2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【犯罪】 「(甘利の件は)絵に描いたような斡旋利得」と元検察の弁護士 これが斡旋利得罪でなくて何が斡旋利得か

1 :zipluck ★:2016/01/30(土) 19:20:47.12 ID:CAP_USER.net
甘利大臣、「絵に描いたようなあっせん利得」をどう説明するのか(略)
甘利大臣の公設第一秘書が、URの道路用地買収をめぐるトラブルに関して、
UR側に補償金を要求していた業者から依頼を受け、UR側との交渉に介入し、
URに2億2000万円の補償金を支払わせ、2013年8月に、その謝礼として
500万円を受け取った。
それに加え、甘利大臣自身も、業者と直接会って、URと業者との産業廃棄物
処理に関するトラブルについて説明を受けて補償交渉に関する対応を依頼され、
同年11月に大臣室、2014年2月には神奈川県内の事務所で、現金50万円
ずつ計100万円を直接受け取った。
その後、別の秘書(現・政策秘書)が環境省の課長と面談し、URの担当者と
面談するなどして、産廃処理をめぐるトラブルに介入。その秘書は業者から
多額の接待を受け、URの監督官庁である国交省の局長への「口利き」の
経費などと称して合計6百万円以上を受領するなどしていた。
公設第一秘書が受け取った500万円のうち400万円については甘利氏が
代表となっている「自民党神奈川県第13選挙区支部」の領収書を渡されたが、
同支部の政治資金収支報告書には、寄付100万円の記載しかない。
また、甘利大臣が受け取った100万円のうち、最初の50万円は、政治資金
収支報告書に記載がないという。
日曜日(1月17日)に、週刊文春の記者からの電話で、甘利大臣と秘書に関する
疑惑の内容を聞かされ、私は耳を疑った。いまどき、そんな“絵に描いたような”
国会議員や秘書による「口利き・あっせん利得」というのが行われているなどとは、
にわかに信じ難かったからだ。しかも、甘利大臣はTPP担当大臣、最も有力な
現職閣僚の一人だ。それが、大臣在任中の2013年から14年に、大臣自身や
秘書による「口利き」に関して、多額の金品のやり取りが行われたというのだ。

「あっせん利得処罰法」は、国会議員等の政治家が、行政機関等に「口利き」
をして金品を受け取る行為を処罰する法律だ。(略)
ところが、週刊文春の記事によると、まさに国論を二分したTPP交渉の最前線に
立って活躍する政治家の甘利大臣の秘書が、古典的とも言える「口利き」を
平然と行って、業者から金をせしめていた。しかも、大臣自身も関わったり、
現金を受領したりしていたというのだ。
私は、コメントを求めてきた記者に、そのような疑惑を裏付ける証拠があるのか
と聞いた。記者によれば、甘利大臣側と業者とのやり取りや「口利き」の経過に
関して、録音等の確かな証拠もあるとのことだ。(略)
http://blogos.com/article/156062/

2 :zipluck ★:2016/01/30(土) 19:21:09.65 ID:CAP_USER.net
週刊文春の記事を前提に、甘利大臣や秘書に関するあっせん利得処罰法違反、
政治資金規正法違反の成否に関してポイントとなる点を述べておくこととしよう。
あっせん利得処罰法1条1項は、「衆議院議員、参議院議員又は地方公共団体の
議会の議員若しくは長が、国若しくは地方公共団体が締結する売買、貸借、
請負その他の契約又は特定の者に対する行政庁の処分に関し、請託を受けて、
その権限に基づく影響力を行使して公務員にその職務上の行為をさせるように、
又はさせないようにあっせんをすること又はしたことにつき、その報酬として
財産上の利益を収受したときは、3年以下の懲役に処する」と定めており、
2項で、「国又は地方公共団体が資本金の二分の一以上を出資している法人」の
「役員又は職員」に対しての行為も同様としている。また、同法2条は、「衆議院
議員又は参議院議員の秘書」が同様の行為をおこなったときは2年以下の懲役に
処するとしている。

URは国交省が100%出資している独立行政法人であり同法2項の「法人」に
該当すること、甘利大臣は衆議院議員であり、その秘書が、2項の「衆議院議員の
秘書」に該当することは明らかだ。(略)
甘利大臣についても、「権限に基づく影響力」を行使してUR側に一定の職務行為を
行うことの「請託」を受け、現金をその報酬として受領したのであれば、あっせん利得が
成立することになる。(略)
また、大臣自身についてのあっせん利得罪は成立せず、秘書についてのみ同罪が
成立する場合であっても、秘書と大臣との共謀による犯罪の成立が問題になり得る。
過去に、「政治とカネ」の問題について、政治家が秘書に責任を押し付けているとの
批判が繰り返され、秘書について、政治的責任のみならず、秘書との共謀による
刑事責任の追及が遡上に上った例は枚挙にいとまがない(最近の例では、小沢
一郎氏の秘書が政治資金規正法違反に問われた例で、小沢氏自身も共謀による
刑事責任が問題とされた。)が、実際には共謀の立証は困難であり、刑事責任が
問われた例はほとんどない。本件でも、秘書が業者から受け取った金について、
甘利大臣が認識していたことの証拠が得られるかどうかが鍵となるだろう。

今日の参議院決算委で、この問題について質問された甘利大臣は、「会社の社長
一行が大臣室を表敬訪問されたことは事実だ。一行が来られて正確に何をされたのか、
記憶があいまいなところがある。きちんと整理をして説明したい」と答弁した。
まさに、唖然とするような答弁である。50万円もの現金を受け取ったか否か記憶が
曖昧だ、ということは、その程度の現金は、いちいち覚えていないぐらい受け取っている
ということであろうか。
現職有力閣僚をめぐる「絵に描いたようなあっせん利得」の疑惑は、一層深まっている。
http://blogos.com/article/156062/

3 :zipluck ★:2016/01/30(土) 19:21:27.26 ID:CAP_USER.net
関連
【収賄】 300坪50万円でも売れない土地で、甘利に依頼直後2億2000万円補償 これで口利きがないと?
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1454146614/

4 :Ψ:2016/01/30(土) 19:21:54.39 ID:Hh7m+S/6.net
検察は告発しろよ

5 :Ψ:2016/01/30(土) 19:25:43.46 ID:fU1l2ScA.net
検察に、だろw

6 :Ψ:2016/01/30(土) 19:27:01.40 ID:7GpOI7yn.net
起訴もしないで法治国家とか笑わせるな。

7 :Ψ:2016/01/30(土) 19:40:28.45 ID:TwYhl5d5.net
秘書は、政治家の手足以外の何物でもないよ。
まったく何バカ言ってるのか。

8 :Ψ:2016/01/30(土) 19:43:36.85 ID:rRdLc867.net
問題はこういう問題が出てくるタイミングだよ。こんな事実は出そうと
思えばいつでも出せたはずだ。しかし、出すタイミングを狙っていた
わけだろ。それがTPPやってる最重要な時点で出すということは
甘利の失脚を狙ってアメリカの意図を完全に成立させたいという
思惑が働いていたからだろう。国民はバカだから、マスゴミのいう
ことをうのみにしてしまって、なにが重要か判断を誤っている。
大事なのはTPPの日本に対する被害を最小限にするために彼が
頑張っていたということだ。それをひきずりおろして、結局は
国民が損をするということだ。
裏にアメリカの陰謀があることは確実だ。誰にでも多少は
自分の利益を考える。交渉が終わってから出しても良い案件
だろう。

9 :Ψ:2016/01/30(土) 19:48:05.94 ID:Hh7m+S/6.net
>>8
>TPPの日本に対する被害を最小限にするために彼が頑張っていた

これは大いに疑問。具体的に言ってみよ。

10 :Ψ:2016/01/30(土) 19:52:15.86 ID:RPFyQ1Hr.net
笑えるのがテレビやなんやで「これはあっせん利得に問えない可能性が云々」と
吹聴して回ってるアホどもがいることだな
印象操作をしようと必死

ただのテレビ出演者がそんな意図的な発言を繰り返すこの空気がほんと気持ち悪い

11 :Ψ:2016/01/30(土) 19:53:55.10 ID:AEOEQhX8.net
でも、フジテレビの報道番組に出演していた元検事は、この件で甘利が刑事罰
を受けることはほぼ無いと断言していた
・URと建設会社がもめていた
・甘利がURに対して、このもめごとについて異常な回数の話し合いを持たせた
・その後、URから建設会社に補償金が支払われた
・その後、建設会社から甘利に現金が渡された
これだけで、秘書とそれを雇った政治家を含めて刑務所にぶち込めるように、
法律を改正してくれ
やってることは、暴力団の恐喝と同じだろ

12 :Ψ:2016/01/30(土) 20:00:38.13 ID:xSlbMugt.net
>>11
フジテレビって時点で気付けよw
教祖安倍様のためならルールも法律も関係なく全力擁護する勢力だろ
フジ産経と読売は

13 :Ψ:2016/01/30(土) 20:00:45.60 ID:cXvCCLbU.net
>>9 白髪を見ればわかるだろ。

14 :Ψ:2016/01/30(土) 20:04:38.36 ID:Hh7m+S/6.net
>>13
白髪は私欲の焦りじゃないか?

15 :Ψ:2016/01/30(土) 20:06:33.09 ID:W0BEqjRD.net
でも マスコミが同席していた????

 これは何?????

16 :Ψ:2016/01/30(土) 20:16:55.32 ID:Ir8PTjhL.net
>>14 この件がばれると分かっていたならな。しかし、賄賂とかはばれないように
やるのが普通で、もし、分かっていたなら、TPP交渉妨害のために、ばらすぞという
圧力がかかっていたことになる。政治家にわいろはつきものだし、こんなの専門に
やってる情報機関がたくさんあるわけで、いつ出すかのタイミングを狙っているだけだ。

17 :Ψ:2016/01/30(土) 20:18:03.84 ID:12Tm8ZOD.net
民主党の議員に喫茶店で50万円渡した俺が通りますよ
 

18 :Ψ:2016/01/30(土) 20:23:33.93 ID:zCKv3Nt6.net
元検察・・・落ち弁ね

19 :Ψ:2016/01/30(土) 20:31:18.29 ID:JZ8HzfkJ.net
だいたい、新聞社自体が謀略機関みたいなもので、隠れたニュースとかすべて
把握してるわけで、出すか出さないかはその胴元であるわけであり、それがCIA
であったり、他の外国政府の判断だったりする。すべて把握されており、出す
タイミングを狙っているだけだ。馬鹿な国民はすぐだまされるだけだよ。

20 :Ψ:2016/01/30(土) 20:34:02.73 ID:NbWS39v2.net
何を言ってごまかしたところで甘利が犯罪を犯した事実は消えない
マスコミガー、陰謀ガーと喚く前に犯罪を犯すな
それだけだろ

刑務所で反省してこい

21 :Ψ:2016/01/30(土) 20:45:08.60 ID:Bsf0RzRB.net
これで不起訴なら立場ないぞ。。。

22 :Ψ:2016/01/30(土) 20:47:00.61 ID:o4k1yqT1.net
>>20 おめえみたいな単細胞が一番困る。もともとTPPとか不要ということ
だっただろ。それを強要してきたのがアメリカだ。石原みたいな、最初から
関わっていない人間が出てきてもやられる一方だろう。目先のことに
目がくらんで、あとででかい血を流さなければならなくなるのは国民だ。
同じ失敗を繰り返すのはBAKAというのだ。

23 :Ψ:2016/01/30(土) 21:28:37.70 ID:Gpi9xJml.net
甘利が逮捕されるって、そんなのある理由ない。悔しかったら告訴するんだな。
できるならな。甘利は数年で返り咲くよ。しかし石原はなかったな。

24 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2016/01/30(土) 22:00:35.52 ID:utC/GgrQ.net
ばーれちゃった(゚τ゚ )テヘペロ大臣

25 :Ψ:2016/01/30(土) 22:19:45.80 ID:Fmwbd3RN.net
【収賄】 300坪50万円でも売れない土地で、甘利に依頼直後2億2000万円補償 これで口利きがないと?

これ以上あれこれ悪事を掘り返されるのはかなわんので辞任してホトボリ冷ましま〜す。いっひっひ 甘利

26 :Ψ:2016/01/30(土) 22:57:15.96 ID:RmzBZvuS.net
>>23
自民信者っていつもおかしな日本語使うよね
マンガででも覚えたかなその「書き」回し
音で聞いて覚える母語話者ではありえない

27 :Ψ:2016/01/30(土) 23:03:03.90 ID:Uxz9WJ82.net
秘書が買ってももらう場合もあるだろう。
統一教会系の秘書ならば、嵌める場合もあるかもしれん。

問題は、その金銭を受け取って、
政治家、あるいは政治家に依頼されて具体的なアプローチをしたかだな。
そのような方面からの考察も必要だろう。

28 :Ψ:2016/01/30(土) 23:10:53.66 ID:3WUBxKd3.net
”まぁ、お察しというところでしょうかww
共産党が絡んでるという一種のテンプレートみたいなものです。

資本金1千万円で従業員5名なのに、許可もなく1200万円を賄賂として使える
というのも違和感を感じるわけで、千葉の会社なのに神奈川の甘利事務所に
陳情。ピン札の紙幣番号をコピーして、50時間以上録音をして、証拠が
用意周到。”
 
 
共産党はSEALDsやT-nsSOWL(トンスル)だけじゃないんですね。
ヤクザみたいな業者とも接触があるんですね。
さすが公安監視団体。

https://twitter.com/taiwankikajin/status/690815876233166848

29 :Ψ:2016/01/30(土) 23:15:58.48 ID:FlRfs/a9.net
>>28
ん?「右翼団体はサヨク!」ですか?w

甘利が金を受け取らなきゃ犯罪は成立しないし
甘利が口利きしなきゃ犯罪は成立しないんだけどw

甘利が金を受け取って、甘利が口利きしたから犯罪なんだよ

30 :Ψ:2016/01/30(土) 23:44:43.19 ID:7UqtN0cx.net
 
【格差問題】非正規の地方自治体職員「正規の職員と同じ仕事をしているのに月給は手取り10数万円で1人では生活をしていけない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454154267/

【政治】「非正規という言葉を使うのはやめるべきだ」との声あがる 1億総活躍社会に関する国民会議 ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454157901/

【経済】去年10〜12月のGDP マイナス予測相次ぐ[NHK][01/30]★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454153441/

【経済/論説】日本の技術は負けていないという思考停止
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454161365/

【メンタルヘルス】心の病気による休職者 半数近い企業で増加[NHK]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454133629/

【長野】「これ以上は…」インフルで38人欠勤の市役所ー11%超★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454137257/

31 :Ψ:2016/01/31(日) 00:09:36.22 ID:wVPWSyyD.net
絵に書いたように嵌めたんだろ。

32 :Ψ:2016/01/31(日) 00:22:50.01 ID:crE4bLTI.net
 
【格差問題】非正規の地方自治体職員「正規の職員と同じ仕事をしているのに月給は手取り10数万円で1人では生活をしていけない」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454167068/

33 :Ψ:2016/01/31(日) 00:36:18.11 ID:/idHzmHg.net
 
【女性活躍】大手企業の女性の幹部登用低調 政府目標達成「可能」13%[共同通信]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454162377/

34 :Ψ:2016/01/31(日) 00:37:47.21 ID:x/jbpiA+.net
>>31
犯行の証拠がない→勿論無罪
犯行の証拠がある→罠だから無罪

収賄贈賄やり放題だなwww

35 :Ψ:2016/01/31(日) 00:51:23.47 ID:/idHzmHg.net
 
         v――.、      フフフフフフフッ…!
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ         管理職は全員オンナしなさい!!
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ      女性の優遇がマダマダ足りないのよ!!
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,        もっと女性枠の補助金を増やしなさい!
       !  rrrrrrrァi! L.
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ       女性はどんな場合でも優秀なの!!
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \ オトコは無能、家で家事・育児をしなさい!

【女性活躍】大手企業の女性の幹部登用低調 政府目標達成「可能」13%[共同通信]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454162377/

36 :Ψ:2016/01/31(日) 06:16:39.32 ID:0uxENi3M.net
>>10
テレビは完全に安部のコントロール下だからな。
馬鹿馬鹿しい

37 :Ψ:2016/01/31(日) 07:03:13.85 ID:q48rJRpi.net
>>10
斡旋利得で捕まった政治家はゼロだから
つまりそうゆうこと

38 :Ψ:2016/01/31(日) 09:23:32.87 ID:2/T5rbwt.net
>>37
斡旋利得で捕まった「政治家」は何人もいますが

39 :Ψ:2016/01/31(日) 12:45:08.55 ID:YdSrfCBz.net
 
【政治】「非正規という言葉を使うのはやめるべきだ」との声あがる 1億総活躍社会に関する国民会議 ★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454210318/

【仕事】なぜ企業は中高年フリーターを正社員採用したがらないのか
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454210985/

【郵便】日本郵便、手紙・はがきの大口割引縮小
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454201964/

40 :Ψ:2016/01/31(日) 12:47:47.12 ID:YdSrfCBz.net
 
【経済】去年10〜12月のGDP マイナス予測相次ぐ[NHK][01/30] ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454190254/

41 :Ψ:2016/01/31(日) 13:39:17.81 ID:tzlPmYve.net
落合洋司 1月27日

甘利問題は、パターンとしてはゼネコン汚職当時の公正取引委員会絡みの
あっせん収賄事件に似ている。スケールはかなり小さいが。
あっせん収賄事件では元大臣が完全否認のまま有罪、実刑になった。
金の授受が提供者から、口利き、働きかけが、された側から立証されれば
否認でも有罪に持ち込めるケース。

42 :Ψ:2016/01/31(日) 14:03:00.53 ID:YdSrfCBz.net
 
【経済】エンゲル係数が急上昇、日本の家計はそろそろ限界か? ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454215391/

43 :Ψ:2016/01/31(日) 14:25:16.53 ID:0tKXKDTB.net
 
【格差問題】非正規の地方自治体職員「正規の職員と同じ仕事をしているのに月給は手取り10数万円で1人では生活をしていけない」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454212682/

44 :Ψ:2016/01/31(日) 16:51:27.23 ID:EEPy+avL.net
共同通信社の世論調査によると、安倍内閣の支持率は53・7%で、前回調査から4・3ポイント増。
http://this.kiji.is/66418559326651893?c=39550187727945729

45 :Ψ:2016/02/02(火) 15:00:51.17 ID:mneuBqvD.net
 
櫻井よしこ「格差社会で年収200万以下が増えてるけど中国の桁違いの格差社会より幸せに暮らせるのよ」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1454339542/
 
金美齢「自分自身の力で生き残らなくてはいけない。能力のない人間が生き残れないのは仕方がないのよ」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1454340371/

金美齢「いつものようにアベノミクスと3回唱えて美しい色のストールを4本も買っちゃいました」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441748889/
     _
   / ー\ アベノミクスアベノミクスアベノミクス
 /ノ  (@)\ アベノミクスアベノミクスアベノミクス
.| (@)   ⌒)\  アベノミクスアベノミクス
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  アベノミクス
 \   |_/  / ////゙l゙l;  アベノミクス
   \  U  _ノ   l   .i .! | アベノミクス
   /´     `\ │   | .|  アベノミクス
    |       | {   .ノ.ノ アベノミクス
    |       |../   / . アベノミクス

46 :Ψ:2016/02/02(火) 21:28:18.75 ID:w0xYQh15.net
検察ちゃんと仕事しろ

47 :Ψ:2016/02/02(火) 21:36:04.86 ID:qke3LVyS.net
参議院選挙までまだ時間あるんだから甘利や秘書や告発者も含め早く証人喚問やれよ
検察よ甘利まで捕まえてくれよ

48 :Ψ:2016/02/05(金) 15:56:27.63 ID:gBFHU/TS.net
 
朝まで生テレビ!激論!女性論客大集合 “女性が輝く社会”とは?! 2月5日(金)深夜1:25〜4:25
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1454488046/
 
         v――.、      フフフフフフフッ…!
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ         管理職は全員オンナしなさい!!
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ      女性の優遇がマダマダ足りないのよ!!
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,        もっと女性枠の補助金を増やしなさい!
       !  rrrrrrrァi! L.
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ       女性はどんな場合でも優秀なの!!
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \ オトコは無能、家で家事・育児をしなさい!

49 :Ψ:2016/02/06(土) 15:02:29.74 ID:2hzEdUdV.net
 
【相場】マイナス金利なのに、早くも株価下落の理由
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454733682/

【金融】一部顧客の普通預金に口座手数料検討 事実上のマイナス金利に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454455492/

【アベクロダショック】三菱東京UFJ・三井住友・みずほ、来週月曜日より定期預金の金利引き下げへ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1454699195/

【経済】日銀黒田総裁:個人預金のマイナス金利「可能性は当然、否定はしない」 ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454723338/

【経済】史上初のマイナス利回りも視野に 銀行、利ざや縮小に備え預金手数料模索
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454717056/

【経済】国内景気は急落、大寒波が追い打ち〜 1年5カ月ぶりに10地域すべてが悪化 〜TDB景気動向調査 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454723418/

【社会】厚生年金4900人分支給ミス 制度一元化で計算誤る
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454711041/

50 :Ψ:2016/02/06(土) 15:14:57.13 ID:2hzEdUdV.net
 
【国内】高齢者世帯の5割が年金収入2百万以下 40代以下の人々は「死ぬまで貧困世代」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454737232/

51 :Ψ:2016/02/07(日) 10:14:57.56 ID:nDeTK+Yl.net
http://goo.gl/dwF8cf

52 :Ψ:2016/02/08(月) 18:49:38.19 ID:cFYzQFja.net
 
【政治】 GPIFの直接運用 3案併記の提案取りまとめ (NHK)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454875598/

【経済】2015年の実質賃金0.9%減 物価上昇に賃上げ追いつかず
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454890034

【経済】実質賃金0.9%減 15年、物価上昇に賃上げ追いつかず★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454914934/

【経済】日本の企業利益、アベノミクスで最大ピンチ−初めて予想下振れが勝る
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454920543/

【テレビ】NHK経営委員「最近の若者は本当にダメだから法律でNHKの番組を強制的に見せる時間をつくるべき」★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1454915583/

【ありがとう安倍&黒田】生保「マイナス金利だから保険料も上げちゃおっかな〜w」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1454920053/

【経済】1月の街角景気、現状判断は2.1ポイント低下 株価下落など響く
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454913639/

【経済】景気回復実感ない人は「たまたま」 世論調査73%でも首相強弁 ★11
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454888916/

【社会】日本の少子化は「人災」だった★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454846834/

53 :Ψ:2016/02/09(火) 00:57:23.81 ID:Hw5KSYHu.net
 
ありがとうアベノミクス!ありがとう安倍さん!実質賃金0・9%減。マイナスは4年連続
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1454922928/

【収賄甘利】 甘利だけではない“口利き” URは自民党議員のあっせん収賄窓口か
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1454926799/

増える「中高年派遣」34万人の悲鳴 法改正を逆手にとった「派遣切り」も 長文
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1454926162/

【社会】増殖する「中高年派遣」34万人の悲鳴 法改正を逆手にとった「派遣切り」も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454933021/

【NHK世論調査】安倍内閣 「支持する」50% 「支持しない」34% ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454936309/

54 :Ψ:2016/02/09(火) 01:52:32.78 ID:+lXU0ExB.net
メディアは全てアンダーコントロール済みだ by自民党

55 :Ψ:2016/02/09(火) 12:55:51.10 ID:Jw8Z7jxN.net
 
【政治】石原大臣、消費増税「来年4月に引き上げを行うことが一般的な解釈」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454987835/

石原伸晃経済財政・再生相は9日の閣議後の記者会見で、2017年4月に予定している
消費税率の引き上げについて「リーマン・ショックや大震災のようなものがない限り、
来年4月に引き上げを行うことが、法律的な一般的な解釈だ」との認識を示した。

足元の円高・株安については「外的な要因が主だ。現在の原油安は1年前の想像の外の世界だ。
新興国や中国の景気減速も思った以上だ」と指摘。
そのうえで「国内はアベノミクス効果のトレンドに変わりはなく、過剰な心配はしていない」とも述べた。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS09H0S_Z00C16A2EAF000/

56 :Ψ:2016/02/10(水) 16:58:38.37 ID:nwhOqJkU.net
 
【財界】「マイナス金利、日銀は説明を」日商の三村会頭が注文
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1455084249/

【経済】「国の借金」12月末で1044兆円 国民1人当たり823万円
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1455085408/

【ゲリノミクス】日経平均株価15470円に暴落 でも消費税は増税
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1455083586/

総レス数 56
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200