2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本命は私、自分チョコ 14日は日曜日『義理』減の予感

1 :Joker ★:2016/02/07(日) 11:00:51.09 ID:CAP_USER.net
バレンタインデーを控え、百貨店の商戦が熱を帯びている。今年は十四日が日曜日のため、各社は職場などで配る「義理チョコ」が減るとみて、自分に贈る「自分チョコ」や、通常とは逆に男性が女性にチョコレートを贈る「チョコ男(お)」向け商品などあの手この手の需要掘り起こし策を練っている。 (中沢佳子)
 高島屋は、女性に根強い人気の少女漫画「ガラスの仮面」と協力。主人公の北島マヤとライバル姫川亜弓がチョコ作りで対決する番外編「愛のメソッド」を、作者の美内すずえさんが描きおろし、前半をチョコのカタログに掲載して売り場で配布。作中のチョコにちなんだ「マヤ・ショコラ」「亜弓・ショコラ」(各千九百九十八円)などを商品化した。
 女性が男性でなく、自分や女性の友達に贈る需要を当て込んだ。
 担当者は「バレンタインの売り上げはここ五年連続で伸びていて、自分チョコに勢いがある。バレンタインは今やチョコを楽しむ一大イベントになった」と意気込む。
 そごう・西武は、人気漫画家いくえみ綾さんと組み、作品に登場する男性たちの顔をプリントし、それぞれのイメージに沿った味のチョコ(千九百四十四円)を二千個限定で販売する。「いくえみ男子」と称され、女性の理想としてもてはやされていることに目を付けた。
 一方、銀座三越は甘い物好きのスイーツ男子を意識し、惑星をモチーフとしたチョコ(三千六百二十九円)や、人気アニメ「エヴァンゲリオン」とのコラボチョコ(三千二百四十円)などもそろえた。「最近、一人で買いに来る男性が目立つ」と担当者。
 女性にチョコを贈る「チョコ男」も増加しており、江崎グリコの調査では、昨年は、中学生〜四十代の男性の26・9%が妻や彼女に贈ったといい、男性は新たな客層として熱視線を浴びている。
 日本記念日協会の推計では、今年のバレンタイン市場は昨年を九十億円上回る千三百四十億円。贈る相手の多様化や、自分チョコの高級志向が背景にあるという。日本チョコレート・ココア協会のまとめでもチョコの売上額は増しており、二〇一四年は前年比三百四十億円増の四千八百六十億円だった。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201602/CK2016020702000114.html

2 :Ψ:2016/02/07(日) 11:02:37.65 ID:exg6sg+B.net
ロッテのチョコレートは植物油塗れ!

3 :Ψ:2016/02/07(日) 11:05:26.95 ID:VzZmICGF.net
ババアが一人寂しくチョコ買ってくのかwwww

4 :じっぷら13周年ペロペロ仮面type-R ◆h9EZR67/8fuu :2016/02/07(日) 11:15:21.81 ID:7iL4TfAO.net
(@ω@)バレンタインキッス発売が30年前とかwwwwwwwwwwww嘘だろwww

5 :Ψ:2016/02/07(日) 15:00:51.86 ID:R9PzZc5+.net
男女の性欲の質が違い過ぎて議論が噛み合わない罠
https://t.co/J6WU0QO4wl

498

6 :Ψ:2016/02/07(日) 15:17:34.84 ID:/0xY+m/1.net
3月14日に穴あきパンティーをプレゼントするんだ

7 :Ψ:2016/02/07(日) 15:49:19.12 ID:LyS1c0cK.net
ブラックサンダーがスペシャル黄色バージョンうってるのはそのせいか

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200