2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昼のカレーを食べに行ったらタマネギが沢山入ってる貧乏くさいカレーがでてきた

1 :Ψ:2016/02/22(月) 12:16:41.01 ID:LvSRArfo.net
玉ねぎが入ってていいのはハヤシライスであって、カレーのタマネギはルーに溶けてなければいけないと思うのだが。

もしくは丸ごとゴロンと入ってるかどっちかだろう、常識的に考えて(´・ω・`)

2 :Ψ:2016/02/22(月) 12:17:47.85 ID:IuK3ZQlg.net
硫化物は過剰摂取すると出てくるときに臭い

3 :Ψ:2016/02/22(月) 12:18:43.70 ID:K6WO7/wj.net
200円カレー?

4 :Ψ:2016/02/22(月) 12:21:10.89 ID:WmdxQr77.net
カレー臭

5 :Ψ:2016/02/22(月) 12:22:24.22 ID:dFRSUdmH.net
シャキシャキ感を味わうんだよ

6 :Ψ:2016/02/22(月) 12:22:49.98 ID:eWoyRUb7.net
血液サラサラカレー   お客さん思いだなー

7 :Ψ:2016/02/22(月) 12:24:14.71 ID:27iCvSKj.net
みのり焼きのたまねぎに匹敵するね

8 :Ψ:2016/02/22(月) 12:24:43.43 ID:sr83PJRF.net
溶けるように細かく切る分と残るように粗く切る分と別けるよね

9 :Ψ:2016/02/22(月) 12:26:49.92 ID:P7J6z9BQ.net
腸内細菌はよろこぶ

10 :Ψ:2016/02/22(月) 12:27:49.73 ID:4QLeyyD0.net
繁華街とかだと素人以下のくそまずい店でも営業を続けていられるのがあるからなあ
店のつくりに騙されたことがたまにある

11 :Ψ:2016/02/22(月) 12:28:02.64 ID:p377YsRc.net
ウチの方、地元の朝市に新たまがではじめてきたよ。
昨日は親子丼と味噌汁で食った。今日はカレーにするかな〜

12 :Ψ:2016/02/22(月) 12:28:52.14 ID:5rlbKqHu.net
刻んだ玉ねぎが溶けているか形が残っているかは人の好き嫌いによるだろうが、
常識的に考えて玉ねぎが丸ごとごろんと入ってるカレーはおかしい。

13 :Ψ:2016/02/22(月) 12:28:54.70 ID:dPJ3CRdw.net
ジャガイモいらない

14 :Ψ:2016/02/22(月) 12:29:33.03 ID:cZOHT1Ti.net
”昼のカレー”って何ですか?

15 :Ψ:2016/02/22(月) 12:30:20.72 ID:FfrgaWga.net
夜のカレーにはうなぎエキスが入ってるのかな

16 :Ψ:2016/02/22(月) 12:31:05.19 ID:vk4+YHd7.net
自分て作れるようなスーパーに売ってるルーを使った家カレーみたいのを出されてらガッカリするよ

17 :Ψ:2016/02/22(月) 12:35:26.88 ID:pWxSTQvD.net
どの辺?

18 :Ψ:2016/02/22(月) 12:38:27.19 ID:pXUP54wN.net
二股の料理研究家の店?

19 :Ψ:2016/02/22(月) 12:41:31.85 ID:85sHbf4u.net
家で作るカレーに玉ねぎはいれない

20 :Ψ:2016/02/22(月) 12:42:36.00 ID:zsAmEIMc.net
丸ごとカレー

21 :Ψ:2016/02/22(月) 12:46:49.05 ID:ghQ7Fp+v.net
みんなの迷惑だからww

22 :Ψ:2016/02/22(月) 12:50:00.11 ID:6OUlWgSs.net
玉ねぎ安いんだよ喰えw

23 :Ψ:2016/02/22(月) 12:51:32.46 ID:d4EeK3Xh.net
玉ねぎを炒めないで入れていいのは小学生の飯盒炊飯だけ

24 :Ψ:2016/02/22(月) 12:51:36.49 ID:e3wug4ek.net
ココイチ行ってるんじゃないよ

25 :Ψ:2016/02/22(月) 12:52:23.69 ID:N/XVjopb.net
明治キンケイ印度カレーに玉葱の形ノコッテルやつが至高

26 :Ψ:2016/02/22(月) 12:56:25.21 ID:SR6nAITK.net
カレーは玉ネギと豚バラで充分 ジャガイモ・ニンジンなんていらない

27 :Ψ:2016/02/22(月) 13:03:23.94 ID:sLkO/nJJ.net
>>1
大変申し訳ございませんでした。

当店では、お客様の第一印象で感じた、印象を大切にし、その方に似合ったお食事を
提供させていただいております。

この度は、「あっ貧相なお客様だな、深い上質な味わいだとお口に合わないかな?」と感じ
下流家庭的なカレーを提供させていただきました。

今後は、このような不快な思いをしたくないので、再度のご利用お断りさせていただきます。


店主敬白

28 :Ψ:2016/02/22(月) 13:04:35.88 ID:2ZYk9Xot.net
黙って食え

29 :Ψ:2016/02/22(月) 13:06:07.71 ID:ghQ7Fp+v.net
おにおんかれーはそれはそれで良いと思うよ
迷惑は交通事故のことだからよろしくw

30 :Ψ:2016/02/22(月) 13:10:59.88 ID:6OUlWgSs.net
こくまろカレーの辛口が無難だよね?ジャワカレーはスパイシーだよね?
とろけるカレーは凡庸だよね?バーモントカレーは最近喰ったことないよね?
2段熟カレーもスパイシーだよね?

31 :Ψ:2016/02/22(月) 13:11:04.77 ID:qCo9Iw8t.net
競艇場のカレーだろ
あれと煮込みは旨い

32 :Ψ:2016/02/22(月) 14:08:30.05 ID:wN6nLw6O.net
競馬場のカレーは黄色くて甘いんだよな

33 :Ψ:2016/02/22(月) 14:12:01.31 ID:amTMYr+f.net
>>27 あんたすごく面白いからとりあえず高層ビルの屋上に行け!

34 :Ψ:2016/02/22(月) 16:02:14.81 ID:LiaTWih1.net
ジャガイモはまったく入れなくていいから
タマネギ大量で頼む

35 :Ψ:2016/02/22(月) 16:04:02.94 ID:/lvLNfxY.net
>>15

静岡県人発見!!

36 :Ψ:2016/02/22(月) 16:31:16.83 ID:dmLOEvjf.net
貧乏くさいトコで食べるから

37 :Ψ:2016/02/22(月) 19:57:46.41 ID:mwnzK1JQ.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 やっぱり玉ねぎとジャガイモとニンジンがゴロゴロ入ってるのがいいな

38 :Ψ:2016/02/23(火) 13:05:37.11 ID:lMAzc/Jx.net
◆カレー三大具材「ニンジン、タマネギ、肉」◆
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1344650729/

39 :Ψ:2016/02/23(火) 14:41:27.75 ID:4P9Ataf9.net
タマネギはルゥに溶けてて欲しいな
カレーのタマネギはシャキシャキよりトロトロの方が美味いに決まってる

総レス数 39
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200