 ID:+M2Jdkkd.net
キーボードひっくり返すと雪模様

2 :Ψ:2016/01/30(土) 18:56:09.29 ID:Sl7zODOw.net
>>1
結構効果的な方法に
死んでみるという方法があります。

3 :Ψ:2016/01/30(土) 18:57:53.32 ID:qE/i7qNY.net
シャンプーで二度洗い

4 :[JP] 【中部電 85.9 %】 【33.6m】 【年収 8014 万】 【利用料 80148 ₲】 【B:119 W:51 H:81 (G cup) 147 cm age:203】 (中部地方):2016/01/30(土) 18:58:40.49 ID:pLlz27rU.net
スキンヘッド一択

5 :Ψ:2016/01/30(土) 18:58:50.07 ID:GuqHnUwj.net
カビキラーで、洗う

カビだよ、それ

6 :Ψ:2016/01/30(土) 19:00:55.14 ID:2fjCWheB.net
頭皮にサラダ油を塗る

7 :Ψ:2016/01/30(土) 19:01:15.39 ID:pE8XXh9j.net
髪ではなく
頭皮を洗う

石鹸で

8 :Ψ:2016/01/30(土) 19:02:06.66 ID:+oJ9xCcH.net
若い頃はかさぶたみたいな

1センチ超えるフケは当たり前だった

9 :Ψ:2016/01/30(土) 19:02:37.02 ID:/z+qBQqv.net
拭けば飛ぶ

10 :Ψ:2016/01/30(土) 19:03:37.05 ID:22ZUgbrb.net
爪を立てずに指の腹で洗う

11 :Ψ:2016/01/30(土) 19:05:14.00 ID:hCmmM0n2.net
洗い過ぎなんちゃう

12 :Ψ:2016/01/30(土) 19:05:31.10 ID:eumUdfsb.net
すすぎを丁寧にする
地肌をマッサージする

13 :Ψ:2016/01/30(土) 19:05:42.35 ID:S73brxk1.net
洗い過ぎ、洗髪なんて二週間に一回で良い、
じいちゃんに聞いてみな、昔はそれでもい多い方。

14 :Ψ:2016/01/30(土) 19:06:46.36 ID:cwX2L23P.net
たぶん脂漏性皮膚炎だろう

湯船で頭を良くもんだり、頭皮洗浄ブラシを使って
頭皮から出る脂を揉み出してからシャンプーしてれば
いずれ治る

15 :Ψ:2016/01/30(土) 19:07:19.17 ID:H3RpYdVl.net
フケロン使えフケロン

16 :Ψ:2016/01/30(土) 19:09:11.58 ID:dvAFLjd8.net
>>1
完全にマジレスなんだけど、薬用石鹸ミューズで頭皮を洗う。

17 :Ψ:2016/01/30(土) 19:09:21.00 ID:oAeX0KWx.net
掃除機で頭吸えよ

18 :Ψ:2016/01/30(土) 19:09:56.24 ID:WDI/FE/S.net
界面活性剤含まない石鹸で頭洗えよ。

界面活性剤でアレルギーになってんじゃねえのか?

19 :Ψ:2016/01/30(土) 19:12:24.27 ID:LGM5o3Ng.net
一度5厘刈りにして、よく日に焼いて頭皮を強くすれば一生大丈夫。
しかもハゲないぞ。
元高校野球部にハゲがいないだろ?フケも出してないだろ?
マジだから今のうちやっておけ。

20 :Ψ:2016/01/30(土) 19:13:39.30 ID:NukvspeA.net
皮膚科に行けばすぐに薬がもらえます。
シャンプーは変えたほうが良いかもです。
タオルドライの時間を短くしてドライヤーでバッチリ乾かします。
私、その3点で治りましたよ。

21 :Ψ:2016/01/30(土) 19:17:20.39 ID:7PbVvUGy.net
おまえは名探偵かっ!!!

22 :Ψ:2016/01/30(土) 19:23:57.23 ID:uhubYnDB.net
フケは脂だ
お前んちのシンク、油がこびりついているだろう
ジョイ、酢、重曹、これらをスプレーして一番何がよく油を落とすのか見極めろ
あとはわかるな

23 :Ψ:2016/01/30(土) 19:26:57.85 ID:fl8oSUvt.net
>>1
漁師さんかとオモタ

フカじゃなくてフケなのね

24 :Ψ:2016/01/30(土) 19:33:27.75 ID:/2bVg3I4.net
生きている証拠 フケが減ってきたら新陳代謝が落ちて、死に近付いて行く

25 :Ψ:2016/01/30(土) 19:33:37.25 ID:Sl7zODOw.net
>>21
横溝正史に出てくる名探偵のような方ですか?

26 :Ψ:2016/01/30(土) 19:37:39.90 ID:7nBocCvf.net
フケといっても乾燥性のと脂性のがあるから、
それで対処がぜんぜん違うからそこ間違えたら悲惨w

27 :Ψ:2016/01/30(土) 19:37:54.50 ID:vFZ+up80.net
毎日シャンプーすると、その人専用の油を落とすわけだ。
せっかくの保護油を落とすから、ハゲやすくなるわけだ。

フケが気になるなら、お湯だけで洗え。
そして、好きな香りの整髪料をつけろ。

もしフケだらけで、フケが落ちないなら、スキンヘッドにしろ。
それしか道がない。
それが嫌なら医者に行け。終わりだ!

28 :Ψ:2016/01/30(土) 19:49:18.49 ID:bOGzSGQj.net
>>16
おい

29 :Ψ:2016/01/30(土) 19:54:27.91 ID:vFZ+up80.net
本当に悩んでいるなら、皮膚科に行くのがいいよ。
シャンプーは使わなくても、整髪料は落ちるよ。
湯だけで落ちないような整髪料は使わない方がいいよ。

本当に悩んでいるなら、皮膚科に行くのがいいよ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


30 :Ψ:2016/01/30(土) 19:55:53.91 ID:v6HM8x/z.net
界面活性剤はホント要らないのに
入れてくるメーカーが多い

31 :Ψ:2016/01/30(土) 19:56:25.92 ID:vFZ+up80.net
また出たよ。
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

人工知能は、まだまだだね。

32 :Ψ:2016/01/30(土) 21:00:47.47 ID:KQMy+1NX.net
シャンプーでアレルギーになっている
日本製のシャンプーは環境ホルモンがいっぱい
アメリカ製に変えると治る、おれもメリットからラックス(イギリスだけどな)に変えて
治ったw

33 :Ψ:2016/01/30(土) 21:03:28.20 ID:Ky1DvFEM.net
頭皮のアブラを落とす
と謳っているシャンプーは止めたほうがイイ
頭皮を傷めるだけ

素洗いの方がマシ

34 :Ψ:2016/01/30(土) 21:03:39.30 ID:kh/j4S0k.net
>>19
うちの上司、甲子園経験者なんだがめっっちゃ禿げてるぞ

35 :Ψ:2016/01/30(土) 21:05:42.62 ID:C3H7NDFJ.net
丸坊主にしてシャンプーを数種類試してみる

36 :Ψ:2016/01/30(土) 21:24:25.54 ID:+pp+oA+O.net
(´・ω・`)むしろフケが出る方が健康な気がする、ベタベタしない洗浄力の弱いやつだとフケでる

37 :Ψ:2016/01/30(土) 21:26:01.04 ID:dvAFLjd8.net
>>28
?

38 :Ψ:2016/01/30(土) 21:27:19.19 ID:/2reh2Dq.net
脂漏性湿疹なので皮膚科へ行くべし
飲み薬と塗り薬ですぐに治るよ

39 :Ψ:2016/01/30(土) 21:56:55.03 ID:r+IkkyeP.net
そう
体質とかじゃないから皮膚科
水虫と同じように考えた方がいい

40 :Ψ:2016/01/30(土) 23:57:49.89 ID:A7WCBwnJ.net
フケ イヤイヤー

なんのCMだったか覚えてるエロスいる?

41 :Ψ:2016/01/31(日) 00:08:44.92 ID:yKQ3t2Kx.net
皮膚科に行ってもなおらなかった俺の経験からすれば>>18>>33が正解

メリットでは余計フケが出たし、フケミンでは一時的には治るがすぐまたゆきあられ

スーとするヘアトニックなんかは逆効果、火が出るくらいしみる。

で、たどりついたのがスカルプ系のシャンプーもしくは、通常シャンプーの100倍希釈
ごしごし頭皮を掻かずに、指の腹でマッサージ

よくすすいで風呂上りに、椿アブラ系のヘアークリームたっぷり塗って
気持ち、ドライヤーをかければフケでない


あと不摂生や食べ過ぎでもフケが出るから、痩せることが根本治療

42 :Ψ:2016/01/31(日) 00:13:31.16 ID:lDxVelaM.net
>>40
エメロングリーンシャンプー

43 :Ψ:2016/01/31(日) 00:43:55.44 ID:g4janSM+.net
菅が中国からの指令で実行した
原発破壊で日本中に飛び散った
放射能のおかげ

44 :澤田の兄貴:2016/01/31(日) 00:50:25.07 ID:BSC1ECF7.net
ワシは頭の奥まで洗いたいから短髪だわ。定期的に石鹸でゴシゴシ洗ってる。

45 :Ψ:2016/01/31(日) 01:16:35.08 ID:/5/DOim/.net
伊豆大島の椿油

46 :Ψ:2016/01/31(日) 07:44:16.05 ID:60n3qx77.net
軸足ちゃうか?

47 :Ψ:2016/01/31(日) 09:34:32.77 ID:u8FbmLXi.net
バルガス愛用してるお。

48 :Ψ:2016/01/31(日) 14:29:04.92 ID:XzIpxMOh.net
皮膚科へどうぞ

総レス数 48
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200