2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】中年のときにダイエットをしたら老後に認知症にかかるリスクが24%も増加することが判明

1 :Ψ:2016/02/02(火) 20:25:08.78 ID:BX7cx+O8.net ?PLT(12000)
アメリカのミネソタ州にあるメイヨー・クリニックの科学者たちが、
減量による認知症の発病の可能性について新しい発見をしました。

研究チームの発表によると、約1,900名の70代以上を対象に、
4年間の追跡調査を実施したところ、524名が軽い認知症の症状が出ていたそうです。
そして、この被験者の過去を調査したところ、40歳から65歳の間に体重の低下が見られ、
特に10年で5kg以上体重が減少した者は、そうでない者に比べて
24%も認知症のリスクが高くなることが判明しました。
研究者によると体重減少がどのように認知症を誘発するかについては
解明が難しいとのことですが、40歳から65歳という中年期の体重減少が
認知症のリスクを増加させるだろうと結論付けました。
http://www.xn--cct530ebkc3q1b.xyz/1413537.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aea3fcc442ae669623a40c8bff7a82c4)


2 :Ψ:2016/02/02(火) 20:27:51.71 ID:scVhLGWl.net
老いが早く体重減少だろが!

だから認知症にも早くなるわけ

くだらない研究してないで労働しろ

3 :Ψ:2016/02/02(火) 20:30:21.46 ID:XQkSIFpe.net
一面的なリスクを強調しても意味なし 体重を減らさないと別のリスクを抱える場合もある

心臓病を含めた循環器疾患や各種内臓疾患などなどだ

4 :Ψ:2016/02/02(火) 20:32:38.89 ID:HMG9/VpF.net
いくらそう言われてもブクブク太るのは嫌だ

5 :Ψ:2016/02/02(火) 20:38:11.17 ID:Rm0ph2Iz.net
認知症は
寝る前にドーナッツ食えば治癒るのか

6 :Ψ:2016/02/02(火) 20:41:39.75 ID:uGSUDRaY.net
認知症って痩せた人が多いイメージは確かにある

7 :Ψ:2016/02/02(火) 20:52:25.93 ID:+Z5PcL00.net
デブは長生きしねえからな

8 :Ψ:2016/02/02(火) 20:58:43.51 ID:bx3nVW72.net
デブは認知症なる前に死ぬだろ

9 :Ψ:2016/02/02(火) 21:11:24.94 ID:zbmE8BVh.net
>>6-8
なるほど過ぎる

10 :Ψ:2016/02/02(火) 21:48:26.20 ID:KaDs57GH.net
中年の時にダイエットしなかったでぶは一生認知症にはならない
なぜなら老後がないから

11 :Ψ:2016/02/02(火) 21:57:27.68 ID:obZNbK9C.net
そんなこと言われてもどうすりゃいいのさ?
太れば糖尿病、高血圧、心臓病、脳梗塞なんかのリスクが高い
痩せたら痩せたで認知症じゃ八方ふさがれかよ

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200