2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「落とし物」だったヤギのメー子 メェ〜一杯恩返し

1 :きつねうどん ★:2016/02/06(土) 18:46:06.25 ID:CAP_USER.net
 ヤギは首輪をつけたまま、福岡県の山間部をさまよっていた。警察署に「落とし物」として届けられたが持ち主は現れない。寂しげな様子に署員も気をもんだが、救いの手が差し伸べられた。ヤギは新たな飼い主を癒やし、恩返しとばかりに空き地の「草刈り」に励んでいる。

 メエエエエ――。福岡市早良区の空き地に鳴き声が響く。近くに住む自営業石津和幸さん(67)を見つけると、1頭のヤギが近づいて寄り添ってきた。「よしよし」となでる。「愛嬌(あいきょう)があって、毎日癒やされています」と笑顔を見せた。

 名前はメー子。体長約1メートルのメスだ。出会いは2カ月ほど前にさかのぼる。

 昨年10月上旬、福岡県篠栗町の山間部の道路でうろついているところを近くの住民が見つけ、近くの粕屋署に「落とし物」として届けた。署の敷地内に生える草や、署員が持ち寄るキャベツやニンジンを食べた。だが、「どことなく寂しげだった」と同署の大寺康裕副署長。首輪がついており、署はペットとして飼われていたが捨てられた可能性が高いとみている。

 11月初旬、ヤギが拾われたというニュースをテレビで見た石津さん。「動物がなぜ捨てられるのか。かわいそうだ」。すぐに署に電話し、引き取りたいと告げた。県警によると、動物が届けられた場合、3カ月以内に落とし主が見つからなければ、警察は拾った人に飼えないか尋ねる。だが、他に希望者がいれば譲り渡すこともあるという。

http://www.asahi.com/sp/articles/photo/AS20160205003096.html

http://www.asahi.com/articles/ASJ227TM8J22TIPE03H.html

2 :Ψ:2016/02/06(土) 18:52:41.93 ID:WW7Z0Ime.net
「草刈り」に励んでいる


御飯食ってるだけだろ

3 :Ψ:2016/02/06(土) 19:10:39.14 ID:Pf0LEcs/.net
ウチナーンチュベトナム中国人「引き取り希望します「」

4 :Ψ:2016/02/06(土) 19:24:26.95 ID:AoyB7QYN.net
よかったなぁ、飼ってもらえて
無責任にヤギを飼い始めて結局捨てちゃうような輩には天誅を

5 :Ψ:2016/02/06(土) 19:44:38.81 ID:w01FEzIn.net
ヤギ肉のカレーウマイ

6 :Ψ:2016/02/06(土) 19:46:44.81 ID:tJksCDLe.net
おっちゃんに頭突きしとるやんけw

7 :きつねうどん ★:2016/02/06(土) 19:52:54.79 ID:CAP_USER.net
頭突きはヤギの習性かと思ったら、これメスやな
どういうこっちゃ

8 :Ψ:2016/02/07(日) 01:16:47.73 ID:fga6/gzF.net
ハイジのユキちゃんだな

9 :Ψ:2016/02/07(日) 08:04:02.07 ID:a4qOJPY+.net
「どことなく寂しげだった」
ワロタ

飼い主情報ないのか?
こんなのヒッソリ飼えないだろ

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200