2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今ぐらいの時間、昭和の頃は何してた?

1 :Ψ:2016/02/05(金) 23:21:33.33 ID:/Nfd7vzD.net
「11PM」だよな

2 :Ψ:2016/02/05(金) 23:22:16.33 ID:oWRT5ygE.net
大人の絵本

3 :Ψ:2016/02/05(金) 23:22:17.16 ID:lF0wpSla.net
プロ野球ニュースじゃないかな?

4 :Ψ:2016/02/05(金) 23:22:33.53 ID:Q8Oh+QT4.net
 

  _ノ乙(、ン、)_寝てた…

5 :Ψ:2016/02/05(金) 23:25:03.41 ID:L0qKq3QS.net
彼女とヤッてた

6 :Ψ:2016/02/05(金) 23:27:22.51 ID:3V8kAjxH.net
ラジオで面白いのやってた気がする

7 :Ψ:2016/02/05(金) 23:27:23.76 ID:MsEcddk7.net
そらもうアレよ

8 :Ψ:2016/02/05(金) 23:27:39.70 ID:hI52zH1b.net
「11PM」
書こうと思って開いたら
まさかの-1-

9 :Ψ:2016/02/05(金) 23:27:51.71 ID:JS+mENLH.net
古代から大正時代まではみんな寝てたと思う

10 :Ψ:2016/02/05(金) 23:27:59.84 ID:DfoqZx+J.net
>>1
金曜日の11PMは、がっかりだった思い出 ・・・

11 :Ψ:2016/02/05(金) 23:28:08.57 ID:hp0SJidK.net
無線機いじくってたかハンダづけしてたな

12 :Ψ:2016/02/05(金) 23:28:30.87 ID:8IcBUjQv.net
仕事→呑屋(接待)→屋台(自分の食事)→帰宅(お冷→ビール)→寝る(2時)で、起床6時半だったな
出世が止まると後輩もつかないから健康になったわ、上司は定年後も透析通いしてる

13 :Ψ:2016/02/05(金) 23:28:35.22 ID:K69j9Aw9.net
明日は大阪読売テレビからお送りします

14 :Ψ:2016/02/05(金) 23:28:46.33 ID:lV/3E9Om.net
SEX

15 :札幌だべさ:2016/02/05(金) 23:32:00.06 ID:a8xJJXjF.net
金曜日の夜だったら車かバイクで峠を走っていたな。
今時期は冬だから仲間(非ヤンキー)と車で中山峠とか支笏湖とか行ったりしてた。
帰りにびっくりドンキーで軽く食事をして、レンタルビデオ借りて、
コンビニでビールとつまみを買ってビデオ視ながら家で飲み会。
男も女の子もザコ寝して土曜の昼ぐらいから、
また遊びに行くというような週末だったね。

まぁ、楽しかったわ。

16 :Ψ:2016/02/05(金) 23:32:13.98 ID:WWg+MA/X.net
自分が生きた証を求めたいなら、
その道は、魂(アイドルのラジオ番組)の数だけあるのさ。

17 :Ψ:2016/02/05(金) 23:32:49.26 ID:efWAC8j0.net
洋画劇場終わってから風呂入ってるな

18 :Ψ:2016/02/05(金) 23:37:19.91 ID:rUvRIbpY.net
BCL

19 :Ψ:2016/02/05(金) 23:41:06.03 ID:flxBKu80.net
ラジオ聞いてたな
AMだったりNHK-FMのクロスオーバーイレブンだったり

20 :Ψ:2016/02/05(金) 23:42:08.16 ID:/Nfd7vzD.net
>>6
FM横浜の「クロスオーバー11」聞いてたなあ

21 :Ψ:2016/02/05(金) 23:42:57.75 ID:oiMbVo8h.net
幼児なんで寝てた

22 :Ψ:2016/02/05(金) 23:44:58.71 ID:/Nfd7vzD.net
>>19
クロスオーバーはNHKだったのか

23 :Ψ:2016/02/05(金) 23:45:17.10 ID:w8bW8VL8.net
玉袋の中で泳いでた

24 :Ψ:2016/02/05(金) 23:47:10.58 ID:6PKi2/2B.net
AMラジオで遠くの局を聞いていた。冬は遠くの局がよく聞こえたな。

25 :Ψ:2016/02/05(金) 23:47:57.80 ID:R6xvhHhT.net
警察無線聞いていたなあ

26 :Ψ:2016/02/05(金) 23:48:51.31 ID:H+649e5f.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 スタスキー&ハッチを見とった

27 :Ψ:2016/02/05(金) 23:52:55.89 ID:T6YNbiJU.net
NHKラジオの中国語講座だな。

28 :Ψ:2016/02/05(金) 23:57:57.72 ID:mh5N+Fxv.net
まだ小学校入学前だからとうに寝てた

29 :Ψ:2016/02/05(金) 23:59:12.80 ID:YkqWiGdd.net
もうすぐジェットストリームの時間だな、聞きながら眠りについた。

30 :Ψ:2016/02/05(金) 23:59:27.11 ID:/Nfd7vzD.net
>>26
俺はテレ東の「チャーリーズエンジェル」が好きだった

31 :でがらっしー:2016/02/06(土) 00:20:35.20 ID:mky8pp2D.net
朝5時起きでウルトラマンタロウかレオ見るから当然寝てたわw

32 :Ψ:2016/02/06(土) 00:25:48.56 ID:BA04668o.net
アマチュア無線でだべってた

33 :Ψ:2016/02/06(土) 00:26:27.31 ID:t8zOvRS8.net
なんてこったいっ。今は平成か!

34 :Ψ:2016/02/06(土) 00:32:34.00 ID:7v+bq/7D.net
金曜の晩はひっきりなしに救急のコールセンター鳴りっぱで一人捌くの上手い人いて声ややり取りがカッコ良くて聞いてたな〜

35 :Ψ:2016/02/06(土) 00:33:24.83 ID:x8d2PLMu.net
砂の嵐鑑賞

36 :Ψ:2016/02/06(土) 00:41:53.22 ID:AwQVarUg.net
ラジオの夜のドラマハウスとかオールナイトニッポンとか〜

37 :Ψ:2016/02/06(土) 00:42:02.86 ID:fYII2tey.net
タモリ倶楽部

38 :Ψ:2016/02/06(土) 00:44:35.78 ID:Gv66NWcI.net
遠方AMとオフバンド無線を傍受してた。

39 :Ψ:2016/02/06(土) 01:43:00.99 ID:V0KEaq02.net
せっかくだから、昭和何年ごろって書き添えると、
将来このスレ自体が庶民生活の貴重な史料になる

昭和60〜64年頃
(夕方からお風呂入ってご飯の後)
洗濯物たたんだり親の肩たたきながら金曜ロードショー見た後、
家族でみかん食べながらテレビ見てたり、
もう寝なさいと叱られたり、
さっさと2階にあがって漫画読んでたりCD聞いてたり日記つけたりしてた。

40 :Ψ:2016/02/06(土) 04:26:26.60 ID:TI9zPa63.net
昔は飲んだら乗ってたな。乗るなら飲めと。

41 :Ψ:2016/02/06(土) 12:01:25.63 ID:AkKg8pRX.net
ネットがない時代は最高だったよな

42 :Ψ:2016/02/06(土) 14:35:13.75 ID:/FaHioUy.net
だいたいこの時期だと、土曜の午後は近所のケーキ屋さんに行ったり川で魚釣り@昭和50年代

小学生の頃だな。

総レス数 42
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200