2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

春節入りで中国観光客にぎわい

1 :Joker ★:2016/02/09(火) 06:26:38.18 ID:CAP_USER.net
中国などでは8日、旧暦の正月、「春節」を迎え、県内でも旧正月の連休期間に観光名所を訪れようという中国などからの旅行者でにぎわっています。
中国や韓国、台湾などでは8日が旧暦の正月にあたり、前後の期間が大型連休となります。
松山空港でも中国・上海からの定期便が到着すると休みを観光地などですごそうという旅行客が次々に降り立ち、宿泊先のホテルの従業員らの出迎えを受けていました。
また、JR松山駅では、3人組の中国人の女性のグループが訪れ、窓口で四国一周の周遊切符を買って列車でお目当ての観光地に出発していきました。
女性の1人は「春節の休暇を利用して松山に来ました。伊予市の下灘に行ったあと、香川県に行く予定です」と話していました。
一方、外国人観光客に人気の松山市の道後温泉も中国などからの観光客でにぎわいました。
このうち道後温泉前の商店街にある箸の専門店では、2人の店員が英語と中国語が書かれた案内板を使って接客にあたっていました。
仙波由美子店長は「きょうの午前から、海外のお客様が増えています。中国の方は家族用に10膳、20膳買っていく人が多いです」と話していました。
「春節」の連休は、今月13日ごろまでで各観光地のにぎわいは今週いっぱい続きそうです。

http://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20160208/5680531.html

2 :Ψ:2016/02/09(火) 06:34:23.45 ID:RKjTT7Vg.net
この時期、日本人は国内旅行を控えたほうがよさそうです。

3 :Ψ:2016/02/09(火) 06:39:22.82 ID:ZxnNbhfd.net
早くネトウヨも爆買いして国内の経済に貢献しろよ

4 :Ψ:2016/02/09(火) 06:51:49.76 ID:E9u4hpz3.net
中国人様様

5 :Ψ:2016/02/09(火) 06:55:23.76 ID:chGbQpJh.net
豊かになるのは中国人様だけ

6 :Ψ:2016/02/09(火) 07:51:14.03 ID:dzs4FxHA.net
道後温泉ってただの風呂屋なのに

7 :Ψ:2016/02/09(火) 09:06:43.74 ID:TC/6CUpa.net
四国はインバウンドの穴場
どんどん行ってちょうだい

8 :Ψ:2016/02/09(火) 09:10:08.57 ID:sSaqmFEz.net
元々ニッパチ(2月と8月)は小売り業界ではモノが売れない暇な時期だったので
中国人がわざわざモノを買いに来てくれるというのは非常にありがたいことではないか
70年代の農協のツアーで海外旅行してきた当時の日本人も
決して誉められたような素行ではなかったのだからハナから毛嫌いせずに
徐々に躾ていけば良い
朝鮮人やブラジル人と違い教育されたチャイニーズは優秀だ

9 :Ψ:2016/02/09(火) 10:54:22.60 ID:rR85Toyy.net
チョンもチャンも80%が日本は嫌いと言ってんだろ?
あの日本とこの日本は同じ日本だと知らないのか?
何で日本に来るんだろうか?馬鹿なのか?

10 :Ψ:2016/02/09(火) 12:27:22.30 ID:szxmo4TV.net
親子連れの子供がピアノの発表会みたいなよそ行きの服を着せられててかわいそう

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200