2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三橋貴明「我々日本国民は安倍のせいで貧困化に叩き落とされました。天気のせいと言い訳するな」

1 :Ψ:2016/02/05(金) 05:35:40.70 ID:EJG6BWRc.net
我々日本国民は、二年前と比べ、消費が8%近く(実質的、つまり量で)減少するという「貧困化」に叩き落された状況にあるわけです。
この状況で、
「「もはやデフレではない」という状況を創り出すことができました。」
と首相が記者会見で明言し、「アベノミクスは成功した」などと政府関係者が発言するわけですから、正気とも思えません。
ちなみに、12月の実質消費激減の理由は、「暖冬で衣料品が大幅に落ち込んだ」ためだそうです。
日本経済は何と脆弱なのでしょうか。と言いますか、暖冬で衣料品の購入が落ち込む「程度」で、全体の実質消費が押し下げられてしまうのですか。
あるいは、実質賃金が堅調に上昇している状況で、実質消費「のみ」が落ち込んだのならば、「暖冬のせい」と説明したとしても、まだ筋が通ります。
残念ながら、日本国民の実質賃金は、15年5月まで続いた激しい落ち込みこそ終わったものの、その後は横ばいで、全く豊かになっていません。
なぜ、普通に、
「日本国民が貧困化したため、実質的に消費を減らしている」と、理解しようとしないのでしょうか。
いや、理解はしているものの、そんな説明をした日には、アベノミクスの「失敗」を認めることになってしまうため、「暖冬のせい」と逃げを打つしかないのでしょうけれども。
14年夏の「エアコン経済」に続き、今度は「暖冬経済」というわけです。日本経済はやたら「天候」の影響を受けるんですねえ・・・。
知りませんでたよ(棒)。
アベノミクスだ何だと、経済政策を打つより、「猛暑になりますように」「暖冬になりませんように」と、祈祷師さんに祈りを捧げてもらった方が、よほど効果があるのではないですか?
などと、揶揄したくなるほどに、政府の政策・説明と「現実の経済」の歪みが大きくなってきています。10−12月の経済成長率がマイナスになることは、ほぼ確実です。
アベノミクスは、失敗したのです。
理由は簡単。総需要の不足という「デフレーション」に苦しめられている国が、緊縮財政という総需要抑制策を猛烈な勢いで推進したためです。
すでに手遅れのような気もしますが、とりあえず安倍総理大臣に一言申し上げたいわけです。
安倍総理、現実を見て下さい
http://s.ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12123383142.html

2 :Ψ:2016/02/05(金) 05:36:47.83 ID:71odEo1O.net
かってに「我々」とか言わないでくれる
お前に同調してるみたいじゃん

3 :Ψ:2016/02/05(金) 05:38:47.16 ID:4O9W0lJo.net
消費の伸び悩みを貧困に結びつけるとか斬新だな
タンス預金が増えれば貧困化が進むのか?

4 :Ψ:2016/02/05(金) 05:41:22.49 ID:uHUSar3C.net
なら>>1の言う通りやると日本は世界一の金満大国になり左団扇で暮らせるん
だろうね?出来ないならもっと主張の見せ方を工夫しろよ。
読んで無いけど。

5 :Ψ:2016/02/05(金) 05:44:18.61 ID:z0Dfr+N3.net
>>1
>総需要の不足という「デフレーション」に苦しめられている国


三橋よ、オマエ、この点が間違ってるぜw

すでに2chでも何度も指摘されてることだが、
ここ数十年の世界経済は、中韓の安物製品で引っ張られた「デフレ経済」。

商品の低価格は、必ずしも「需要の不足」を意味するものではない。
それどころか、これから日本も意気込んで向かおうとしているTPP(環太平洋経済協定)も、
各国の安物製品がその経済圏を制覇するという「デフレ突入協定」なのである。

本来、安倍の政策の失敗は、これもすでに何度も指摘されてるが、
国家の経済のキーである「通貨」の価値を暴落させてしまったことにある。

安倍の取った「円安」突入政策こそ、現在の日本経済の凋落を招いているのだ。
(これも、3年前に、「円安は、間違いなく日本の経済を下降さす」と明確に断言されていた)

6 :Ψ:2016/02/05(金) 05:45:43.27 ID:p6gVL8Ha.net
アベノミクスだっけ

経済の専門家から言わせると、景気がよくなるどころか、日本総貧困化計画なんだよな

7 :Ψ:2016/02/05(金) 05:47:34.53 ID:dc24WN7A.net
ビンボーなのは自分のせいですよ。

みんな知ってるから何も言わ無いんですよ。

8 :Ψ:2016/02/05(金) 05:50:19.06 ID:p6gVL8Ha.net
>>5
もしかして経済を消費者ベースで考えてない?

生産者ベースで考えないと、経済破綻するよ

9 :Ψ:2016/02/05(金) 05:54:42.33 ID:z0Dfr+N3.net
>>8
おい、余り経済オンチが登場してクチを挟むなよW

国家の経済は、どちらのベースで考えようと同じだよW
消費と生産の両輪がバランスを取っていなければならんからな。

というよりも、生産者はどこまでも消費者の需要に応えて生産するものだ。
製品価格にしても、消費者は一円でも安く物を買おうとし、生産者はその要求に全力で応えよとするの正常な経済。

10 :Ψ:2016/02/05(金) 06:13:10.95 ID:HVztfKNd.net
>>6
後付いーはん言ってもなー

11 :Ψ:2016/02/05(金) 06:24:56.81 ID:IMoQfW2d.net
政治の世界も、経済の世界も排出される大量のガスの影響を受けているのであろう
誰も彼もが殺伐した雰囲気に飲み込まれている これを解決するのはゴルフ、ゴルフである

高等国民も下等国民もみんなゴルフ、あべ総理を見習ってゴルフ、ゴルフで汗を流して世界は平和

12 :Ψ:2016/02/05(金) 06:25:22.95 ID:/IgdAcb4.net
経済学者なんてみんなほら吹きだよな

13 :Ψ:2016/02/05(金) 06:29:35.29 ID:vgBy5qct.net
アベノミクスがダメなら、もはや誰が何やってもダメだよ
諦めるしかない

14 :Ψ:2016/02/05(金) 06:53:00.83 ID:2G/MBC48.net
貧困化に叩き落とされのKM
三橋貴明は着た切り雀なのか

15 :Ψ:2016/02/05(金) 06:55:38.02 ID:2G/MBC48.net
貧困化に叩き落とされのかもしれないが、実感は無い全然無い
貧困下のため、三橋貴明は着た切り雀なのか
風呂には入れず、下着は替えず

それともイメージか
あほくさい

16 :Ψ:2016/02/05(金) 07:08:45.23 ID:k6mOuU1M.net
消費税がすべての元凶だとわからない経済学者はあほだなwwww

17 :Ψ:2016/02/05(金) 07:20:27.46 ID:qrZaPNxG.net
日本をトリコワス!

18 :Ψ:2016/02/05(金) 07:20:27.87 ID:l6JlMeOJ.net
日本人が20年以上も安物買いの悪循環に陥ってる間にインフレ状態を維持して経済拡大してた米国はこんな感じ

>北米の新車平均購入金額 3万3000ドル 400万円、日本の新車平均購入金額は191万円

19 :Ψ:2016/02/05(金) 07:24:12.90 ID:Lznhi0Ey.net
三橋が考えるより安倍首相はしたたかで利口だと思うよ。
たぶん消費増税はしないから、よく見とけよ。

20 :Ψ:2016/02/05(金) 07:43:17.82 ID:M55PYlvo.net
安部の政治はたしかに国民の貧困化(企業の肥大化)だけど、
三橋が唱えてるのは国民の借金化だろ
借金を少子化が進む未来に放り出すより、まだ身の丈にあった生活の方がマシだわ

21 :Ψ:2016/02/05(金) 07:46:47.18 ID:/IgdAcb4.net
自分で作ったイメージに自分で答えることしかしない経済厨

22 :Ψ:2016/02/05(金) 08:00:51.63 ID:2GqTPgVV.net
重税国家の景気が良くなるワケないだろ

23 :Ψ:2016/02/05(金) 08:09:37.83 ID:rlvtHe2R.net
税金は安倍の食費

首相動静(食事)
12/21 東京・赤坂のふぐ料理店「い津み」
12/22 東京・雷門の鳥料理店「鷹匠寿」
12/23 東京・赤坂の中国料理店「Wakiya一笑美茶樓」
12/24 東京・丸の内鉄鋼ビルディング南館内のエグゼクティブラウンジにて食事
12/25 内閣記者会との懇談会・官邸職員との懇談会
12/26 東京・虎ノ門のホテル「アンダーズ東京」。同ホテル内のレストラン「アンダーズ タヴァン」
12/28 東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」。ステーキハウス「オークドア」、同ホテル泊
12/29 レストラン「フィオレンティーナ」、グランドハイアット東京。中国料理店「CHINAROOM」、同ホテル泊
12/30 東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」。すし店「六緑」、同ホテル泊
12/31 グランドハイアット東京。レストラン「フィオレンティーナ」、ステーキハウス「オークドア」、同ホテル泊
1/1 グランドハイアット東京。日本料理店「旬房」、フランス料理店「THE FRENCH KITCHEN」、同ホテル泊
1/3 三田のウェスティンホテル東京。日本料理店「舞」
1/4 東京・赤坂の日本料理店「京都瓢喜赤坂店」
1/5 東京都渋谷区のイタリア料理店「リストランテASO」
1/6 東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。日本料理店「千羽鶴」
1/7 東京・銀座の日本料理店「新ばし松山」
1/8 東京・赤坂の中国料理店「赤坂飯店」
1/9 東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。レストラン「ORIGAMI」

年末年始3週間位で安倍の食事遊びうろうろで1000万近くの血税がドブなんだけど。

そもそも仕事懇談なら官邸でやれって話。飲み食いは自腹が筋。海外国賓の接待では無いんだし。
アンコン会食に血税って犯罪だろ。
血税で遊び飲み食いマリー安倍トワネット

24 :Ψ:2016/02/05(金) 08:24:40.11 ID:l6JlMeOJ.net
>>23
こんなみみっちいことで血眼になって安部批判するとかアホじゃないの?

25 :Ψ:2016/02/05(金) 09:45:13.26 ID:TTHuWBuO.net
 
食えなくなったのはお前の問題

26 :Ψ:2016/02/05(金) 10:31:00.87 ID:8n3SmaHz.net
経済学者なんて夜の繁華街に明かりとぼして商いしている易者の類
素人調理のフグの方がよく当たる。

27 :Ψ:2016/02/05(金) 12:29:11.74 ID:rlvtHe2R.net
税金は安倍の食費

首相動静(食事)
12/21 東京・赤坂のふぐ料理店「い津み」
12/22 東京・雷門の鳥料理店「鷹匠寿」
12/23 東京・赤坂の中国料理店「Wakiya一笑美茶樓」
12/24 東京・丸の内鉄鋼ビルディング南館内のエグゼクティブラウンジにて食事
12/25 内閣記者会との懇談会・官邸職員との懇談会
12/26 東京・虎ノ門のホテル「アンダーズ東京」。同ホテル内のレストラン「アンダーズ タヴァン」
12/28 東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」。ステーキハウス「オークドア」、同ホテル泊
12/29 レストラン「フィオレンティーナ」、グランドハイアット東京。中国料理店「CHINAROOM」、同ホテル泊
12/30 東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」。すし店「六緑」、同ホテル泊
12/31 グランドハイアット東京。レストラン「フィオレンティーナ」、ステーキハウス「オークドア」、同ホテル泊
1/1 グランドハイアット東京。日本料理店「旬房」、フランス料理店「THE FRENCH KITCHEN」、同ホテル泊
1/3 三田のウェスティンホテル東京。日本料理店「舞」
1/4 東京・赤坂の日本料理店「京都瓢喜赤坂店」
1/5 東京都渋谷区のイタリア料理店「リストランテASO」
1/6 東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。日本料理店「千羽鶴」
1/7 東京・銀座の日本料理店「新ばし松山」
1/8 東京・赤坂の中国料理店「赤坂飯店」
1/9 東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。レストラン「ORIGAMI」

年末年始3週間位で安倍の食事遊びうろうろで1000万近くの血税がドブなんだけど。

そもそも仕事懇談なら官邸でやれって話。飲み食いは自腹が筋。海外国賓の接待では無いんだし。
アンコン会食に血税って犯罪だろ。
血税で遊び飲み食いマリー安倍トワネット

28 :Ψ:2016/02/05(金) 16:30:39.25 ID:rsW8LtdL.net
貧乏ジャップwwwwww

29 :Ψ:2016/02/05(金) 16:40:41.69 ID:dL7pb/Ob.net
こいつ何故か日増しに貧相化

30 :Ψ:2016/02/05(金) 19:33:01.27 ID:/780LBss.net
日本経済どころか世界経済は悪化の一途をたどる
何をやっても無駄無駄無駄

31 :Ψ:2016/02/05(金) 20:01:06.92 ID:idSyZN6u.net
>>2で終わってたw

32 :Ψ:2016/02/07(日) 14:31:29.64 ID:gHqvBnLk.net
安倍首相と山口組と統一教会と北朝鮮。全ては裏で一つにつながっている。

http://rapt.sub.jp/?p=9693

33 :必見:2016/02/07(日) 15:47:15.81 ID:saiVUItiU
安倍氏は素晴らしい!
在日通名と在日特権を廃止してくれた
だから、安倍氏を支持する
安倍氏を叩いてる奴らは
ネトウヨ連呼在日工作員だと思え!

【朗報】マイナンバーで在日 オ ワ タ www 本名と国籍が必ず勤務先にバレるwww
http://www.news-us.jp/article/432225948.html
【朗報】2016年から在日資産没収の可能性クル━━━━━(°∀°)━━━━━!!!
在日特権が静かに終了へwww
http://www.news-us.jp/article/429823704.html
【在日死亡】1月4日からマイナンバーが正式に始動!!! 生活保護の二重三重取り
やってた韓国人発狂キタ━━━━━(°∀°)━━━━━!!!www
http://www.news-us.jp/article/432104061.html
【朗報】マイナンバーのおかげで在日がどんどん逮捕されてるぞ!!!www
不正に発行した健康保険証の枚数が ヤ バ す ぎ る !!!
http://www.news-us.jp/article/433018424.html
            News U.S. 中国・韓国・在日崩壊ニュース(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?1426
清原和博 ← 検索
http://find.2ch.sc/?STR=%90%B4%8C%B4&TYPE=TITLE&x=0&y=0&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
http://find.2ch.sc/?STR=%8C%F6%88%C0&TYPE=TITLE&x=41&y=13&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

34 :Ψ:2016/02/09(火) 23:17:39.63 ID:md9OiHSl.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

35 :Ψ:2016/02/09(火) 23:18:56.21 ID:4e9evBKi.net
貧困というか格差拡大な

36 :Ψ:2016/02/09(火) 23:35:29.94 ID:xepuv1os.net
>>1 
>残念ながら、日本国民の実質賃金は、15年5月まで続いた激しい落ち込みこそ終わったものの、

こういう点認めているし、部分的にそこだけの恣意的内容で叩く糞記事より全然まとも、
ただ三橋ジャッジ厳しめだな。失敗とか

安倍首相は確かに強弁が過ぎるな。そこらへん、だんだんと酷くなってきているだろ

総レス数 36
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200