2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画タクシードライバーで最後に女を降ろしたあとにバックミラーを動かすんだけど

1 :Ψ:2016/02/22(月) 09:45:01.40 ID:zYAZm3Ob.net
あれは何を意味してるの

2 :y:2016/02/22(月) 09:45:17.39 ID:DH39Us+D.net
メディカルサイト歯科相模原日吉サンテラス歯科藤沢なのはな内科スマイル歯科アイ整形外科亀有リリオ歯科八王寺アクロスみなみの歯科足立ハート新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科桜台歯科森ooo林公園滑川モール歯科小田原めぐみ歯科保土ヶ谷西谷富士見おとなこども歯科rr

3 :Ψ:2016/02/22(月) 09:46:16.76 ID:TfAfe7Zw.net
それまで後ろじゃなく女性の何かを見てたということじゃないか

4 :Ψ:2016/02/22(月) 09:53:31.35 ID:tG6WG2mS.net
ただのミラー調整だろう
ただ、その後また眼光鋭くキッ!と何かをにらむから
また何かやらかすんだろうなこの男は…って感じ

5 :Ψ:2016/02/22(月) 09:56:54.54 ID:6JMOBj/v.net
ここのシーンのことは忘れたけど
要は何を守るために男は戦うのかっていうテーマがあると思うんだよ
で結局国のためとかそういう抽象的なことよりも
女のひとを守ることで一番充実したっていうかリア充を感じたっていうのがポイント

6 :Ψ:2016/02/22(月) 10:13:07.60 ID:1tNfu9glq
キチガイが暴れたらたまたま英雄になった話やで

7 :Ψ:2016/02/22(月) 10:49:50.74 ID:4cEygt2q.net
まともな職業ドライバーならルームミラーの調整は普通にやることだろ。
つまり「普通の生活に戻る」ということの暗示だ。

8 :Ψ:2016/02/22(月) 10:59:55.55 ID:epEW0CE5.net
興味があるから見ただけだろ
トラビスが彼女に特別の感情を抱いている
それだけ

9 :Ψ:2016/02/22(月) 11:02:38.94 ID:R9QR7kZb.net
ミラーの調整は出発前にやるんでは?

運転中に気づいたんだよ
主人公はおっちょこちょいだってシーン

10 :Ψ:2016/02/22(月) 11:18:07.97 ID:1tNfu9glq
いやトラビスのキチガイぶりが最後まで続いていることは効果音からわかる。トラビスがキチガイをするときに鳴る甲高い効果音が最後にも鳴るから。

11 :Ψ:2016/02/22(月) 11:22:50.21 ID:9OreeTQD.net
ミラーがボロくて重さですぐズレてしまう

12 :Ψ:2016/02/22(月) 11:39:58.73 ID:JgJ9CXmd.net
>>1
おお良スレw

タクシードライバー好きの俺もあの最後のシーンが気になっていた。よくぞw
ありがとう。 マーティン監督がなんらしかの暗示を象徴している。
バックミラーに、デニーロが見たものは?まだ浄化できない連中。
デニーロはまだ終わっていないというシーン。好きな女から誘いを受けるが
拒否する。デニーロはベトナム戦争での苦悩と正義、社会への憎悪を
よみがえらせたのだ。
あの名シーンはすごい印象。 

13 :Ψ:2016/02/22(月) 12:39:16.45 ID:NdUal6Up.net
トラヴィスが殺したのは悪人だったけど、それはたまたま上院議員の暗殺に失敗したから。
つまりトラヴィスの狂気はまだ闇夜に紛れて生きている。

Blu-rayのコメンタリー面白いよ!

14 :Ψ:2016/02/22(月) 13:20:18.83 ID:qCo9Iw8t.net
ホクロが気になったんだろ

15 :Ψ:2016/02/22(月) 14:07:31.35 ID:B+in6AYK.net
わてはミッドナイトランのほうが好きやねん

16 :Ψ:2016/02/22(月) 14:47:35.21 ID:emTfYJNm.net
そういやタクシー乗ってるときに運転手がミラー直したことないな

17 :Ψ:2016/02/22(月) 18:22:24.84 ID:sPCfR8DR.net
11の通り、トラヴィスとアメリかの狂気は終わってないよということでしょ?

総レス数 17
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200