2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ】1ギガ約5000円て、ぼりすぎだろw

1 :Ψ:2016/02/01(月) 23:32:24.77 ID:0r+90cGM.net
年寄りが騙されそうで心配だな

2 :Ψ:2016/02/01(月) 23:39:08.91 ID:jANso4ED.net
年寄りはキャリアショップで相手にしてもらいたいから契約するだろ(笑)

3 :Ψ:2016/02/01(月) 23:42:23.03 ID:2RkYi90L.net
ギガ縛りシステムが出来た時点でクレーム言えよ

右に習えで受け入れて 今頃何言ってんのw

4 :Ψ:2016/02/01(月) 23:49:00.85 ID:0r+90cGM.net
何も知らん年寄りは罠に嵌りそうだな

5 :Ψ:2016/02/01(月) 23:50:10.98 ID:5jcCrxbF.net
スマホやり放題で三千円くらいになれば助かるんだけどな

6 :Ψ:2016/02/01(月) 23:50:35.38 ID:a27CeeH9.net
ワシ68歳だけど、格安SIMで1400円。音声通話をナシにすれば3ギガで900円。
他の年寄りもガンバレ!

7 :Ψ:2016/02/01(月) 23:50:45.48 ID:v6sQRhk4.net
たけぇ・・・・・

8 :Ψ:2016/02/01(月) 23:55:50.16 ID:xxUZ8v77.net
自前でデータ通信の設備を構築したらタダだよ

9 :Ψ:2016/02/01(月) 23:56:43.37 ID:0r+90cGM.net
こーゆうの○○まがい商法って言うんじゃね?

10 :Ψ:2016/02/01(月) 23:57:33.42 ID:RI264mF6.net
どこの話?

11 :Ψ:2016/02/01(月) 23:58:28.11 ID:oFY6sIjG.net
そうだよね
そもそも1ヶ月に7GB使ってる
ユーザーが数%しかいないって
ことが事の始まり
設備の97%を7GBユーザーが独占してた

12 :Ψ:2016/02/01(月) 23:58:53.92 ID:0r+90cGM.net
ガス会社と契約して3日間風呂入り放題ってとこか

13 :Ψ:2016/02/02(火) 00:01:00.01 ID:gsEZb7Zw.net
MVNOの増強が30億円って
1社も残らないのでは

14 :Ψ:2016/02/02(火) 00:13:18.17 ID:Zhm6+gec.net
0simx3

15 :Ψ:2016/02/02(火) 00:25:51.47 ID:z1UmzgIE.net
ガラケーだけど先月も2000円の無料通話があまっちまった

16 :Ψ:2016/02/02(火) 00:32:39.48 ID:1n7hpPLJ.net
1ギガ毎に500えんでお願いしたいわ

17 :Ψ:2016/02/02(火) 00:37:39.62 ID:kDE1NgfG.net
契約しすぎて4回線で合計27GBもある
絶対使いきれねーわ

18 :Ψ:2016/02/02(火) 00:49:42.27 ID:sWfFSNpV.net
つまりヤフーモバイルを咬ませとけ

というやつか

19 :Ψ:2016/02/02(火) 01:20:31.36 ID:5eQB1hgp.net
スマホで検索や動画メインで1Gはあっという間だから止めとけと聞いたんだが実際どうなんだろか?詳しい方、教えてください。

20 :Ψ:2016/02/02(火) 02:17:14.58 ID:O4SESxwT.net
>>4
あの仕組みは酷いと思うわ

21 :Ψ:2016/02/02(火) 03:17:39.50 ID:p/1I5u53.net
データ通信なんて無料でおk

22 :Ψ:2016/02/02(火) 09:04:56.91 ID:y7ABHl3J.net
>>6
どこのだ
教えろエロガッパ

23 :Ψ:2016/02/02(火) 11:39:45.82 ID:zj+kHxy3.net
>>19
田舎と都市では環境が違う

24 :Ψ:2016/02/02(火) 11:58:35.68 ID:BhUnKv/N.net
>>1
別に金持ってるから関係ないだろ

25 :Ψ:2016/02/03(水) 08:36:44.07 ID:uEEpkX8/.net
正直ショップのコストが高い
1ギガだろうが5ギガだろうがキャリアからするとそこまで変わらん

総レス数 25
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200