2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日銀黒田「マイナス金利効果なかったわwむしろ経済には逆効果w安倍も俺も責任取らないぞw」

1 :Ψ:2016/02/06(土) 21:22:43.47 ID:NosjGRut.net
マイナス金利効果、早くも消える…円高・株安で

 5日の東京金融市場は、米景気の先行き懸念などで円高と株安に歯止めがかからなかった。

 いずれも、日本銀行がマイナス金利の導入を決める前の水準で取引を終えた。
マイナス金利の導入決定による効果は1週間で、ほぼ打ち消された格好だ。

 5日の東京外国為替市場の円相場は、米経済の先行き不透明感で、
米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げペースが緩やかになるとの観測から、
ドルを売り、円を買う動きが強まった。一時1ドル=116円台半ばまで
円高・ドル安が進んだ。午後5時、前日(午後5時)比1円13銭円高・ドル安の
1ドル=116円81〜83銭で大方の取引を終えた。

 日本銀行が前週末にマイナス金利の導入を決め、いったんは円安・ドル高が進んでいた。
だが、その後は世界経済の不透明感などで、比較的安全とされる円が買われている。
野村証券の尾畑秀一氏は「米国景気の先行きに対し、慎重な見方が出ている」と指摘する。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160205-OYT1T50094.html


マイナス金利「損するのは国民」 藤井元財務相が批判

 藤井元財務大臣は、TBS番組「時事放談」の収録で、「黒田バズーカ第3弾」とされる
日銀のマイナス金利決定で定期預金や預金金利の引き下げが起きていることについて、
「損をするのは一般国民だ」と厳しく批判しました。

 「金融(機関)はますます(金利が)マイナスになりますから。定期預金の金利を下げるとか
『手数料を上げてやろう』となる。損をするのは一般の国民だ」(藤井裕久元財務大臣)

 藤井氏はこのように述べ、日銀のマイナス金利決定で定期預金や預金の金利の
引き下げが起きていることを厳しく批判しました。そして、実体経済の需要がない中での
金融緩和では景気回復につながらないとの考えを強調しました。(06日11:08)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2697101.html

2 :Ψ:2016/02/06(土) 21:23:52.56 ID:mlOoXP0/.net
預金の金利下げるんなら借金の金利も下げろよ

3 :Ψ:2016/02/06(土) 21:26:17.59 ID:ZSg3mKI+.net
これから消費税同様、マイナス10,20といけば
効果はあるだろう。 民間銀行無くなるからなくなるから
量的緩和の協力云々も必要なくなるし・・w(笑い事じゃないけど)

4 :Ψ:2016/02/06(土) 21:33:44.66 ID:w01FEzIn.net
ダークネスDUAのゴミクズがいきなり中国叩きでワロタわw

5 :Ψ:2016/02/06(土) 21:34:11.44 ID:ch7tJjS6.net
【NET TV ニュース.報道】国家非常事態対策委員会 2016/02/04

https://youtu.be/DQiSjrKD6y8

6 :Ψ:2016/02/06(土) 21:37:41.33 ID:kQBvzZ90.net
俺たちのお陰で借金が山が出来ても、おまいら国民が総活躍して尻を拭け

何故だか分かっているのか おまいら国民が選んだ政権だぞ

7 :Ψ:2016/02/06(土) 21:41:59.10 ID:Vwyn9icK.net
デフレ下では金を使うタイミングを先延ばしした方が得なんだけど
インフレの時は早め早めにお金を使った方が価値の目減りが少なくて済む。
それがインフレターゲット政策の肝。
元々銀行預金の利子は物価上昇率よりも低いんだから預金してても目減りする。
だから必要なものは早めに買う。預金以外の投資をする。
個人もそうしなきゃいけない時代なんだよ。

8 :Ψ:2016/02/06(土) 21:44:30.87 ID:FGSN9jkm.net
誰にも興味を持たれないとはいえ馬鹿じゃないの

9 :Ψ:2016/02/06(土) 21:48:24.67 ID:ZSg3mKI+.net
経済学の前提としている合理的な市場参加者は
リスクを回避する行動をとる。

個人も同様。今回の政策は個人の預貯金や
MMFなどのリスクの少ない選択肢を廃止して
強制的にリスク資産へ振り向けようとするもの。

こんなの新自由主義でも何でも無い。
ただの統制経済だよ。

10 :Ψ:2016/02/06(土) 21:49:01.16 ID:3J/i4oq9.net
>>7
国がそうさせようとしてるのはわかる。
だが、一年後の自分が路頭に迷うかもしれん世の中で株や投資などに手を出す人はほとんどおらんよ。
将来が安定してるなら話は別だがな〜

11 :Ψ:2016/02/06(土) 21:53:17.27 ID:RpO0kMsZ.net
安倍政権で借金はそんなに増えてないんだけどね

民主党時代に
アホの民主党が300兆増やしてたけど

12 :Ψ:2016/02/06(土) 21:58:28.18 ID:601rN+ER.net
民主党時代がいいということではなくて

自民党時代になってドルが1ドル75円から120円まで60%も下落した

金融緩和で日本人の資産は目減りしたよ

13 :Ψ:2016/02/06(土) 22:13:34.03 ID:cet/GcXF.net
スイスに旅行にいっても3000円のチャーシュー麺じゃきついわ。

14 :Ψ:2016/02/06(土) 22:24:59.88 ID:5lfOb/DX.net
スイスは国内生産指向が強いから、国民からしたら3000円のチャーシュー麺もありだろ

日本の場合、500円だろうが人件費以外ほとんど国内に残らないからね

15 :Ψ:2016/02/06(土) 22:50:44.02 ID:QYoO0gU3.net
毎年80兆規模の金融緩和だろ
これまでの緩和ぶんはマイナス金利には関係なく
これからの緩和ぶんが関係あって、日銀当座預金には貯まらないんだろ

この理解で合ってる?

16 :Ψ:2016/02/06(土) 22:54:29.50 ID:rkIjTk1O.net
>>15
全然違う

17 :Ψ:2016/02/06(土) 22:56:42.75 ID:bWrkH6bb.net
結局デフレやんけ

18 :Ψ:2016/02/07(日) 00:40:01.75 ID:DHH6RIim.net
銀行株主導で日経大暴落

19 :Ψ:2016/02/07(日) 00:40:32.12 ID:DHH6RIim.net
マイナス金利は大失敗ですね。

20 :Ψ:2016/02/07(日) 00:43:52.39 ID:9SHHiHyj.net
マイナンバーで国民の財産を把握するのに
面倒だから日銀以外潰すんじゃなかったのか

21 :Ψ:2016/02/07(日) 00:44:04.62 ID:DHH6RIim.net
住宅ローンが上がって、民間銀行の定期よきんの利息がへるってさ。
そのうちマイナスになるかもね。金庫かわないと。

22 :Ψ:2016/02/07(日) 00:45:26.64 ID:DHH6RIim.net
国債の利子がなくなって凍死信託は全滅ですね。

23 :Ψ:2016/02/07(日) 00:45:57.90 ID:DHH6RIim.net
借金が多い国にとってはいいことか。

24 :Ψ:2016/02/07(日) 00:46:52.67 ID:DHH6RIim.net
まずは黒田と安倍の口座に課税しろよ。

25 :Ψ:2016/02/07(日) 00:49:27.76 ID:DHH6RIim.net
★マイナス金利による金融引き締めで円高株安になり経済破綻する仕組み★
            ..┌────────┐
            ..│ 日 本 銀 行  │日銀だけは肥え太る!
            ..└─┬──────┘
               ..↑当座から0.1%徴収
               ..│国債はマイナス利子
 ┌────┐円高┌─┴──────────────┐地銀から
 │アメリカ .├←─┤   一 般 銀 行    .       │倒れだす
 └────┘   └┬───────┬────┬──┘
 目減りするなら    │          .│      │日銀への献納の
 アメリカ国債など   │意味不明な   .│利子   │為に貸付は
 海外へ貸付      ↑手数料UP    ↑低下   ↑慎重に!
        .┌───┴─┐  ┌───┴┐   ┌┴───┐
        .│住宅ローン..│  │ 預 金 │   │ 企業  │
        .└─────┘  └────┘   .└────┘
    / ̄ ̄ ̄~)__      .___________  中小を中心に
  /____/ヽ ヽ   /日銀がお金を吸い上げる \ 倒産続出
 / /         | .∧  <  マイナス金利にしたら   ..|
 | |           ヽ |   \ 円高株安になりました。 / 
 レ| ≦__( ( __≧  | |    . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y)
  (   ̄/    ̄  ) |   .___________
  |   ノ^ー^ ヽ    |  /銀行株主導で全株暴落. \
  ヽ(( __|__ )) ノ <  国債持ってる奴は罰金な .|
   ヽ_____ノ    \ 預金したら罰金な    /
    /V><V \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   ヽ/   |
    | |     | |

26 :Ψ:2016/02/07(日) 01:37:05.38 ID:DHH6RIim.net
金融引き締め効果があるマイナス金利はあほな黒田が決めた銀行をピンチにして企業から貸しはがしさせるための絶対に潰さなければいけない制度です。マイナス金利を考えた奴死ね
経済壊したい黒田が始めた住宅ローン金利を上げるための国民を殺す制度です。
アホの黒田が始めた銀行を潰すための市民を殺す制度です。廃止しろマイナス金利
くるった黒田が作った国民の預金に税を課すための政治家の為の制度です。つぶれろマイナス金利

27 :Ψ:2016/02/07(日) 01:37:47.70 ID:DHH6RIim.net
無責任なマイナス金利は経済壊したい黒田が始めた住宅ローン金利を上げるための国民を殺す制度です。くだばれマイナス金利
国賊黒田が始めた中小企業を次々と潰すための官僚の為の制度です。くだばれマイナス金利
アホの黒田が始めた住宅ローン金利を上げるための政治家の為の制度です。マイナス金利で日本終了
アホの黒田が始めた国民の預金に税を課すための糞な制度です。
国賊黒田が始めた中小企業を次々と潰すための官僚の為の制度です。
くるった黒田が作ったお金を吸い上げ経済を潰す為の上級公務員の為の制度です。つぶれろマイナス金利
くそったて黒田が決めた銀行を潰すための国民を殺す制度です。
間抜けの黒田が始めた銀行をピンチにして貸し渋りさせる為の政治家の為の制度です。マイナス金利で日本終了
くされ黒田が決定した経済を潰すための上級公務員の為の制度です。マイナス金利で日本終了
バカの黒田が始めた定期預金の利息を下げる為の最悪な制度です。

28 :Ψ:2016/02/07(日) 01:38:08.27 ID:DHH6RIim.net
>>2
マイナス金利は売国黒田が始めた銀行をピンチにして企業から貸しはがしさせるための糞な制度です。廃止しろマイナス金利
間抜けの黒田が始めた銀行をピンチにして貸し渋りさせる為の政治家の為の制度です。マイナス金利を考えた奴死ね
経済壊したい黒田が始めた銀行をピンチにして企業から貸しはがしさせるための糞な制度です。マイナス金利を考えた奴死ね

29 :Ψ:2016/02/07(日) 01:38:39.69 ID:DHH6RIim.net
マイナス金利はくそったて黒田が決めた銀行をピンチにして企業から貸しはがしさせるための絶対に潰さなければいけない制度です。くだばれマイナス金利
くるった黒田が作った国民の預金に税を課すための市民を殺す制度です。
バカの黒田が始めた定期預金の利息を下げる為の市民を殺す制度です。
くされ黒田が決定した国民の預金に税を課すための上級公務員の為の制度です。つぶれろマイナス金利
あほな黒田が決めた銀行をピンチにして企業から貸しはがしさせるための上級公務員の為の制度です。
くそったて黒田が決めた国民の預金に税を課すための糞な制度です。廃止しろマイナス金利
アホの黒田が始めた銀行をピンチにして企業から貸しはがしさせるためのクズな制度です。マイナス金利で日本終了
くるった黒田が作った銀行をピンチにして貸し渋りさせる為のくされきった制度です。マイナス金利で日本終了

30 :Ψ:2016/02/07(日) 01:42:13.22 ID:KzsRrjz8.net
>>7
給与上げないと貧困層には使う金が無いw
既に貯蓄性向はガタガタで、貯蓄好きの日本人なんてステロタイプは過去のものになってるんだよなぁ

31 :Ψ:2016/02/07(日) 04:40:31.27 ID:TUHpL8Vj.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tsubuyaitaro_2014/imgs/4/5/4570aaba.png
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

32 :Ψ:2016/02/07(日) 08:48:55.60 ID:R+2A2UKW.net
>>16
ぜんぜん違うといってるが
どこがぜんぜん違うか示してくれないか?
要は今までの日銀当座預金の約2000億のぶんの利子はいじらずそのままで
それを超えるぶんは0.1%徴収するんだろ
ムダに銀行に利子が行くのを防いで、まともな流れに戻すだけだろ
アホ白川の作った制度をなおすだけだろ

33 :Ψ:2016/02/07(日) 09:32:24.85 ID:BxNLgILo.net
日本経済は破綻が近い

いつ破たんしてもおかしくない状況

34 :Ψ:2016/02/07(日) 10:41:58.69 ID:R+2A2UKW.net
>>33
日本は自分の国で札刷れるし
国債の対外債務ほぼないからギリシャと違う
33はおかしい

35 :Ψ:2016/02/07(日) 10:46:30.43 ID:R+2A2UKW.net
>>33
日本はバランスシートでみれば実質300兆程度の赤にすぎず
十分優秀な運営

36 :Ψ:2016/02/07(日) 10:49:27.44 ID:R+2A2UKW.net
>>33
消費増税10%を凍結すれば、日本経済は全然問題ないが
消費税10%実施したら、ご指摘のようにやばい

37 :Ψ:2016/02/07(日) 10:56:27.84 ID:17iZkrM8.net
藤井さんが財務相だった頃、なんかしたのかな?もう忘れた。

38 :Ψ:2016/02/07(日) 12:08:39.31 ID:ToyrjFrP.net
http://bbs68.meiwasuisan.com/news/img4/14548141490001.jpg

39 :Ψ:2016/02/07(日) 12:37:40.29 ID:BxNLgILo.net
>>34
インチキはいつまでも続かない

自動車だってマンションだって軒並み前年割れ
しかも10%くらいマイナス


日本経済の破綻は間近

いつそれが起きても何の不思議もない

それくらい日本経済のファンダメンタルズは悪い

40 :Ψ:2016/02/07(日) 14:04:32.62 ID:gHqvBnLk.net
安倍首相と山口組と統一教会と北朝鮮。全ては裏で一つにつながっている。

http://rapt.sub.jp/?p=9693

41 :Ψ:2016/02/07(日) 14:33:12.12 ID:R+2A2UKW.net
>>39
それは8%消費増税が最大の原因
10%増税は問題外

ただ、内需を充実させれば破綻などありえない

42 :Ψ:2016/02/07(日) 14:40:05.26 ID:R+2A2UKW.net
>>39
39はこれを読もう↓

経済の死角はなかなか見つけにくい
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47244?page=5

43 :必見:2016/02/07(日) 15:19:59.21 ID:saiVUItiU
安倍氏は素晴らしい!
在日通名と在日特権を廃止してくれた
だから、安倍氏を支持する
安倍氏を叩いてる奴らは
ネトウヨ連呼在日工作員だと思え!

【朗報】マイナンバーで在日 オ ワ タ www 本名と国籍が必ず勤務先にバレるwww
http://www.news-us.jp/article/432225948.html
【朗報】2016年から在日資産没収の可能性クル━━━━━(°∀°)━━━━━!!!
在日特権が静かに終了へwww
http://www.news-us.jp/article/429823704.html
【在日死亡】1月4日からマイナンバーが正式に始動!!! 生活保護の二重三重取り
やってた韓国人発狂キタ━━━━━(°∀°)━━━━━!!!www
http://www.news-us.jp/article/432104061.html
【朗報】マイナンバーのおかげで在日がどんどん逮捕されてるぞ!!!www
不正に発行した健康保険証の枚数が ヤ バ す ぎ る !!!
http://www.news-us.jp/article/433018424.html
            News U.S. 中国・韓国・在日崩壊ニュース(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?1426
清原和博 ← 検索
http://find.2ch.sc/?STR=%90%B4%8C%B4&TYPE=TITLE&x=0&y=0&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
http://find.2ch.sc/?STR=%8C%F6%88%C0&TYPE=TITLE&x=41&y=13&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

44 :Ψ:2016/02/07(日) 15:41:04.20 ID:7zgttPVr.net
>>42

出たネトサポがすぐ出すソースが高橋(笑)

時計窃盗犯がソース(笑)


捏造グラフ出しまくって指摘されて赤っ恥かいたお馴染みの高橋先生(笑)

45 :Ψ:2016/02/07(日) 18:22:54.96 ID:SumZhMas.net
株を買ってもおれたちの金が外国に流れていく気がする。
なにか頭のいい詐欺師にだまされてるみたいだから買えないんだもん

46 :Ψ:2016/02/08(月) 19:06:10.40 ID:NP55wAQ3.net
金融機関のようなサービス・セクターでは、けっして人件費を
固定費にすることが出来ない。

ロンドンやニューヨークの国際金融産業では、即時解雇の
ロックアウト解雇が常識となっている。

金融機関のようなサービス・セクターの合理化は、
オートメーション工場の産業用ロボット導入のような
省力化と生産力拡大ではなく、直接の大規模人員削減だ。

もとより、貯蓄銀行のような金融機関の業務は、ネット回線と
サーバーコンピュータの自動プログラム処理だけで行える。

いまどき、証券会社のディーリング業務でさえ、コンピュータによる
プログラム・トレーディングがあたりまえに行われている。

総レス数 46
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200