2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クイズ】民主議員「環境の日はいつだ」 丸川環境大臣「6/1」 民主「6/5だ がっかりだ」

1 :Ψ:2016/02/22(月) 14:27:36.06 ID:3ukGRIVl.net
 丸川環境大臣は午前中の衆議院・予算委員会で、環境基本法が6月5日と定めている「環境の日」を、「6月1日」と間違えて答弁しました。

 「環境の日というのがございます。これ何日かご存じでしょうか」(民主党 後藤祐一 衆院議員)
 「6月1日でございます」(丸川珠代 環境相)
 「6月1日じゃなくて6月5日ではないでしょうか」(民主党 後藤祐一 衆院議員)
 「申し訳ございません。6月5日でございました」(丸川珠代 環境相)

 「環境の日」は、1972年に開催された「国連人間環境会議」を記念して制定されたもので、
民主党の後藤議員は、「環境行政をつかさどる大臣が知らないというのは大変がっかりだ」と批判しました。

 また、後藤議員が「水俣病の患者さんから直接話をうかがったことがあるか」と質問したのに対し、
丸川大臣は「現在のところございません」と答弁。
後藤議員は「環境省の前の環境庁ができたのは公害の問題があったからだ。認識が甘いと思う」と環境大臣としての資質を疑問視しました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2709001.html

2 :Ψ:2016/02/22(月) 14:29:40.45 ID:IuK3ZQlg.net
ニアピン賞

3 :Ψ:2016/02/22(月) 14:29:47.60 ID:Tgeu7ENj.net
こりずにクイズで
がっかり

4 :Ψ:2016/02/22(月) 14:31:01.13 ID:becI+4JV.net
そんな日にちを覚えていてなんか良いことあるのかね

5 :Ψ:2016/02/22(月) 14:31:55.89 ID:PvrGzeLG.net
つまらんクイズだが、余裕でわかっていないというのはなんなの?

6 :Ψ:2016/02/22(月) 14:33:13.93 ID:PvrGzeLG.net
大臣さえ分かっていないのならそんな日、必要ないだろ。
意味ないだろ。もう、環境の日は廃止しよう。

7 :Ψ:2016/02/22(月) 14:33:14.82 ID:6gUspAO9.net
クイズ出題してけなすだけの簡単なお仕事です。

8 :Ψ:2016/02/22(月) 14:34:23.95 ID:6gUspAO9.net
もうさあ民主党の議員いらなくね?

9 :Ψ:2016/02/22(月) 14:34:24.63 ID:PvrGzeLG.net
>>7
環境の日は必要ないね。
そんなことを設定するのは無駄だったということだ。
つまり、無駄な仕事をしている。

10 :Ψ:2016/02/22(月) 14:34:54.49 ID:4b31WJkf.net
酔っ払ってるんじゃないか?

11 :Ψ:2016/02/22(月) 14:35:57.83 ID:R9QR7kZb.net
敗者復活はいつやるの?

12 :Ψ:2016/02/22(月) 14:36:39.14 ID:IuK3ZQlg.net
すーぱーひとしくん

13 :Ψ:2016/02/22(月) 14:36:43.06 ID:PvrGzeLG.net
丸山は、その無駄な環境の日を廃止すべきだ。
それは大臣の仕事。
そして、その無駄な日を決めるのに賛同した上司も首にしよう。
提案した人は、まあなんか考えろといわれたんだろうから仕方ないか。

無駄な仕事を減らすのも大臣のお仕事です。

14 :Ψ:2016/02/22(月) 14:38:18.34 ID:PvrGzeLG.net
これを機会に無駄な「○○の日」をすべて廃止しましょう。
少なくとも、担当大臣さえ知らないような日は即刻で廃止すべきでしょう。
行政から無駄を減らすとはそういうことです。

15 :Ψ:2016/02/22(月) 14:39:38.93 ID:PvrGzeLG.net
そういうことで、この民主党の質問は無駄ではなかったということ。
丸山は仕事しろ。環境の日を廃止することから始めよう。

16 :Ψ:2016/02/22(月) 14:46:08.08 ID:e2gOxymM.net
環境の日を祝日にすれば覚えやすいぞ

17 :Ψ:2016/02/22(月) 14:46:44.03 ID:PvrGzeLG.net
それとも、丸山は環境問題なんぞ重要ではないと考えているのかもね。
だから「環境の日」なんぞを知る必要はないと思っているんだろ。

丸山、正直に環境なんてどうでもいいと発言しろ。
そして環境省も廃止しろ。ついでに日本人を止めて中国人にしてもらえ。
おまいは環境めちゃくちゃの中国が似合っている。

18 :Ψ:2016/02/22(月) 14:47:05.19 ID:c14lvYoq.net
丸山「では建国記念日はいつでしょうか」

後藤「8月15日だ」 とか言いそう

19 :Ψ:2016/02/22(月) 14:49:07.94 ID:5fgGVGjK.net
民主党は真面目にやれよ、例えば小学校にもある部会や生徒会で、
環境の日はいつだ?そんなことも判らないで環境委員なのか?
なんてやるか?

20 :Ψ:2016/02/22(月) 14:49:19.84 ID:nlAotrqX.net
環境記念日のルーツ調べたら国連で定めた国際的な記念日じゃねーか
これは環境大臣なら知っておかないとダメだな
クイズ民主党は死ねばいいと思うけど
たまちゃんは悪いけど大臣向いてねーよ

21 :Ψ:2016/02/22(月) 14:51:59.48 ID:PvrGzeLG.net
担当大臣でさえ知らない「環境の日」
大臣が悪いのか、それとも環境の日が悪いのか。

22 :Ψ:2016/02/22(月) 14:54:24.29 ID:iQnG/wEQ.net
責任をとって脱げ!

23 :Ψ:2016/02/22(月) 14:54:43.80 ID:wI/+fFFN.net
8月15日幸福祈念日はオレ( ゚∋゚)知ってる。

24 :Ψ:2016/02/22(月) 14:55:06.07 ID:5fgGVGjK.net
>>20

それじゃ民主と同レベルだろ。
環境大臣が環境記念日を知らなくてどんな支障がある?
一ミリも影響ない。

25 :Ψ:2016/02/22(月) 14:55:16.74 ID:VjS+QvCk.net
>「6月1日でございます」(丸川珠代 環境相)

どっから06/01が出てきたのか?

26 :Ψ:2016/02/22(月) 14:56:30.96 ID:nlAotrqX.net
>>24
それがな
環境省がホームページでアピールしてるんだよ これがw

27 :Ψ:2016/02/22(月) 14:58:19.04 ID:0oB4leBC.net
クイズじゃねーだろう環境大臣が環境の日を知らないって
デパートがバレンタインデー知らないって有り得ないのに
丸川のオバンは有り得る  w

28 :Ψ:2016/02/22(月) 14:58:50.11 ID:6gUspAO9.net
>>22
一票。

29 :Ψ:2016/02/22(月) 15:00:03.76 ID:5fgGVGjK.net
>>26
だからって別に知らなくていいんだよ。全知全能じゃないんだし、
そもそも大臣なんて後付けポンなのだから、大臣になってから勉強することが多すぎる。
重要なものから勉強してなんとかこなせる様に頑張っているのに、
小学生クイズの答えまで覚えていられないんだよ。

30 :Ψ:2016/02/22(月) 15:04:03.70 ID:S/Vp0jgS.net
民主党の単細胞・後藤議員は、バカな質問をするな。
税金使ってこんな質問しか出来ないのか。
審議時間を有効に使え!!! 暗記しか脳のない議員だ。

31 :Ψ:2016/02/22(月) 15:04:31.54 ID:VjS+QvCk.net
クイズってより、丸川の環境全般の無知ぶりを晒す急所の質問だよね。

32 :Ψ:2016/02/22(月) 15:05:49.03 ID:pITnEh7e.net
>>30
担当大臣が知らない事の方が馬鹿だろ
歯舞を読めない馬鹿大臣と同じだ

33 :Ψ:2016/02/22(月) 15:07:45.85 ID:nY9sCOJD.net
5,6,9,13,14,15.17は同一人物。
大臣は丸山じゃなく丸川
差別弁護士と間違えるなよwwww

環境の日は水俣病や公害喘息で苦しみ、命を落とした人たちへの誓いの意味も込めて、当時の三木武夫長官が定めた大切な日だ。
こういう命を軽視する書き込みは、政権にとってもマイナスだよ。
なーんにもわかっちゃいないのに書き込むと逆効果です。www

34 :Ψ:2016/02/22(月) 15:11:12.45 ID:aOhOpvQM.net
>>20
国連て。いまどき、国連になにかを期待している人とか国とか
あるのか。有名無実の存在だろ。なにしろ、総長がパーで国際法
無視の中国の軍事パレード参加とか前代未聞だぜ。
ミンスは相変わらずクソだな。もっと取り組まねばならない重要な
国策があるだろに。国防、金融、年金、ふくいちとか。差し迫った
重要な問題だ。これらを議論しないなら、ミンスは必要ないだろう。
次の選挙で消滅すんだろうが。

35 :Ψ:2016/02/22(月) 15:11:50.93 ID:XxlEZVkm.net
こんな質問してる民主党を素晴らしいと思う国民がいるだろうか?
民主党内でおかしいと思う人間はいないということなのか?

36 :Ψ:2016/02/22(月) 15:12:49.63 ID:zj/W9vFq.net
2015.6.4 19:28

民主・後藤祐一氏に禁酒令 「釣り銭受け取る法的根拠は何か!」
泥酔してタクシー運転手に難癖、警察沙汰に

民主党の後藤祐一衆院議員が3日未明、泥酔状態で都内の議員宿舎に帰宅し、
タクシー運転手とトラブルとなり警察官が出動する騒ぎになっていたことが
分かった。

37 :Ψ:2016/02/22(月) 15:13:31.15 ID:5fgGVGjK.net
歯舞だってふつう読めないよ。道民だった俺なら読めるけど、
ふつう国後、択捉、歯舞、色丹のセットか
葉歯舞、色丹のセットで出てくる言葉だからな。
唐突に、歯舞だけの字を見た時に一瞬、しかも大勢の記者の前で、
うっとなっても仕方ないだろ。そこを大騒ぎしてどうする。
必死にネタ探ししてる低俗なニュースでしかない。
最近は他にも、安倍さんの奥さんはへっとフードを食べていたとか
朝日テレビのニュースで、「驚きの事実!!」って冒頭からやってたけど、
本題の国会審議は報道しないのな、それじゃ電波の無駄使いでしかない。
民主党の幼稚化を批判するのがマスコミの仕事でもあるはずだが、
一緒になって何やってんだが。

38 :Ψ:2016/02/22(月) 15:29:31.85 ID:i+PhyRdT.net
バカな質問してくれてますます民主の支持率が落ちていきます
一国民としては非常に喜ばしい事です

39 :Ψ:2016/02/22(月) 15:32:51.72 ID:doyCIHch.net
これは叱られて当然
語呂で決めた記念日じゃなく、環境問題を啓発したりする意味のある日だからな
環境省でも行事があるのに知らないというのはダメだわ
島尻ほどの悪質さはないけど

40 :Ψ:2016/02/22(月) 15:35:12.55 ID:wN6nLw6O.net
くだらねぇっての

クイズとかさ

バカじゃねーの

民主党って

本当にゴミだな

41 :Ψ:2016/02/22(月) 15:35:43.39 ID:/KXVQBcL.net
まじめにやれよこれが国会の論戦か

42 :Ψ:2016/02/22(月) 15:41:00.64 ID:doyCIHch.net
民主叩きにすり替えるのは丸川の無知を擁護し自分はバカだと言ってるようなもんなんだがw
まあネトサポがバカなのは紛れも無い事実

43 :Ψ:2016/02/22(月) 15:46:59.97 ID:0oB4leBC.net
自民党の閣僚、議員達にアホが多くて国会審議を停滞させて
入る事だけは紛れもない事実

44 :Ψ:2016/02/22(月) 16:06:24.08 ID:bt4MyfFB.net
ブーメラン&クイズ

45 :Ψ:2016/02/22(月) 16:06:48.52 ID:Nkc0STfN.net
民主はこんなクイズでおいこめるとでも思ってんのか?

46 :Ψ:2016/02/22(月) 16:06:55.35 ID:8GQNb0P1.net
日本史上最悪の原発事故を起こし多大な環境破壊を行った時の政権は
どの党だったでしょうか?

47 :Ψ:2016/02/22(月) 16:07:21.59 ID:ho+uvzkF.net
>>25
環境の日の環境強化の日が6/1だよ

48 :Ψ:2016/02/22(月) 16:11:24.59 ID:eGxc6Kag.net
11月26日はいい風呂の日。知らない銭湯の主人とかサウナの従業員も叩かれちゃうのかなぁ。

49 :Ψ:2016/02/22(月) 16:12:21.27 ID:PyB/9GK0.net
馬鹿馬鹿しい

50 :Ψ:2016/02/22(月) 16:22:53.71 ID:eGxc6Kag.net
この前のスイスのチャーシュー麺にしてもマニアックだから「この!常識知らずが!」って論調には最初から持っていけない感があるよね。

51 :Ψ:2016/02/22(月) 16:33:47.15 ID:Q4fRiRyV.net
民主党はおままごと、お遊び党だね。


給料いくらもらってんの?

52 :Ψ:2016/02/22(月) 16:45:42.33 ID:doyCIHch.net
丸川珠代環境相が就任後すぐに福島県を訪れたことを指摘し、「なぜ宮城に来ないのか。福島は重要だが、
宮城の指定廃棄物は大したことがないといっているのと同じだ。ふざけないでほしい」とまくし立てた。
http://www.sankei.com/region/news/151120/rgn1511200068-n1.html


ネトサポがいくら擁護しようが、丸川が環境問題に無関心なのは相変わらず
環境の日も事前通告がなかったら知らずに素通りだったろ

53 :Ψ:2016/02/22(月) 17:13:11.12 ID:YlkmCHjV.net
ネトサポが必死こいているけど、ダメなものはダメwww

54 :Ψ:2016/02/22(月) 18:09:36.23 ID:zGaIQw+O.net
クイズ・タイムショック!!

55 :Ψ:2016/02/22(月) 18:12:20.88 ID:zGaIQw+O.net
質問する側もされる側も東大卒なんだぜwwwwwwwwwww

56 :Ψ:2016/02/22(月) 18:18:00.22 ID:MkKXFiES.net
流れの中で出てきたなら仕方ないが
質問冒頭がこれならひどい

57 :Ψ:2016/02/22(月) 18:29:13.29 ID:PvrGzeLG.net
環境大臣が環境の日を知らないという衝撃。
クイズとか、質問を罵倒している場合じゃないだろ。
数学の教師が微積の概念も知らないというくらいの事件だよ、これは。
物理の教師がニュートンを知らないようなもの。
地理の教師が中国はヨーロッパにあると勘違いしているレベル。

あとなんか適切なたとえあるかな。北方領土担当大臣が歯舞を読めないレベルとか。

58 :Ψ:2016/02/22(月) 18:31:10.47 ID:MkKXFiES.net
丸川と丸山の区別もつかない阿呆は黙っとけ

59 :Ψ:2016/02/22(月) 18:33:08.39 ID:PvrGzeLG.net
>>54
クイズで環境省の職員が環境関係の問題なんて出たらボーナスステージだよね。
でも、環境大臣は失敗したwww
どこの笑い話というレベルだね。
でも、これは現実。

60 :Ψ:2016/02/22(月) 18:35:37.66 ID:vCyeADZY.net
国会議員たるものが幼稚園児や一休さんの問答みたいなことばっかやって www
傲慢政党と恐怖政党がなにやっても国民に馬鹿にされるだけ 自民もアホだが
民主はまったく使いモノにならない  情けない

61 :Ψ:2016/02/22(月) 18:54:54.62 ID:B5GlwNZQ.net
くっだらねー

だがそれを必死にやるのがミンスらしさ
まぁ、そんなに長生き出来ないんだから、もう少し辛抱してや

62 :Ψ:2016/02/22(月) 19:10:31.32 ID:tYuJR+4N.net
自民党久々に明るい笑えるニュースだな
まぁ関係者はがっかりだろうけど

63 :Ψ:2016/02/22(月) 19:12:50.70 ID:bt4MyfFB.net
今日は竹島の日です

64 :Ψ:2016/02/22(月) 19:14:17.09 ID:5F5d+A3I.net
.
  /ヾ∧
 彡| ・ \
 彡| 丶._●
 (;-`(,,ェ)-)
  /∪  ∪  一番の問題はクイズや議論をしても
  しー-J  進展しないということだ

65 :Ψ:2016/02/22(月) 20:30:15.28 ID:MnzfDrW2.net
下らないクイズで税金無駄にするほうが
よほど国民ががっかりするって、
なんでわからんやつが国会議員をやってるんだ。

66 :Ψ:2016/02/22(月) 20:56:37.16 ID:PvrGzeLG.net
少なくとも、返還を要求する中心的立場にある政治家が
何を返還させようとしているのかも認識していなかったという問題。
やる気無いだろ。完全に。

67 :Ψ:2016/02/22(月) 20:59:25.35 ID:qCo9Iw8t.net
辻本議員なんて前科者ですものねぇ

68 :Ψ:2016/02/22(月) 21:13:58.12 ID:PvrGzeLG.net
自公政権も人がいないということだろう。
これじゃ、借金取りがいくら貸しているかも知らないで返せというようなもの。
一般的な会社では即刻首です。
人がいないなら民間人でもいいだろ。最低限、島の名前もろくに知らない人間を担当大臣にしてはいかん。
速やかに交代させるべき。
環境大臣もまた同じ。
仮に丸山が島の名前をきちんといえるなら、丸山を北方領土担当大臣にしたほうがまだましだね。

69 :Ψ:2016/02/24(水) 07:37:47.51 ID:tsvcetOS.net
環境の日を休みにすれば記憶に残る

総レス数 69
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200