2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「資産」として競売にかけられる警察犬、元相棒が買い取りに名乗り

1 :きつねうどん ★:2016/02/01(月) 23:15:41.27 ID:CAP_USER.net
http://irorio.jp/wp-content/images/uploads/2016/02/K9-catch-320x160.jpg

様々な場面で人間と協力して事件の解決に力を尽くす警察犬。 引退後はどのような“余生”を過ごすのだろう?

競売にかけられる警察犬も

国や地域によって様々な規定があるが、訓練所で過ごしたり、一般家庭に引き取られたりすることが多いようだ。 しかしオハイオ州で、1頭の警察犬が州の「資産」とみなされ、競売にかけられることになり、注目を集めている。 この警察犬は、オハイオ州マリエッタ市の警察に“勤務”していたアヤックス。

元相棒が買い取りを申し出

アヤックスには4年間共に過ごした相棒がいる。元警官のマシュー・ヒッキーさんだ。 ヒッキーさんは警察犬のハンドラーとしてアヤックスと組んでいた。 警察を引退したヒッキーさんは、自分とともにアヤックスも引退させ、自分の家に迎えようと考えていた。 マリエッタ市の警察に新しい警察犬が加わり、アヤックスの引退のおぜん立ては整った。 ヒッキーさんは買い取るために3500ドルほどの資金も用意したそうだ。

「資産」として競売に

しかしそんなヒッキーさんの思いをよそに、オハイオ州の「規定」によって、アヤックスは競売にかけられることになった。 市はアヤックスを「資産」とみなし、「規定は規定。例外は認められない」として、ヒッキーさんの申し出を拒否した。 アヤックスが「資産」とされたのは、アヤックスがあと数年働ける状態であったかららしい。 もしアヤックスがもう少し年を取っていれば、1ドルで買い取ることも可能だったようだ。

市役所に世界中から問い合わせ

このことがネットやメディアで話題になり、同市には世界中から問い合わせが寄せられているという。 また同市のFacebookにも地元から「正義はどこに?」といった批判が殺到。 同市では「ご意見は読ませていただいていますが、Facebookのコメントでは決定機関に声が届きません。eメールでご連絡ください」と投稿した。

クラウドファンディングで支援

ヒッキーさんを支援しようと クラウドファンディングも設立された。 3日間で、3500ドルの目標額を大きく上回る、約57,000ドル近くが集まっている。 オークションの日程はまだ決まっていないが、関係者は2月ごろを見込んでいる。 クラウドファンディングへの寄付のうち、競売で使われなかった額はすべて警察犬チームの防弾チョッキ代として寄付されるという。

http://irorio.jp/umishimaakira/20160201/298266/

2 :Ψ:2016/02/02(火) 00:04:35.08 ID:+Uf7JpHk.net
アメリカってやらしいな

3 :Ψ:2016/02/02(火) 00:10:22.35 ID:AEie6nfD.net
これはさすがに仕込みだろ

4 :Ψ:2016/02/02(火) 00:51:46.49 ID:sWfFSNpV.net
老犬にしては高過ぎる

アメリカ人だから教育費や今までの飯代も加算してたのかな

5 :Ψ:2016/02/02(火) 01:31:58.82 ID:o7t4UMcc.net
日本はどうなの
殺しちゃうのか

6 :Ψ:2016/02/02(火) 01:59:54.57 ID:zbmE8BVh.net
日本も一般家庭などに引き取られるらしいよ

7 :Ψ:2016/02/02(火) 03:01:27.24 ID:3gB1FsHS.net
そりゃ俺はサツの犬さ
だけど使えなくなったら売るなんて
あんまりじゃないか!

8 :Ψ:2016/02/02(火) 07:47:55.89 ID:BHHFBdiV.net
>>5
おまエラみたいに、
なんでも犬鍋にするクソ喰いミンジョクと一緒にすんな、カス。

9 :Ψ:2016/02/04(木) 23:09:00.94 ID:PvbPDycX.net
3500ドルでも、よくそんなに用意したなと思ったのに競りに出されちゃうのか

総レス数 9
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200