2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人は10代のときに聴いていた音楽ジャンルを一生涯変わらず飽きることなく聴き続ける

1 :Ψ:2016/02/01(月) 11:03:39.13 ID:mAtOj/9s.net
おっさんになってから聞き始める音楽は偽りである

2 :Ψ:2016/02/01(月) 11:04:04.51 ID:9ErOeu1E.net
やっぱり、聖子ちゃんやね!

3 :Ψ:2016/02/01(月) 11:07:09.37 ID:ya2jLjV7.net
10歳の時に決まる、サッカーなのか野球なのか

4 :Ψ:2016/02/01(月) 11:07:25.31 ID:0uFox7jt.net
時代劇のテーマ曲はいいなあ

5 :Ψ:2016/02/01(月) 11:09:15.06 ID:7oENr1M4.net
10代でテクノポップ大好き少年だとオッサンになってボカロにハマる

6 :Ψ:2016/02/01(月) 11:09:25.60 ID:SeuGVzrA.net
あたってる。俺はパンクで30年、42歳。あの頃はラフィン、ウィラード、ケンジ系だったなあ。

7 :Ψ:2016/02/01(月) 11:10:28.55 ID:N+sQgdxd.net
おっさんになってから70-80年代のAORを聴くようになったけど
10年経っても飽きないよ。
逆に10代で聴いてたパンクは聴かなくなった。

8 :Ψ:2016/02/01(月) 11:11:14.29 ID:kvJ1rUjA.net
うーん、そういう人は多いだろうね
俺はクラシックしか聴かなくなった
ブルックナー、ワーグナー、ヴォルフなど

9 :Ψ:2016/02/01(月) 11:14:33.90 ID:XCPiL+7S.net
>>1
刷り込みなんだろうね

ユーチューブが便利だわ
東海林太郎とか、いいよね

10 :Ψ:2016/02/01(月) 11:16:31.32 ID:CdbrQruH.net
ろくな曲がない今の10代20代は
90年代の曲に気持ちの悪いコメントをつけるのであった

11 :Ψ:2016/02/01(月) 11:18:07.77 ID:jMzC2TJf.net
自分はどうだったかな?と考えたら
南沙織→バッハ→クラフトワーク→レッドツェッペリン→田村ゆかり

一度飽きて年をとってまた好きになるものも有るし
嗜好も少しずつ変っていくものだと思う・・・。

12 :Ψ:2016/02/01(月) 11:18:38.23 ID:b1zIzqhV.net
好みなんて時間が経てば変わるわw

13 :Ψ:2016/02/01(月) 11:21:11.84 ID:jPyWQqLl.net
80年代メタル最高

14 :Ψ:2016/02/01(月) 11:22:56.17 ID:3d2MKBj8.net
結局、ショパンに戻ってきた

15 :Ψ:2016/02/01(月) 11:26:32.07 ID:MeB7O0HK.net
そうでもない

16 :Ψ:2016/02/01(月) 11:27:30.76 ID:018Hi4LK.net
20代に聴いていた音楽を一生じゃねえの。

17 :Ψ:2016/02/01(月) 11:31:45.35 ID:ZmIlVFKk.net
これも環境が変わると聞く音楽が変わるケースもあるから
一概に言えないだろうな。

通説化できない。

わたしからは以上だな。ブッタ(悟ったもの)より。 2016 新譜 https://soundcloud.com/user-127930786-400664051
●★布袋 Battle without honor or humanity キル・ビル変奏曲 Variation 2016 & SEQ by ブッタ Buddha(DJ Angel)
▶▶▶ https://soundcloud.com/user-127930786-400664051/variation-2016-seq-by-buddhadj-angel ◀◀◀
達磨達磨達磨達磨-----達磨勝#--達磨達磨達磨達磨#--達磨達磨#---達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨勝達
達磨達磨達磨勝-------達磨#-------達磨達磨達磨勝---達磨達磨---達磨達磨達磨達磨達磨達磨----勝#---勝#---勝#-----達磨勝#------ 磨
達磨達磨達磨勝------------------達磨達磨達磨達磨---#----------達磨達磨達磨達磨勝達磨#---達磨--勝#--達磨---達磨勝------達磨 磨
達磨達磨達磨--------------達磨達磨勝#--------勝#------勝#-----#------達磨達磨勝--達磨勝--勝#--勝#--勝#--達磨勝-----達磨勝 磨
達磨達磨勝#----------勝#---勝--------------------#----勝-----#------達磨達磨勝#-----達磨--勝#-勝#-勝#-=達磨----達磨達磨勝 磨
達磨達磨勝------勝#--勝-------------達磨勝-------#---勝----#-----達磨達磨達磨勝勝#---達磨-達磨達磨#=勝#=--達磨達磨達磨#-- 磨
達磨達磨------------------------達磨勝---達磨#------------------達磨達磨達磨勝#達磨勝#==達磨達磨達磨#=達磨達磨勝--------- 磨
達磨達磨--------------------#--達磨---達磨勝-------------------達磨達磨達磨達磨--------達磨達磨達磨達磨勝----------------- 磨
達磨勝#----------------#---#---勝-達磨達磨#------------達磨----達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨勝 磨
達磨--------------#----#-勝---達磨達磨達磨---------勝-----勝----達磨達磨達磨勝#達磨#-==達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨勝 磨

18 :Ψ:2016/02/01(月) 11:32:00.87 ID:ZmIlVFKk.net
#-----------勝----勝--------達磨達磨達磨勝--------勝#-----勝----達磨達磨達磨勝#----達磨達磨達磨達磨達磨勝#----------達磨 磨
--------達磨勝#----------------達磨達磨勝#--勝-----勝-----------達磨達磨達磨勝#達磨勝-=達磨達磨達磨勝=-達磨達磨---------- 磨
----達磨達磨達磨達磨-----------達磨達磨勝#--#---勝--#--勝------達磨達磨達磨達磨-------達磨=達磨達磨=-勝#=--達磨達磨勝----- 磨
--達磨達磨達磨達磨勝----達磨達磨#-達磨達磨--勝#----勝--勝------達磨達磨達磨達磨----達磨#--勝#-勝==勝--達磨#----達磨達磨勝達磨
達磨勝#--------#-勝--------勝-----------勝--達磨達磨#------#-----達磨勝--達磨勝--達磨#---勝#--勝=-勝#---達磨#-----達磨達磨 磨
達磨勝#--------------達磨勝---------------達磨達磨-#---達磨勝#-----達磨--達磨勝=達磨----勝#--達磨--勝#=--達磨勝#------達磨 磨
達磨勝--達磨達磨達磨達磨達磨---達磨勝#---達磨達磨勝#--達磨達磨勝#--------達磨達磨勝----達磨--勝#---達磨---達磨勝#--------- 磨
達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨------達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨 Art by ブッタ 勝達磨

19 :Ψ:2016/02/01(月) 11:32:53.58 ID:ZQdOPNpr.net
>>1
「もれなく」では無くて「傾向がある」という・・・

20 :Ψ:2016/02/01(月) 11:57:50.05 ID:x6yF6hrT.net
俺も40代になると、10代の頃に聴いていたフォークを
やたらと聴くようになったな。20代の頃から洋楽ばっかりだったのに。

21 :Ψ:2016/02/01(月) 12:00:13.26 ID:0POZ1AyX.net
確かにその傾向はある。
俺の周りも70年代ロックを未だにありがたがって聴いたり
ライブ言ったりしてるのが大勢いる。デビッドボウイが死んだら
集まって追悼会やったりね。
でもそういう奴らって頭の中もそれなりのが多いよ。
多分人生も10代が最高だった人たちだろう。

22 :Ψ:2016/02/01(月) 12:01:14.49 ID:u+BnA+CD.net
最近の曲を聴いても
血が踊ってこないんだわ

あのころはそのリズムで
一日が回っていたような感じ

23 :Ψ:2016/02/01(月) 12:04:31.32 ID:axqE+mqs.net
http://anonym.to/?https://t.co/bAUgysWzoO

24 :Ψ:2016/02/01(月) 12:05:55.46 ID:RfeJPLhd.net
どうやら人間は前半生での習慣によって後半生を送るようだぞ。
と、ドストエフスキーが書いていたな。たしか「悪霊」だったかな。
10代で区切るのは早すぎる。が、かわりに音楽の趣向以外に適応範囲を拡げても良さそうな意見だ。

25 :Ψ:2016/02/01(月) 12:06:38.40 ID:h0XuNAYq.net
>>541
小6の頃から36歳のおっさんになってもずっと久保田利伸

26 :Ψ:2016/02/01(月) 12:07:23.28 ID:JiGJ7zQc.net
ストレイキャッツのりのりで聴いてる

27 :Ψ:2016/02/01(月) 12:08:28.20 ID:RfeJPLhd.net
今更ガンズ・アンド・ローゼズは聞かないな。
でも、そういえばレッチリで好きなのは「母乳」だわ。

28 :Ψ:2016/02/01(月) 12:11:18.53 ID:ZrKSkkwC.net
年取ると演歌の良さがワカルなんて言うけどジジババになっても演歌を聴かないジジババが増えてるからもう演歌絶滅しかないな

29 :Ψ:2016/02/01(月) 12:13:24.55 ID:hpBVcsdx.net
プレスリー!

30 :Ψ:2016/02/01(月) 12:18:12.86 ID:klVKi3+N.net
人生楽ありゃ 苦もあるさー♪

31 :Ψ:2016/02/01(月) 12:22:34.77 ID:ZmIlVFKk.net
因みにわたしは ガキの時 トランスはきいてねえし
ラップきいていなかったよ。

で今はヘヴィメタだろww てか5万曲はきいてるわけで
全部さ いいところあるんだよ。 だから

通説化はできない。 
わたしからは以上だな。ブッタ(悟ったもの)より。 2016 新譜 https://soundcloud.com/user-127930786-400664051
●★布袋 Battle without honor or humanity キル・ビル変奏曲 Variation 2016 & SEQ by ブッタ Buddha(DJ Angel)
▶▶▶ https://soundcloud.com/user-127930786-400664051/variation-2016-seq-by-buddhadj-angel ◀◀◀
達磨達磨達磨達磨-----達磨勝#--達磨達磨達磨達磨#--達磨達磨#---達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨勝達
達磨達磨達磨勝-------達磨#-------達磨達磨達磨勝---達磨達磨---達磨達磨達磨達磨達磨達磨----勝#---勝#---勝#-----達磨勝#------ 磨
達磨達磨達磨勝------------------達磨達磨達磨達磨---#----------達磨達磨達磨達磨勝達磨#---達磨--勝#--達磨---達磨勝------達磨 磨
達磨達磨達磨--------------達磨達磨勝#--------勝#------勝#-----#------達磨達磨勝--達磨勝--勝#--勝#--勝#--達磨勝-----達磨勝 磨

32 :Ψ:2016/02/01(月) 12:23:04.93 ID:ZmIlVFKk.net
達磨達磨勝------勝#--勝-------------達磨勝-------#---勝----#-----達磨達磨達磨勝勝#---達磨-達磨達磨#=勝#=--達磨達磨達磨#-- 磨
達磨達磨------------------------達磨勝---達磨#------------------達磨達磨達磨勝#達磨勝#==達磨達磨達磨#=達磨達磨勝--------- 磨
達磨達磨--------------------#--達磨---達磨勝-------------------達磨達磨達磨達磨--------達磨達磨達磨達磨勝----------------- 磨
達磨勝#----------------#---#---勝-達磨達磨#------------達磨----達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨勝 磨
達磨--------------#----#-勝---達磨達磨達磨---------勝-----勝----達磨達磨達磨勝#達磨#-==達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨勝 磨
#-----------勝----勝--------達磨達磨達磨勝--------勝#-----勝----達磨達磨達磨勝#----達磨達磨達磨達磨達磨勝#----------達磨 磨
--------達磨勝#----------------達磨達磨勝#--勝-----勝-----------達磨達磨達磨勝#達磨勝-=達磨達磨達磨勝=-達磨達磨---------- 磨
----達磨達磨達磨達磨-----------達磨達磨勝#--#---勝--#--勝------達磨達磨達磨達磨-------達磨=達磨達磨=-勝#=--達磨達磨勝----- 磨
--達磨達磨達磨達磨勝----達磨達磨#-達磨達磨--勝#----勝--勝------達磨達磨達磨達磨----達磨#--勝#-勝==勝--達磨#----達磨達磨勝達磨
達磨勝#--------#-勝--------勝-----------勝--達磨達磨#------#-----達磨勝--達磨勝--達磨#---勝#--勝=-勝#---達磨#-----達磨達磨 磨
達磨勝#--------------達磨勝---------------達磨達磨-#---達磨勝#-----達磨--達磨勝=達磨----勝#--達磨--勝#=--達磨勝#------達磨 磨
達磨勝--達磨達磨達磨達磨達磨---達磨勝#---達磨達磨勝#--達磨達磨勝#--------達磨達磨勝----達磨--勝#---達磨---達磨勝#--------- 磨
達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨------達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨達磨 Art by ブッタ 勝達磨

33 :Ψ:2016/02/01(月) 12:25:25.29 ID:ayqYwf7q.net
俺様はガンズを聴いていたが、今は關東軍軍歌を聴いておる。

34 :Ψ:2016/02/01(月) 12:38:58.94 ID:9K335WFV.net
決めつけくんwwwww

35 :Ψ:2016/02/01(月) 12:57:00.08 ID:PtBxqIP6.net
なんでも聴いてたから今でもなんでも聴く

36 :Ψ:2016/02/01(月) 13:02:47.83 ID:aCIcQ9R2.net
40超えると実感できる。特に中学時代のやつ
中2病って本当だよ
ただ最近新しいジャンルもちゃんと聞くでえ〜偽りもくそもねえよwww

37 :Ψ:2016/02/01(月) 13:06:02.83 ID:Z3dsKhfP.net
>>6
友達になれそう。

38 :Ψ:2016/02/01(月) 13:07:30.28 ID:VZebyIbQ.net
自分にとって新しいものにチャレンジしない奴はくだらないな
食には関心がないので同じもの食べてるが、音楽はどんどん変わる
やっぱりクラシック中心になってきたけど

39 :Ψ:2016/02/01(月) 13:20:39.83 ID:oNc3cbK4.net
これ当たってる、最近のも聴くけど
やっぱり70〜80年代初期のフュージョン、AORが最高だわ
リマスターCD買いまくってる

40 :Ψ:2016/02/01(月) 15:06:03.95 ID:VZYuvpuC.net
歳をとると聞く音楽が広がる人は感性が衰えていない
創じゃない人は感性が衰えている 最近の曲はつまらないというが
もう新しい曲への好奇心も完成も失せてるだけだよ
で、これって訓練だよ ある朝おきたら突然デブになっていたというのがないのと同じ

41 :Ψ:2016/02/01(月) 15:10:53.68 ID:CLmxfmVF.net
>>1
そうだな。

42 :Ψ:2016/02/01(月) 15:11:40.59 ID:FwZyvaLT.net
エ〜レ〜ン い〜き〜て〜いても〜い〜い〜ですかと〜

43 :Ψ:2016/02/01(月) 15:43:56.94 ID:XLEajofW.net
俺は20代辺りからいろんなジャンル聞き始めたけど
今はほとんど、アニソンだな

子供の頃に戻ったとも言えるけど
子供の頃のアニソンとは系統がだいぶ違う気もする

44 :Ψ:2016/02/01(月) 15:53:14.47 ID:BDmqv+qK.net
言われてみればそうだな
メインは10代後半から二十歳くらいの曲だわ

45 :Ψ:2016/02/01(月) 17:23:19.06 ID:K2yLhcH/.net
ま ymoが出た時 これ以上 音楽は進化しないと思ったわ

46 :Ψ:2016/02/01(月) 18:31:49.04 ID:QlYVOShd.net
20代前半までは洋楽のPOPS、日本のフォークを聞いていたが、クラシックは50になってからと決めていたら、そのとおりになった。
今はなんでも。ADELからAKB、モーツァルトまで。

47 :Ψ:2016/02/01(月) 18:36:41.80 ID:SLmq5aZu.net
小学5年の時にJAZZを聴き始め、その後40年経ってもJAZZだけ。

48 :Ψ:2016/02/01(月) 19:25:33.04 ID:RkrvMIrv.net
>>42
みゆき だ!ライブ行ったか?

49 :Ψ:2016/02/01(月) 19:48:18.76 ID:f3NboIh+.net
【丸の内発】Suono Dolce【LoveSongs専】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1454283089/
若返りに良いやラブソングアプリで聴きホーダイ!よろし!

50 :Ψ:2016/02/01(月) 20:04:25.47 ID:x+/R3mXf.net
体調崩してから音楽積極的に聴かなくなった
静寂と環境音が一番癒される

51 :Ψ:2016/02/01(月) 20:13:43.83 ID:fxHCtQ2s.net
古賀政男とか三橋美智也とか田端康男とか越路吹雪とかは最近になってじわじわきたんだが

52 :Ψ:2016/02/01(月) 21:15:01.61 ID:CIfE+ow2.net
最近薬師丸ひろ子とか岩崎宏美とか、つべで聴くことが増えた
今でもいい曲が多いと思う

53 :Ψ:2016/02/01(月) 21:35:43.52 ID:TDBV/hL4.net
文化遺伝子などと称してはいるものの実際には獲得形質が遺伝するだけ。

54 : 【大吉】 :2016/02/01(月) 21:42:55.35 ID:5x7/nZio.net
120歳だが
そろそろ音楽とか聞いてみようと思う

55 :Ψ:2016/02/01(月) 22:09:32.28 ID:yUn2cYDs.net
80過ぎてもメイデン、クイーンズライチ、中森明菜聴きます。

56 :尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg :2016/02/01(月) 22:17:19.13 ID:8iTv/oRi.net
スレタイは当たっている気がする
>>1は外れている気がする

大人になって知ったことがずっと続くこともあるから

57 :Ψ:2016/02/01(月) 23:20:09.23 ID:OMqqx4gV.net
渡辺真知子

総レス数 57
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200