2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電気事業者を変更しない情弱はよもやじっぷらにおるまいな?

1 :Ψ:2016/02/07(日) 12:36:25.68 ID:Pw4GNVAp.net
ハハハ、そんなやついるわけねーか

2 :Ψ:2016/02/07(日) 12:38:59.52 ID:clj4JrfG.net
アドバイスしてあげるけど縛りがあるから
叩き合いが収束するまで待った方が良いよ

3 :Ψ:2016/02/07(日) 12:39:57.18 ID:8talUJE0.net
様子見を知らんのか

4 :Ψ:2016/02/07(日) 12:41:47.51 ID:aJapHmGX.net
とりあえず原発稼働させている企業から買うよ

5 :Ψ:2016/02/07(日) 12:43:08.89 ID:1+I6umF7.net
正しくは電力な。>>1

6 :Ψ:2016/02/07(日) 12:43:20.90 ID:1GBrE2tX.net
.
 発電コストが下がるわけじゃないから、電気事業者が得ていた利ざやを
 自社のポイントや割引などにするだけで、電気代は横並びじゃないか?
 

7 :Ψ:2016/02/07(日) 12:52:32.48 ID:AQKAItH7.net
自家発電でまかなっている。
今日も昼からひと仕事。
気持ちいいお〜!!ww

8 :Ψ:2016/02/07(日) 12:53:44.19 ID:Tg3TD1Np.net
もともと薄利多売の典型みたいなものだからな
結局どこも大差ないだろ

9 :Ψ:2016/02/07(日) 12:55:21.39 ID:45b1cWgC.net
ウチの地下シェルターに燃料電池システム導入したわいな

核戦争が始まっても俺だけは文明生活続けるぞ

10 :Ψ:2016/02/07(日) 13:12:36.27 ID:K67ALR9S.net
全部人任せの情弱ですよ

11 :Ψ:2016/02/07(日) 13:16:44.78 ID:XAwMBvAE.net
バーゲンセールでけっこう価格差がつくと思うけど
たとえば縛りが切れる2年毎ぐらいの周期で見直して契約先変える手間をかけられるかだな
その自分の手間を時給換算し算入してあと得かどうか計算してからだね

12 :Ψ:2016/02/07(日) 13:30:40.36 ID:MT0lqQMV.net
auから勧誘の電話きたけど月最大5%の還元です!とか言われても
うちの電気料金月2000円もいかないから100円以下だお(´・ω・`)

13 :Ψ:2016/02/07(日) 13:33:21.76 ID:DV+gftRL.net
電気工事やら停電やらの対応がわからんし

14 :Ψ:2016/02/07(日) 13:56:02.83 ID:ValK+gIA.net
いまだに電気買ってるバカなんて実父らにいないよ

15 :Ψ:2016/02/07(日) 14:05:43.41 ID:a+D3+qer.net
5部屋以上あって夏も冬もエアコンがんがんでもないと
一般家庭には関係無い話
それより大安売りしてる企業料金上げて一般家庭の料金減らせよバカ盗電

16 :Ψ:2016/02/07(日) 14:44:19.00 ID:R9PzZc5+.net
男女の性欲の質が違い過ぎて議論が噛み合わない罠
https://t.co/J6WU0QO4wl

108

17 :Ψ:2016/02/07(日) 14:56:05.84 ID:dEzbMY3d.net
比較サイトで比較したけど、全然差がでなかったので放置

18 :Ψ:2016/02/07(日) 14:58:05.74 ID:3vqlJEzX.net
結局抱き合わせってことでしょ?

19 :Ψ:2016/02/07(日) 15:14:21.28 ID:LyS1c0cK.net
所轄電力会社の電線や引き込み線使わないでくださいね

総レス数 19
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200