2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

動画:高齢者向けの1人乗り『シニアカー』、時速173kmで爆走しギネス世界記録を奪取

1 :きつねうどん ★:2016/02/09(火) 14:12:59.15 ID:CAP_USER.net
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/ef77e3abbeeed49b34d0440415cdb150/203376876/main.jpg

英国マン島在住のメカニック、デイヴィッド・アンダーソンとマシュー・ハインが、世界最速のシニアカーを製作しました。そしてマン島北部にある Jurby Motodorome で、約400mの平均速度173.16km/hを記録。ギネス世界記録認定を獲得しました。 

シニアカーは高齢者向けに作られた、三輪または四輪の一人乗り車両です。日本でもおじいちゃんやおばあちゃんが乗っている姿をよく見かけます。二人がシニアカーの速度で世界記録に挑もうと思ったきっかけは、たまたま見たテレビ番組でColin Furze がスクーターにスーパーチャージャーを搭載し、115.21km/h を記録したのを見たから。しかし、実際にはデンマーク人クラウス・ニッセン・ピーターセンが記録した「シニアカーによる 1/4 マイル(約400m)の平均速度」の世界記録、133.04km/h が目標速度となりました。 

ギネス認定ルールでは、シニアカーの動力は市販のものを使わなければならないとあるものの交換は可能。また外観は誰が見てもシニアカーと分かる必要があります。 そこでアンダーソンはレーシングカートのシャシーを改造(というか残っているのはほぼタイヤだけ)してスズキのバイク、バンディット 600 用の600ccエンジンを搭載。その上にシニアカーのシートを固定し、さらにステアリングとボディカウルを装着しました。 

ようやくできあがったギネスチャレンジ用シニアカーは、2本出しのエキゾーストパイプやドラッグレース用の補助輪も追加装備し、もはやベース車両の面影も消え去ってははいるものの、かろうじてシニアカーといえる形状をキープしていました。 

実際の走行ではマシュー・ハインがドライバーとして搭乗。ハインは、一時は並走したバイクすら置き去りにする急加速で見事な走りを披露し、新たな世界記録 173.16km/h を叩き出しました。 

https://youtu.be/5t_Yd76MnLU

はたから見ればバカバカしい挑戦ではあるものの、それを達成するには否が応にも真剣な取り組みが必要となります。ましてやスピードへの挑戦は人間が本能的に惹かれる分野。英国では F1 用エンジンで燃料ポンプを駆動し、ロケットと戦闘機のジェットエンジンを組み合わせたハイブリッドエンジンで時速1600kmを目指す超音速自動車BloodHound といった大規模プロジェクトも進行しています(今年予定していた記録への挑戦は2017年に延期)。 

ちなみに2014年には現在 F1 に参戦中のホンダが、900ccエンジンを搭載した" 世界最速の芝刈り機"を作り上げ、187.6km/hでこちらもギネス認定を獲得しています。 

http://japanese.engadget.com/2016/02/08/173km/

2 :Ψ:2016/02/09(火) 14:14:21.02 ID:F8/5sU+3.net
後ろ1本の三輪はでこぼこの英国じゃ

3 :Ψ:2016/02/09(火) 14:15:09.52 ID:tVPJE9wg.net
アンソニー・ホプキンス主演で映画化

4 :Ψ:2016/02/09(火) 14:17:58.26 ID:ksun2hAf.net
なんの意味がある

5 :Ψ:2016/02/09(火) 14:20:30.11 ID:ZzPilKOm.net
シニアカーっていうカテゴリがあるのか

6 :Ψ:2016/02/09(火) 14:23:20.15 ID:3WjhIGdr.net
シニアカーって速いんだな・・

7 :Ψ:2016/02/09(火) 14:26:59.94 ID:fYlrkE0M.net
すごいけれど、カートのフレームとエンジンに、シニアカーのハンドル付けた
だけのような・・。

8 :Ψ:2016/02/09(火) 14:27:15.10 ID:glzvlDXt.net
エクストリーム入店が捗るなw

9 :Ψ:2016/02/09(火) 14:30:39.42 ID:02kkGuZt.net
>>6
まあ歩行者扱い(免許不要)にするため6K/hに制限してるだけですし

10 :Ψ:2016/02/09(火) 14:36:38.24 ID:ksun2hAf.net
次はジェットエンジン搭載

11 :Ψ:2016/02/09(火) 15:02:08.72 ID:KogM5ZH8.net
どうみても本体はレーシングカート

12 :Ψ:2016/02/09(火) 15:11:14.22 ID:qOMGtjhx.net
欧米でも高齢者が街中で普通に
シニアカーに乗ってるんだろうか。

13 :Ψ:2016/02/09(火) 15:41:09.74 ID:whC0VS2S.net
前かご付いてるからOK ww

14 :Ψ:2016/02/09(火) 15:54:11.97 ID:rRKnnwMm.net
形だけシニアカーに似せただけじゃん。
そのまま流用ならまだ分かるが、これじゃGTやナスカーだろ。

総レス数 14
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200