2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衝撃】ムツゴロウさんが動物に飽きていた事が判明「動物愛ふーっとなくなった」

1 :きつねうどん ★:2016/01/30(土) 21:35:30.46 ID:CAP_USER.net
ムツゴロウさんといえば、動物大好き人間で有名な人物だ。獰猛とされている熊や虎などの動物と気軽にたわむれ、小動物から猛獣まで、幅広く動物を愛する人物として知られている。

・ムツゴロウさんに異変
そんなムツゴロウさんから、動物への愛情や命の大切さなど、テレビや雑誌を通して多くの「大切なこと」を教わってきた人もいるだろう。しかし、そんなムツゴロウさんに異変が起きた。

・ついに動物に飽きる
なんと、動物に飽きてしまったようなのだ! これは毎日新聞のムツゴロウさんへのインタビューで判明したもので、ムツゴロウさんは以下のようにコメントしている。

「熊とか馬とかを命がかかっちゃうくらい愛するんです。だけど70を超えたころから、ふーっとなくなったんですね」

・動物に対する興味
本当に動物に対する興味が消えてしまったようだ。ムツゴロさんは東京ムツゴロウ動物王国の経営に失敗し、3億円の借金を背負ってしまったらしく、その一件が、動物に対する興味を失せさせてしまったのかもしれない。それとも年齢の影響だろうか。

・憧れと現実が噛み合わない例
この件を居酒屋で酒を飲んでいたムツゴロウファンの女性に話したところ「ヤダーーっ! 嘘だーーっ!!」と言って泣き出してしまった。ムツゴロウさんのこの件は、憧れと現実が噛み合わない、わかりやすい例といえよう。

もう、動物好きのムツゴロウさんはいない。

https://youtu.be/4NjuCytXhCA

http://buzz-plus.com/article/2016/01/30/miutsugoro/

2 :Ψ:2016/01/30(土) 21:37:25.53 ID:1sZvWlgA.net
認知症じゃね

3 :Ψ:2016/01/30(土) 21:37:48.89 ID:pYnpfk+1.net
いろんな意味で怖い人

4 :Ψ:2016/01/30(土) 21:38:23.91 ID:gKR7hI5C.net
福建省系チャンコロクーリー

5 :Ψ:2016/01/30(土) 21:39:01.23 ID:GMiJ8T8r.net
ムツゴロウは都会暮らし
田舎の村社会と動物が嫌い

6 :Ψ:2016/01/30(土) 21:40:24.89 ID:s0WKK7mV.net
ボケつーか何にでも執着しなくなってくる。うちの父がそう。

7 :Ψ:2016/01/30(土) 21:41:06.73 ID:jpEy6hgF.net
借金で精神的に疲れてしまったんだと思うぞ、誰だよ東京に引っ張ってきた人

8 :Ψ:2016/01/30(土) 21:42:22.85 ID:jd0K+osj.net
動物王国だったから駄目だったんだろ。
動物帝国を作って、領土を拡大していけばうまくいったんだ。

9 :Ψ:2016/01/30(土) 21:43:31.11 ID:+pp+oA+O.net
(´・ω・`)結局金儲けのための動物だから、動物なしのTV出演だけで稼げたら動物は足でまといってやつ

10 :Ψ:2016/01/30(土) 21:44:24.48 ID:0Xey1QWw.net
魚が好きなんだろ?

11 :Ψ:2016/01/30(土) 21:44:24.82 ID:tSz8iAlR.net
オオカミ犬なんて作ってどうするんですかぁー!野蛮ですか〜っあああ!噛むんでかぁ〜っ!
オオカミ犬なんてどうせわたしを噛む気でしょ〜っ!!!!!!!!!野蛮w

12 :Ψ:2016/01/30(土) 21:45:32.06 ID:p5uU5SvU.net
全く世の役に立たないヒト
マスコミに責任あるよ

13 :Ψ:2016/01/30(土) 21:46:14.01 ID:sgE2J3U7.net
脳の老化
そう感じた時には、出来るだけ意識して活性にするしか無い
それが感じないとか出来ない時に、認知症が始まる

14 :Ψ:2016/01/30(土) 21:48:38.45 ID:fYopFgYD.net
ちゃとらん使い捨て事件ェ

15 :Ψ:2016/01/30(土) 21:53:27.93 ID:XfbnMtQG.net
ヒグマと同棲したりと文字通り命がけで
動物に向き合った人生であったことは間違いない

ただの目立ちたがりでなく
東大院修と知識的であった

「飽きた」というのはマスコミの言葉であって
「若い時と比較したら拘泥する場面が減った」
ということが言いたいのでないか

16 :Ψ:2016/01/30(土) 21:53:38.19 ID:tSz8iAlR.net
人間と猿はよく似ている、どちらもヒジョーに生意気ですよねw

17 :Ψ:2016/01/30(土) 21:56:56.38 ID:tSz8iAlR.net
猿より人間の方がタチが悪いw

18 :Ψ:2016/01/30(土) 21:58:28.75 ID:tSz8iAlR.net
人間て野生動物だからタチわるいですよ〜!w

19 :Ψ:2016/01/30(土) 21:59:10.73 ID:QLxvOwK9.net
>>3
武道板かなんかで
ある意味最強認定されてたな

20 :Ψ:2016/01/30(土) 22:00:55.81 ID:M6DDtVDF.net
リアル武井壮

21 :Ψ:2016/01/30(土) 22:03:30.53 ID:1E4MC0eK.net
麻雀には飽きてないのかどうかが気になる

22 :尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg :2016/01/30(土) 22:06:17.15 ID:QSqn6awS.net
70歳?
強烈に愛する元気がなくなってきてもしょうがないのでは
普通に「動物が好き」でいいじゃないか

「仕事でめちゃくちゃ愛しなければいけない」とか
言うんじゃないんだから

いままでムツゴロウさんのことをあまり見てないからよく知らないけど
動物にべったりしなくても動物好きでいることはできるんだから
普通に好きでいたらいいじゃないか

23 :Ψ:2016/01/30(土) 22:06:36.03 ID:+oJ9xCcH.net
ムツゴロウ氏の場合、よくある動物愛護の人じゃなくて
ほぼ性欲に近い物を感じる部分はあったよ
本能とか煩悩の近くにこの人の動物愛は存在してたんじゃまいか
だからまあ、「枯れた」んだろな多分

24 :Ψ:2016/01/30(土) 22:08:16.88 ID:+uxRayFL.net
もともと無いくせにと

25 :Ψ:2016/01/30(土) 22:08:26.22 ID:pPR1boFs.net
もともと愛してないだろ
学者視点の興味はあっても。
知り合いの学者もアフリカとかにいって長年研究してたが昔は対象動物とか食ったりしたらしいぞ
公にしたら問題になるがw

26 :Ψ:2016/01/30(土) 22:10:55.63 ID:my/n9zsP.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 昔はムツゴロウの動物大国の番組を見るのが楽しみじゃった

27 :Ψ:2016/01/30(土) 22:13:58.93 ID:3lVVuB+g.net
動物と戯れて生活できる仕事ウラヤマ

28 :Ψ:2016/01/30(土) 22:15:17.09 ID:VaqkZC11.net
テレビは人物の一面しか見えていないわけで、それを全体像とする

のは、勝手だが、迷惑だろw 酒、女、ギャンブルをする普通のおっさんじゃん
そんな奴をカリスマにしたマスゴミがいるからなw
簡単に騙されるほうが馬鹿

29 :Ψ:2016/01/30(土) 22:15:21.40 ID:tSz8iAlR.net
これはムツゴロウさんの問題ではなくムツゴロウさんのドーパミンレセプター
の問題ですよ、多分ムツゴロウさんのドーパミン神経系が動物に飽きた、
もしくは脳が全体的に変化した、そういう事ですよ、おそらく日本が右傾化した
せいですよ、なんて可哀想なこと事をしてしまったのだろう!国民はムツゴロウ
さんに対して恩を仇で返したのだ!w
諫早湾干拓干潟地帯もオスプレイに狙われているにちがいない、ムツゴロウさん
が、あああああああわわわああああ!!!!!全滅。

30 :Ψ:2016/01/30(土) 22:18:56.24 ID:u3lNx3QG.net
この人もそうだけど、さかなくんなども
憐憫の情で施す薄っぺらい愛護じゃなくて
人間を動物として認めた上での愛なんだよ
食うし

31 :尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg :2016/01/30(土) 22:21:03.48 ID:QSqn6awS.net
>>28
でも、テレビに出ている人は
実際よりも無能に映ると思う

映像として見えている悪かもしれんな

32 :Ψ:2016/01/30(土) 22:22:23.10 ID:MUNzUA3x.net
70歳にして、動物の本能が開花しただけ

今までの自然界としては不自然な動物愛が異常なだけ

33 :尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg :2016/01/30(土) 22:23:03.74 ID:QSqn6awS.net
>>30
喰わんw
見たのかw

34 :Ψ:2016/01/30(土) 22:24:37.30 ID:vuqR92sC.net
生活のために動物好き演じてただけだろ

35 :Ψ:2016/01/30(土) 22:26:47.87 ID:gmDAmwre.net
いや元からないだろ?

36 :Ψ:2016/01/30(土) 22:28:43.69 ID:aECLc6cn.net
だってムツゴロウってビックダディ系番組の始祖で作られたキャラだろ?

37 :Ψ:2016/01/30(土) 22:42:50.02 ID:84F37IDp.net
魚に興味がなくなったサカナくんは全く想像できない

38 :Ψ:2016/01/30(土) 23:21:44.09 ID:a/UpmOxR.net
最愛の嫁に飽きる人もいるんだから、
動物に飽きたっていいじゃない。

39 :Ψ:2016/01/30(土) 23:26:39.32 ID:4rAWMjkG.net
動物で稼げなくなってガクーっときちゃったんかね
俺は子供の頃は動物王国みたいなところで暮らしたいと思ったことも
あったが、集団生活が苦手だと気づいた時に無理だと悟ったww
馬の調教に失敗して誰も近づくことが出来ないような性格になってしまった
のをテレビで見たときにはガッカリした
ブラッシングも出来ないようなぐらい人嫌いになってた
海外から調教のプロに来てもらったらあっという間に変わって
ムツゴロウたちなにやってんだろって疑問に思ったわ
テレビで放送されてる姿の裏にああいう不幸な動物たちがいるんだろうな

40 :Ψ:2016/01/30(土) 23:30:09.99 ID:P04uH0at.net
>>37
うむ。それだけは想像できない。

41 :Ψ:2016/01/30(土) 23:43:37.84 ID:QLxvOwK9.net
>>37
それは鉄道模型を捨てられた夫状態になるんだろ

42 :Ψ:2016/01/30(土) 23:56:23.57 ID:UwTDfkEw.net
まあ、おれは、中学時代ムツゴロウの本読んで、生物学を志すことになったわけだが、

著書読むと、この人は本当は医者になりたかったんだよな

、獣医にもなれず、研究者としても中途半端だったので
院出て、結局、学研の教育映画にはいって、プライド高すぎでそこも辞め、
結局、文筆で身をたてようとして、エッセイで賞をとってこの道に入ったんだよね

そして目指していたのが北モリオのドクトルマンボウだから、
自身をムツゴロウという愛称でよばさせたんだよな。


でもネタ切れで、自身で動物王国つくってペットブームに乗っかろうとしたが
経営破たん、結局、どこかに消えてたんだよな


って、いまになってようやくわかってきたが、
ムツゴロウに憧れていた10代の純粋な俺はとてもいいやつだとあらためておもうよ

43 :Ψ:2016/01/31(日) 00:28:58.11 ID:g4janSM+.net
>>1
この件を居酒屋で酒を飲んでいたムツゴロウファンの女性に話したところ「ヤダーーっ! 嘘だーーっ!!」と言って泣き出してしまった。ムツゴロウさんのこの件は、憧れと現実が噛み合わない、わかりやすい例といえよう。
もう、動物好きのムツゴロウさんはいない。

……………………………………………………………

他人の足を引っ張り挙げ足をとることでしか
自我の存在を確認できない、
愛真SEALDsなどに見られる、典型的な左翼人間
普通に考えて、ムツゴロウさんの脳に変化があって
人間性の退行があったんだろう。

44 :Ψ:2016/01/31(日) 00:30:36.69 ID:qXt3J6IU.net
ムツゴロウって天才的に経営センスがないよな

45 :Ψ:2016/01/31(日) 00:41:38.75 ID:+OSmFLEx.net
マリファナやめたからでしょ

46 :Ψ:2016/01/31(日) 01:00:18.74 ID:RS79oJbF.net
ムツゴロウさんは、テレビとは違う裏の顔もあったからな

47 :Ψ:2016/01/31(日) 01:42:27.76 ID:CLpGH+TC.net
「今日はこの記事を書け。ただし本人や周辺には一切取材をするな。」
「マジっすか?勘弁して下さいよ〜。やりたくないなあこんな仕事。」
というやりとりがあったとしか思えないような記事。

もしくは、小学生を下回る知能のかなりのバカが書いたとしか思えないような記事。

48 :Ψ:2016/01/31(日) 01:51:07.68 ID:CLpGH+TC.net
>>8
ムツゴロウ動物強国

49 :Ψ:2016/01/31(日) 01:54:58.60 ID:CLpGH+TC.net
>>23
なんか頷けるわそれ。
どうせ書くのならそういう視点を持って書けば良かったのにねこの記者も。

50 :Ψ:2016/01/31(日) 01:56:09.08 ID:CLpGH+TC.net
>>29
あの、茂木先生?

51 :Ψ:2016/01/31(日) 01:59:32.58 ID:58JBAqQn.net
>>1
おいっww

52 :Ψ:2016/01/31(日) 06:30:51.23 ID:PeBOjUCt.net
>>47
もうここ10年そんなんばっかりよ
適当なネットの話題拾って裏すら取らないで感想文書いて終わり

53 :Ψ:2016/01/31(日) 07:30:40.79 ID:ZxTEnY5B.net
そりゃ飽きることもあるよな。

54 :Ψ:2016/01/31(日) 07:50:36.62 ID:BpEvD3Lh.net
俺も最近いろいろ興味なくなってきたな

55 :Ψ:2016/01/31(日) 10:07:54.87 ID:CPSI+WrA.net
子供の頃〜
嶮暮帰島での生活本を買って夢中になって読んだ。笑顔が可愛い愛娘ーあさみさん、奥様今どうされているのでしょうか?

56 :Ψ:2016/01/31(日) 10:19:42.80 ID:q9bV9Oly.net
.
  /ヾ∧
 彡| ・ \
 彡| 丶._●
 (;-`(,,ェ)-)
  /∪  ∪ 
  しー-J  動物の世話より
       自分の体の世話をする歳になったか

57 :Ψ:2016/01/31(日) 11:03:28.49 ID:wFFuGyC5.net
動物は臭いからじゃね?

58 :Ψ:2016/01/31(日) 12:31:50.53 ID:Xhl7v/Lr.net
>>23
わかるw

59 :Ψ:2016/01/31(日) 18:25:28.68 ID:3JVR94kG.net
爆笑問題はかなり昔に予見してたな
もともと博打打ちだぜ

60 :Ψ:2016/01/31(日) 18:39:54.12 ID:qXt3J6IU.net
元々カネのために動物とじゃれてただけだろw

61 :Ψ:2016/01/31(日) 18:41:18.79 ID:qXt3J6IU.net
>>55
ムツゴロウ不在の動物王国で娘夫婦が頑張っているようだがw

62 :Ψ:2016/02/01(月) 14:43:32.52 ID:ek+tX0+I.net
麻雀をやる指がなくなったかやな

63 :Ψ:2016/02/01(月) 14:47:29.62 ID:MscyB1kp.net
ソロモン王の指輪、岩合光昭さんにあげちゃったからじゃねー

総レス数 63
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200