2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【健康】 首こりが悪化すると90%以上の人にうつ症状が発生するとの説

1 :Ψ:2016/02/09(火) 07:07:33.43 ID:BS1s2mct.net
朝起きられない、動悸がする、光がまぶしい、風邪をひきやすい、頭痛やふらつきがある、
だるい、気分が落ち込みやすい、下痢や便秘になりやすい、何もしたくない…。そんな
体調不良がずっと続いているのに、健康診断でも特に異常は見当たらない。

「こういう症状を不定愁訴といいますが、自律神経失調の症状です。どこの病院の外来にも
この症状の患者さんは多くいますが、治らないので多くの病院を次々と受診する
“ドクターショッピング”を行い、毎年10兆円もの大金が無駄遣いされています。
そして実はこのような体調不良の大半の原因は“首こり”にあるのです」と指摘するのが、
医学博士の松井孝嘉さんだ。

松井さんは昨年、更年期障害、慢性疲労症候群、胃腸障害、ドライアイに悩んでいる人も、
首こりをとれば治るという著書『うつ 頭痛 めまい 不定愁訴 「首こり」をとれば
90%以上完治する』(小学館刊)を上梓した。

「簡単にいえば、首の筋肉のこりが自律神経失調状態を起こし、さまざまな体調不良を
引き起こしているのです。医学用語では“頸性神経筋症候群”といい、30年以上前に私が
発見しました。一般の人でもわかりやすいように“首こり病”とも呼んでいます」

http://www.news-postseven.com/archives/20120130_83612.html

http://ne-stra.jp/112.html

2 :Ψ:2016/02/09(火) 07:29:21.38 ID:y4ftWdmD.net
最近首こりがひどくて困っている。そこで便座ブロックを飲むと体調がよくなるんだが6時間程度しか効かない。

3 :Ψ:2016/02/09(火) 07:32:34.17 ID:aPufPWE2.net
いや、上司のせい

4 :Ψ:2016/02/09(火) 07:34:49.92 ID:BS1s2mct.net
30秒で効く肩こり体操がスゴいと話題
https://www.youtube.com/watch?v=P5_PCcCwZyA

5 :Ψ:2016/02/09(火) 07:35:40.85 ID:BS1s2mct.net
>>3
そのストレスで筋肉が凝り固まってくるんだよ

6 :Ψ:2016/02/09(火) 07:38:40.51 ID:5aB8E6gl.net
肩痛、腰痛
肩揉んでも腰揉んでも、痛みが取れない人多いでしょ
原因は首
首を揉んでごらん
肩、腰の痛みが和らぐから
おためしあれ

7 :Ψ:2016/02/09(火) 07:43:07.43 ID:jcpzGOGX.net
確か首温めで治る

8 :Ψ:2016/02/09(火) 07:51:36.29 ID:f5Pv0DVx.net
おまえたちが優先的にしなきゃいけないことはお前の肩こりよりお父さんお母さんの肩こりをほぐしてやることだよ

9 :Ψ:2016/02/09(火) 07:52:51.94 ID:aFvoqyih.net
┻┳|
┳┻|-―⌒)
┻┳|`(,,ェ)-)
┳┻|   ∪ 
┻┳|ー-J   血の巡りが悪いんだから
        欝ぐらいなるやろ

10 :Ψ:2016/02/09(火) 08:11:38.18 ID:bquQJnjX.net
う〜ん、五十肩のオレは毎日が完全にウツ状態。

11 :Ψ:2016/02/09(火) 08:28:20.61 ID:c1f8vHze.net
ウチは田舎だから親戚のバァさんは精神科で問診受けただけでボケたのキチガイだのの
ウワサが立って都会に越したわw 
んで新居で生活リズム作るのにパート始めてその金で趣味増やしたら別人になってた
原因は田舎の陰湿なご近所の空気だったってことだわ

12 :Ψ:2016/02/09(火) 08:49:38.93 ID:UvOx1We/.net
まじでなんとかして
気力集中が奪われ仕事が捗らない

13 :Ψ:2016/02/09(火) 08:54:42.23 ID:UG6mq+CK.net
動脈硬化の影響もあるだろうが
運動不足なら心肺循環器鍛えるのもいいだろ 
ビタミンBE欠乏も論外

14 :Ψ:2016/02/09(火) 09:16:25.04 ID:2qrWmFv6.net
肩甲挙筋のこりだ(・ω・`)

15 :Ψ:2016/02/09(火) 09:18:36.50 ID:4Q43gNQG.net
首、肩、背中のコリは歯の食いしばりが原因の場合があるよ 
マウスピースして寝ると結構楽になる

16 :Ψ:2016/02/09(火) 09:20:39.32 ID:v/SK/ovT.net
肩甲骨の内側から肩の内側で屈曲して
頸椎の一番・二番に繋がってるのが
肩甲挙筋

これをほぐせ
sssp://o.8ch.net/7fvx.png

17 :Ψ:2016/02/09(火) 09:27:03.26 ID:3NIN8d95.net
>>11
わかる

18 :Ψ:2016/02/09(火) 09:35:18.11 ID:vtCwr0bB.net
医学博士で医者じゃないんだろが、馬鹿

19 :Ψ:2016/02/09(火) 10:34:02.75 ID:Ln4cI4P2.net
長期の不良姿勢で骨格まで歪んでると筋肉ほぐすだけじゃ大きな改善は望めないと思うわ

20 :Ψ:2016/02/09(火) 18:27:23.32 ID:53z+Fgzb.net
まさにこれで5,6年苦しんだ、脳神経外科で異常なしから鍼灸マッサージ、精神神経クリニックにペインクリニック、催眠療法まで
会社辞めて3年、いつのまにか治ってた

21 :Ψ:2016/02/09(火) 19:30:49.12 ID:jyCQ0HQw.net
>>20
原因は会社かよ(・ω・`)

22 :Ψ:2016/02/10(水) 18:42:17.75 ID:IwKq2/e3.net
これが本当なら、ノーベル賞だな
相関関係や、因果関係を示さないと、ババァの知恵袋レベルかと

首のコリが酷い人は、改善する可能性はあると思うけど
新型ウツ=首コリ というのは短絡的すぎる

23 :Ψ:2016/02/10(水) 20:06:59.41 ID:qoAeAv4V.net
首コリくらい簡単に完治しろよ現代医学

総レス数 23
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200