2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

渡邊美樹さん「安く作って高く売る!政治も商売もこれが基本です!安く作って高く売る!」

1 :Ψ:2016/02/03(水) 21:37:54.20 ID:6Th4+CVx.net
自民党渡邉(わたなべ)美樹さん
今日は朝から千葉の南房総で、農業視察です。
お話を伺った皆さんは「農家」でなく「農業経営者」です。

耕作放棄地、減反政策、転作奨励金、農協、TPPについて
意見交換しました。

農業も本来は経営です。

「良いものを、安く作って、高く売る」

https://ja-jp.facebook.com/watanabemiki.official/posts/337629973027944

2 :Ψ:2016/02/03(水) 21:40:02.15 ID:UVtrF7W1.net
道理で役立たずの公務員給与が法外に高いわけだ。

3 :Ψ:2016/02/03(水) 21:44:52.59 ID:LASmGESV.net
やっぱりさもしいな。

ふつう
安く作って安く売るが商人魂ですよね。

中内さんに聞いてみろって。

4 :Ψ:2016/02/03(水) 21:47:20.64 ID:VsReGUX8.net
>>3
単に原価と売価の事じゃないの?
薄利多売とか厚利少売とかの話でもなくw

5 :Ψ:2016/02/03(水) 21:49:32.26 ID:F6cPi4uK.net
高く作って安く売る(ワタミの介護)

6 :Ψ:2016/02/03(水) 21:50:13.96 ID:M0SHao2r.net
>>1
>「良いものを、安く作って、高く売る」

まあ商売なんて全部そうなんだろうけど
こいつが言うと腹立つな

7 :Ψ:2016/02/03(水) 21:51:16.97 ID:B6Ej98NY.net
「良いものを、安く作って、高く売る」。これは詐欺行為です。

良いものは安く売れない。良いものは高いのです。当たり前の事です。
良いものは安く作れない。手間暇が掛かるから良いものなのです。

これが本質です。安いものは所詮その程度のモノなのです。
ワタミの思想でしょうか?

8 :Ψ:2016/02/03(水) 21:54:24.69 ID:VsReGUX8.net
耕作放棄した方が補助金で儲かるとか、減反した方が補助金で儲かるとか、転作に応じると奨励補助金で儲かるとか、農協が保証してくれる代わりに安く買い上げているとか…

そういう事じゃなくて、ちゃんと良い物を作って適正利潤を得て、補助金漬けの現状をなんとかしましょう。って話だと想うよ。

但し、渡邉美樹っつう人は大嫌いだし、胡散臭い奴だと思ってるけどねw
この意見に関しては、そりゃそうだろう、と思うわ。

9 :Ψ:2016/02/03(水) 21:57:41.87 ID:kO00CMSV.net
ワタミってボッタクリなんだね

10 :Ψ:2016/02/03(水) 21:59:08.47 ID:qcFHZl9X.net
安く作るにはどうするか・・・ブラックしかないでしょう

11 :Ψ:2016/02/03(水) 22:09:38.85 ID:WQmo+4iC.net
正しいけど、コイツに言われると腹が立つ不思議w
まぁ、もっと言えば『安く作って適正(と思われる)価格で売る』だよね。
儲けがギリギリでも、付加価値つけてボロ儲けでも、
消費者に適正と思われる価格で提供することが大事。
無論、安く作れれば何でも良いってわけじゃないけど。

12 :Ψ:2016/02/03(水) 22:16:49.97 ID:ZTysg9aj.net
>>11
昔の話だよ今は適正価格でどうでもいいような付加価値つけて売っても売れない
昔の商人じゃあるまいし、政治も同じ?そんな政治はいらない

13 :Ψ:2016/02/03(水) 22:24:16.66 ID:xzMfSeQK.net
コイツの店もみのりフーズから仕入れしとるのか???

14 :Ψ:2016/02/03(水) 22:28:04.33 ID:WQmo+4iC.net
>>12
昔も今も変わらんよ。
どうやってそれを『適正』と思わせるかだから。
何でもかんでも安きゃ売れるってワケじゃない。
まぁ、昨今は極端なデフレの所為で物の価値がおかしくなってる部分もあるけど、
それだって長いスパンで見れば結果的に適正と思しき価格になっていく。

15 :Ψ:2016/02/03(水) 22:50:44.45 ID:+u6Oyubs.net
安く雇ってこき使う!

16 :Ψ:2016/02/03(水) 22:58:27.66 ID:PqnvJ7pO.net
こいつは人間のクズだな。ひょっとしてチョンか?

17 :尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg :2016/02/03(水) 23:00:40.66 ID:dAxbvoxQ.net
政治で何を売るの?

18 :Ψ:2016/02/03(水) 23:01:26.21 ID:38QC0rZZ.net
>>16
いくらなんでも、それは韓国に失礼すぎ

19 :Ψ:2016/02/03(水) 23:11:55.84 ID:P3PzR3Eh.net
ワタミの原料は廃棄食品なの

20 :Ψ:2016/02/03(水) 23:12:45.73 ID:P3PzR3Eh.net
廃棄食品が原料ならそら原価安いわ

21 :Ψ:2016/02/03(水) 23:15:52.10 ID:XZAt+qYG.net
>>19
ちがう!
食べ物を産廃にしているだけだ
ttp://s-trend.jp/340.html

22 :Ψ:2016/02/03(水) 23:22:49.99 ID:GxXcqE7M.net
売れずに潰れてるじゃねえか

23 :Ψ:2016/02/03(水) 23:34:23.34 ID:gqK8mFI9.net
店員がまともな生活できる事を目的に客の欲しがる商品を作れる前提があってその次の話だろ

24 :Ψ:2016/02/03(水) 23:59:01.08 ID:aw7FUB1X.net
安っぽい信用は高く売れないんじゃないかな…?

25 :Ψ:2016/02/04(木) 00:24:25.42 ID:E4mSSIlz.net
なあ、政治家ってのは高い道徳と見識を持ち、国民の為に身を粉にして働くから尊敬されるんじゃないのかい?
卑しい商売人が選良になれる筈なかろうよ。

26 :Ψ:2016/02/04(木) 06:47:36.05 ID:UqGy4bpJ.net
消費者をいかに騙すかですよね先生

27 :Ψ:2016/02/04(木) 06:55:37.62 ID:B+talx8w.net
正直者は商売で成功しないってことだ

28 :Ψ:2016/02/06(土) 22:52:11.54 ID:5Dw28C32.net
自民党

総レス数 28
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200