2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国賊アベ&クロダ】日銀黒田「個人預金の金利がマイナスになる可能性は否定はしない」

1 :Ψ:2016/02/05(金) 20:15:33.43 ID:qRURuXd4.net
日銀総裁:可能性否定しないが「ないだろう」−個人預金マイナス金利

日本銀行の黒田東彦総裁は4日、金融政策でのマイナス金利をさらに拡大した場合、個人預金の金利が
マイナスになる可能性について国会で問われ、否定はしないと述べた。その上で欧州の事例を踏まえて、
そのような可能性は「ないだろうと思っている」との見解を示した。民主党の前原誠司氏の質問に答弁した。

衆院予算委員会で前原氏は、欧州では個人向けの預金が「マイナス金利になるケースも出始めている」と
指摘した上で、「マイナス金利になっても仕方がない、手数料を取られても、それは政策目標として、
物価目標を実現するためには、さらに金利を引き下げることもあり得ると言えるか」と質問。これに対し、
黒田総裁は「その可能性も当然否定はしない」と答弁した。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O20CNI6S973301.html

2 :Ψ:2016/02/05(金) 20:15:51.49 ID:jluDBCIz.net
5年後になくなっているもの5つ
https://t.co/l4AKElyGvY



3 :Ψ:2016/02/05(金) 20:17:55.84 ID:6PKi2/2B.net
自宅で金を保管することの危険性を考えたら
少しぐらい保管料取られても銀行に預ける方がいい。

4 :Ψ:2016/02/05(金) 20:22:49.47 ID:QubAxtEk.net
取り付け騒ぎでも起こしたれw

5 :Ψ:2016/02/05(金) 20:23:35.36 ID:z0Dfr+N3.net
>>3
銀行の役割を、中学校「社会」で習う日本人は、こういうレスすることはないが、

このアホは、自分がチョンってことを丸サラシしてることに気づいているのか?w

6 :Ψ:2016/02/05(金) 20:46:35.92 ID:47CASVBq.net
年俸が上がった黒田さんは強気ですね

7 :Ψ:2016/02/05(金) 20:50:18.07 ID:m3riQ2Xp.net
今の日本人は投資に興味なさすぎ
楽に手数料抜くことばかり考えて
いい加減な投信を売りまくる野村が悪いんだけど

8 :Ψ:2016/02/05(金) 20:50:27.40 ID:sPn3RWe3.net
マイナスでもいいよ
別に貯金なんて大してない
タンス預金するか使うかの二択で

9 :Ψ:2016/02/05(金) 21:15:50.94 ID:sqdR9x6m.net
アホか
全額引きあげるわ

10 :Ψ:2016/02/05(金) 21:53:44.14 ID:JRyk7B9G.net
>>1

クタバレよwwwwwww無能な黒田と安倍wwwwwwwwwwwwwwwwwww

11 :Ψ:2016/02/05(金) 23:37:53.25 ID:vyrJy9Vk.net
下品で品疎な黒チビ。この人、どう見ても日銀総裁の器ではないですね。
アホの安倍ちゃんのアホつながりだけで、日銀総裁になったんですかねぇ〜?

12 :Ψ:2016/02/06(土) 01:29:26.48 ID:qSDeGm3p.net
別に(・∀・)イイ!!

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200