2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国やベトナムで人気沸騰中!仏像の形の“梨”がシュールすぎる

1 :きつねうどん ★:2016/01/31(日) 13:53:05.90 ID:CAP_USER.net
http://irorio.jp/wp-content/images/uploads/2016/01/FlickrLaika-ac-e1453976204109-320x160.jpg

中国やベトナムで仏像の姿をした梨が販売され、注目を集めている。どれも笑った表情を浮かべており、とってもユニークだ。

開発に6年、旧正月の贈り物として人気

この梨は小さな実を仏像の型の中に入れて育てたもの。最初に作られたのは2009年。中国人の農家によって6年かけて開発されたと言われている。 そして数年前からこの梨が話題となり、今では幸運をもたらすものとして旧正月をお祝いするために贈られるようになったそうだ。

ベトナムでも昨年末から人気に火がつく

しかも最近は海外にも輸出されており、ベトナムでは昨年の12月から地元の小さな市場で販売を開始。今では人気に火がつき、多く売れているとか。 実際にベトナムの果物商によれば、当初は数箱しか仕入れていなかったが、今では1トン近くも販売されているという。

http://irorio.jp/wp-content/images/uploads/2016/01/FlickrPost-Memes2.jpg

メロンの仏像なども作られている

現在、この仏像の梨は中国のネット販売サイトでも購入が可能。値段は10個で約600円とされている。 またメロンの仏像などを作っている農家もあり、これらは高級品として箱などに入れられ販売されているそうだ。 縁起物として、もしかしたら今後日本でも人気が出るかもしれない。

http://irorio.jp/daikohkai/20160131/297576/

2 :Ψ:2016/01/31(日) 13:54:49.44 ID:26cI6F4p.net
ジャップはゴイム
ジャップは近いうちにインディアンみたいに毛唐に絶滅される運命
毛唐のカルト性は伊達じゃないわ

3 :Ψ:2016/01/31(日) 13:55:34.58 ID:ZxTEnY5B.net
http://irorio.jp/wp-content/images/uploads/2016/01/FlickrPost-Memes2.jpg

う〜ん、これはwww

4 :Ψ:2016/01/31(日) 13:55:59.60 ID:UDPaq/ip.net
仏像を包丁で真っ二つかよw

5 :Ψ:2016/01/31(日) 13:58:47.78 ID:XISHKM/D.net
中国はカンケーねーだろ

6 :Ψ:2016/01/31(日) 13:59:03.58 ID:yZCy+52g.net
思った以上にこわいww

7 :Ψ:2016/01/31(日) 14:00:26.59 ID:VzXhWdOw.net
http://img03.ti-da.net/usr/r/y/o/ryotaroneko/6f79c833.jpg

8 :Ψ:2016/01/31(日) 14:01:23.68 ID:0U54TcDk.net
皮剥きずらそう

9 :Ψ:2016/01/31(日) 14:02:20.87 ID:ogzKR0QO.net
日本でも四角いスイカあったな
あれと同じ製法か

10 :Ψ:2016/01/31(日) 14:12:44.46 ID:Mvlpklx7.net
世にも奇妙な物語思い出した

11 :Ψ:2016/01/31(日) 14:13:59.80 ID:kSF/lU2a.net
西遊記にこんな果物あったよな

12 :Ψ:2016/01/31(日) 14:15:49.86 ID:WN3Ql/eT.net
不気味過ぎる

13 :Ψ:2016/01/31(日) 14:20:15.11 ID:rHWnEcN8.net
罰当たりな気もするが、可愛らしくもあるなw
包丁で切るのは大変ためらいが出そうだがw

14 :Ψ:2016/01/31(日) 14:25:33.74 ID:YEGJBh21.net
仏手柑がある時点で特に問題はない

15 :Ψ:2016/01/31(日) 14:37:45.05 ID:sdZLuMrO.net
>>11人参果?

16 :Ψ:2016/01/31(日) 14:41:03.81 ID:CXFh7t75.net
仏像というより水子

17 :Ψ:2016/01/31(日) 14:42:09.09 ID:fmK8dkPL.net
日本の四角いスイカの発展系やね

18 :Ψ:2016/01/31(日) 15:00:10.73 ID:CjhFGIZa.net
韓国や中国へ旅行行ったひとが土産で買ってくるお菓子。


職場で2か月以上残っていて。。。。


誰も手をつけないのは、ここ2年くらいの現象?

19 :Ψ:2016/01/31(日) 15:06:45.75 ID:cl4QG+Ky.net
西遊記に出てきたな

20 :Ψ:2016/01/31(日) 15:08:02.72 ID:zzja3xof.net
>>11
一つ食べると千年寿命が伸びるやつだっけ?

21 :Ψ:2016/01/31(日) 15:22:44.20 ID:sFx0lfM+.net
祀る対象だろ。
食い意地が張ってるぞ

22 :Ψ:2016/01/31(日) 16:33:47.62 ID:OJR42nBJ.net
上座部仏教や日本仏教で信仰されてる仏陀(釈迦、阿弥陀、薬師)もポッチャリ系だが、
中国の仏陀は日本でいう布袋だからな。

23 :Ψ:2016/01/31(日) 17:04:51.83 ID:ZsZ+CwRv.net
部屋に置くの怖い(>_<)

24 :Ψ:2016/01/31(日) 23:17:41.25 ID:4mlbb5JW.net
食べる気になれない
_

総レス数 24
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200