2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラジオ番組の歌の無い歌謡曲ってさ

1 :Ψ:2016/02/04(木) 21:55:34.37 ID:1PzA9kaX.net
長寿番組だけどどこがいいの
あれってカラオケみたいに歌うための番組なの?
つまんない番組なのによく続いてるよなw

2 :Ψ:2016/02/04(木) 21:59:10.33 ID:16s//pop.net
ラジオ最近聞いてないなあ
NHKとFMしか入らなくなったから、携帯電話のせい?

3 :Ψ:2016/02/04(木) 21:59:44.81 ID:9HSH6byD.net
朝のテンション低い時に車で缶ーヒー飲みながら通勤するときにちょうどよい聞き心地

4 :Ψ:2016/02/04(木) 22:12:19.09 ID:CCYz3saP.net
大阪ローカルの話をするな。

Kiss The Rain /Yiruma 〜まさに名曲〜
https://www.youtube.com/watch?v=jCSe66pWNmc

5 :Ψ:2016/02/04(木) 22:15:34.14 ID:ty75O1OM.net
TBSラジオでパナソニックのCMってそこでしか聴かない気がするな

6 :Ψ:2016/02/04(木) 22:17:40.42 ID:Vy+k0n7T.net
走れ歌謡曲
歌の無い歌謡曲
ラジオ深夜便
ジェットストリーム

トラックの運ちゃん向けの番組だよね

7 :Ψ:2016/02/04(木) 22:21:02.75 ID:REkafwrb.net
5年後になくなっているもの5つ
https://t.co/UZhEoQLi8a



8 :Ψ:2016/02/04(木) 22:24:45.03 ID:wf0Z/XjI.net
>>3
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 まさにそれだな

9 :Ψ:2016/02/05(金) 04:53:11.42 ID:sKAaQc8k.net
あれは企画ネット番組だから
放送局もしくはエリアごとに製作されていて
地域ごとに内容が違うんだな

TBS製作の遠藤靖子さんのが全国で流れているわけではないよ
関東人は絶対誤解してると思うけど

10 :Ψ:2016/02/05(金) 04:58:58.39 ID:sKAaQc8k.net
だから>>4みたいに
自分のエリアのローカル番組だと誤解してる人もいるし。

歌のない歌謡曲、という番組は
全国で放送はされているし
スポンサーもパナソニックだが
制作局と内容はエリアごとに違う。
こういうのを「企画ネット番組」という。

キューピー3分クッキングがわかりやすい例じゃないかな。
NTV版とCBC版が存在し
内容も違う

11 :Ψ:2016/02/05(金) 07:25:55.06 ID:rGRKa00p.net
ヤルマン復活してくれないかな

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200