2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ついに売国自民党NHKが受信料の徴収を義務化キタ━ーー(゚∀゚)━ーー!

1 :Ψ:2016/02/22(月) 16:24:49.41 ID:QweljB8U.net
総務省はNHKの受信料制度の見直しに着手する。
NHKのインターネットサービスの拡大を踏まえてテレビのない世帯からも料金を徴収する検討を始める。
パソコンなどネット端末を持つ世帯に納付義務を課す案のほか、テレビの有無にかかわらず全世帯から取る案も浮上している。
負担が増す国民の反発が予想され、NHKのネットサービス拡大が国民の利益につながるのか、慎重な議論が求められる。
NHKは2015年度からテレビ番組のネットでの同時配信を試験的に始めるなど、20年の東京五輪に向けてネットサービスを広げる構え。
テレビを見ずにネット端末で情報を得る若者も増えているため、総務省はテレビの有無によって払うか払わないかが決まる受信料制度が時代に合わなくなってきたと判断した。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF20H1D_Q5A220C1MM8000/



2015.10.18
自民党の「放送法の改正に関する小委員会」が9月24日、NHK受信料の支払い義務化を検討するよう、NHKや総務省に求める提言を出した。
http://www.sankei.com/smp/column/news/151018/clm1510180002-s.html

2 :Ψ:2016/02/22(月) 16:25:51.43 ID:BxUiUto4.net
だったら国営にして税金で賄え

3 :Ψ:2016/02/22(月) 16:25:55.30 ID:96m+1SNI.net
押し売り合法化か

4 :Ψ:2016/02/22(月) 16:26:04.67 ID:8vDPfaE8.net
300円なら払ってやる
毎月取りに来い

5 :Ψ:2016/02/22(月) 16:27:29.52 ID:UElsWaiW.net
暴挙に出たね・・・

6 :Ψ:2016/02/22(月) 16:28:05.88 ID:0CddhFWd.net
民業を圧迫するなよ
 

7 :Ψ:2016/02/22(月) 16:28:19.94 ID:wN6nLw6O.net
100年で10円なら払ってやるよ

8 :Ψ:2016/02/22(月) 16:28:53.03 ID:96m+1SNI.net
高市になってから総務省おかしいぞ

9 :Ψ:2016/02/22(月) 16:28:54.87 ID:sNkFwNEE.net
これがNHKが自民にすり寄ってる原因か

10 :Ψ:2016/02/22(月) 16:29:02.69 ID:ibNZviPZ.net
必要もないものに支払うのであれば,税金体系の中で論議しろ

11 :Ψ:2016/02/22(月) 16:29:30.02 ID:Dl1BR9h8.net
金取るほどの番組無いだろ??
解体しろよクソNHK

12 :Ψ:2016/02/22(月) 16:29:52.79 ID:wlw3oGoy.net





お察し

13 :Ψ:2016/02/22(月) 16:30:03.74 ID:jfRmSRGb.net
市内に実家あるから住民票戻して
自宅は倉庫扱いにするわw

14 :Ψ:2016/02/22(月) 16:30:03.88 ID:/TpwEznd.net
総務省の天下り組織は最強ニダ スミダ

15 :Ψ:2016/02/22(月) 16:30:41.43 ID:JTzmiBFy.net
>>1
そーす 2015/2/21 1年前だけど何がしたいの?

16 :Ψ:2016/02/22(月) 16:30:51.27 ID:3VCETztI.net
まじでふざけてるな
そろそろ本気でデモ起こしてNHKのあり方を
見直す時が来てるんじゃないのか

17 :Ψ:2016/02/22(月) 16:30:56.43 ID:w4ih7BK0.net
テレビもネットもいらない

18 :Ψ:2016/02/22(月) 16:31:17.22 ID:96m+1SNI.net
時代に合わないNHKという組織を見直せよ

19 :Ψ:2016/02/22(月) 16:31:59.72 ID:ac6KSBVT.net
国営化したら?
税金で賄う方が良いだろう

ネット課金は問題だろう
過去他の企業がネット関連で課金しようとしたが
ネットのただ乗りと批判されてたのに
ネット配信の場合、暗号化すれば良いだけ
それらの技術は既に確立されて、広く一般に使用されている技術
NHKが出来ないと言う事は無い

20 :Ψ:2016/02/22(月) 16:32:13.40 ID:UkA059R3.net
全然受信料違うねん

21 :Ψ:2016/02/22(月) 16:33:01.69 ID:LznRswCL.net
それ見た事か、これが自民党の本質。
金を合法的に盗る為なら何でもする
税金泥棒の正体。
次回の選挙では再び下野させる。

22 :Ψ:2016/02/22(月) 16:35:15.18 ID:2e33KMtZ.net
皆さんが支持した安倍総理大臣のご意向w
異議は認めんわな。

23 :Ψ:2016/02/22(月) 16:35:39.05 ID:zugW9yVO.net
>>2
全く正論。 それと「公平性」はNHKだけで民放には
必要ない。 文字通り「嫌なら観るな」で良い。

一方、スクランブルを掛けると 放送の質が落ちるので、
結局 国民が損をする。 しかし、経営が放漫になり易い
ので、第三者機関で常にNHKの経営と放送状況を監視
することは必要だと思う。

24 :Ψ:2016/02/22(月) 16:36:09.57 ID:PXYeLp8o.net
建替えに三千億も使えるなんて受信料でボッタクってることだろ

25 :Ψ:2016/02/22(月) 16:36:31.97 ID:YrsEvf6V.net
ネット世代は解約しまくるなw(^o^)

26 :Ψ:2016/02/22(月) 16:36:32.93 ID:NhNXE+Tq.net
自民党って
政権を下野する前には
自滅方向の自虐行為が目立つよね

W選政権交代してまた大地震でも来るのかww

27 :Ψ:2016/02/22(月) 16:37:12.35 ID:BJKT1jm+.net
大丈夫野党が反対するだろマスゴミも(棒)

28 :Ψ:2016/02/22(月) 16:38:31.46 ID:2pEojYAJ.net
これやれるワケない

29 :Ψ:2016/02/22(月) 16:39:34.24 ID:wBGDluQT.net
スポンサーつければいいだけの話だろ。

30 :Ψ:2016/02/22(月) 16:40:22.73 ID:wN6nLw6O.net
憲法9条改正が第一だろ

NHKは第1000番目ぐらいだろーに

ナイナイ

31 :Ψ:2016/02/22(月) 16:43:38.27 ID:unjUL5yc.net
税金で賄えばよいだけだよな。
独立した財源=利権を与えるからよくない。

32 :Ψ:2016/02/22(月) 16:43:55.68 ID:l3CkAVaM.net
>>1
ネット強制徴収企む
税金乞食の ネトウヨ(自民ネトサポ) と 自民党死んでくれーー

肩書きを隠して安倍首相に政治献金したNHKプロデューサーは金美齢の娘婿だった! 告発受けるも検察でなぜか不起訴に
http://lite-ra.com/2015/09/post-1533.html
さすが【大本営NHK 安倍放送局】だわ 

バカウヨ                       ┌─┐
自民支持して生活よくなった?          |● l       野党何やってるんだ
    / ̄ ̄\                  ├─┘ NHKから献金・・安倍さんは反日サヨクに嵌められた・・ 
   /   _ノ  \ 自民が原因だよな?  ._|__NHK解体 7月9日は在日強制送還  
   |    ( ●)(●)             /愛●国 \俺達の武藤 安倍批判はチョン 反日 サヨク ミンス 
.   |     (__人__)            。゚((●)) ((●))゚o\ 
   |     ` ⌒´ノ          / ) (__人__) ) )   \ なるわけないお!
.   |         }           | ( (|r┬-| ( (     |
    ヽ        }              \) )| | | ) )    /
     ヽ     ノ                > `ー'ォ     ヾ
http://neversaypoor.up.n.seesaa.net/neversaypoor/image/nhk.jpg?d=a1
http://www.nhk.or.jp/shutoken/net/report/images/20150219/img_142440830712_1.jpg
http://anarchist.up.n.seesaa.net/anarchist/image/327f5775-thumbnail2.jpg?d=a1
http://stat.ameba.jp/user_images/20121021/11/135822/c3/c2/j/o0572047712247240572.jpg

国会議員の給料 5月分から月額26万円、年間421万円引き上げ
http://www.news-postseven.com/archives/20140512_255811.html
携帯電話税を自民議連が検討
http://www.huffingtonpost.jp/2014/06/18/mobile-phone-tax_n_5509951.html
>>電波って資源なんで有限なんです。資源を利活用しているという共有の思いを、携帯を買って持っている我々が携帯1台につき、
例えば毎月100円でもいいし1000円でもいい。携帯に税金を課しましょうということなんです。

33 :Ψ:2016/02/22(月) 16:44:56.47 ID:XH5ABsXA.net
NHK分割民営化

34 :Ψ:2016/02/22(月) 16:47:12.43 ID:efAEmQei.net
はっきりいって、自民もグルなんでしょう!!

35 :Ψ:2016/02/22(月) 16:47:15.70 ID:4b31WJkf.net
子会社を潰して外国人社員は排除
全ての経理をネットで公開
過去の映像資産は全て無料にしてから

36 :Ψ:2016/02/22(月) 16:48:02.94 ID:aFapTU4X.net
一年前の記事で、印象操作か。
今のNHKは、その頃より、更に断末魔状態だわな。

37 :Ψ:2016/02/22(月) 16:50:57.75 ID:T4BAobij.net
NHKを地方においやろう

まあやれるものならやってみるといい

どうしても払わないといけなくても別の部分を削るからいい

38 :Ψ:2016/02/22(月) 16:51:06.88 ID:DJAKIM9n.net
ふざけんな
利用してないモンに払う金はねーよ

39 :Ψ:2016/02/22(月) 16:52:47.87 ID:WIzgAhmz.net
犬HKは押し売りだろw

40 :Ψ:2016/02/22(月) 16:53:01.64 ID:wN6nLw6O.net
NHKはCM流せばいいじゃん
CM嫌いな人だけ金払って観ればエエやん

41 :Ψ:2016/02/22(月) 16:53:38.91 ID:u41Jmmw1.net
そんなら消費税でやれよ

42 :Ψ:2016/02/22(月) 16:53:47.58 ID:aFapTU4X.net
勝ち組は、NHK受信料を一円も払わない住民だわ。
払わなくても、罰則無いからOK。

43 :Ψ:2016/02/22(月) 16:53:57.95 ID:nxcAgXR+.net
>テレビを見ずにネット端末で情報を得る若者も増えているため、

これは確かだが、NHKのサイトから情報を得ているわけではないだろバカか。

44 :Ψ:2016/02/22(月) 16:54:40.22 ID:d4EeK3Xh.net
とりあえずNHKは高額な芸能人を使うな
変なドラマとかやりたきゃNHK職員だけでやれ

45 :Ψ:2016/02/22(月) 16:57:45.42 ID:0AlDqDVk.net
すき放題使えるから税金化したくねーのに義務化とか言ってんじゃねーよ
義務化するなら税金にしろや泥棒職員

46 :Ψ:2016/02/22(月) 16:58:02.68 ID:Mgiwivsl.net
これ企業はどうなんのかね。どこの会社もPCはあるだろうし。

47 :Ψ:2016/02/22(月) 17:03:03.13 ID:yX87INw+.net
ということはNHKは国営放送になるってことだ。
義務でとるということは法律上国の支配下にはいるということ。

ま、国営放送があってもいいんじゃないか?

48 :Ψ:2016/02/22(月) 17:04:04.11 ID:wcGMXcqV.net
ただの強盗じゃん

49 :Ψ:2016/02/22(月) 17:05:34.49 ID:S/Vp0jgS.net
支払いを拒否する人間がいるなら、平等にする為義務化もありだろう。

50 :Ψ:2016/02/22(月) 17:09:05.19 ID:pWxSTQvD.net
NHKは解体
報道やEテレは国営、それ以外はトヨタへ払い下げだ

51 :Ψ:2016/02/22(月) 17:09:06.06 ID:ssAjMxG6.net
スクランブルかけて好きにしろ!
それとも、規模を十分の一にして国営にしろ!

自民のやることはウソばっかり、野党の時言ってたことは全部嘘かい

52 :Ψ:2016/02/22(月) 17:10:36.05 ID:97e02TSp.net
勝手に流しておいて「見たから金払え」は、街で目があったからと言いがかりをつける
チンピラと一緒。

見たい人が金を払う。
これでいいじゃないか。

全員から徴収するなら、いっそ国営放送にしろ。
どうせ、相撲と国会中継だけなんだから。

53 :Ψ:2016/02/22(月) 17:13:09.23 ID:xjeu7G9m.net
ネットで放送してるからとか言ってるから
調べたら
一本ごとに、数百円取って
さらに受信料とか何言ってるんだか

54 :Ψ:2016/02/22(月) 17:19:12.62 ID:WZYkuXav.net
税金放送局にして午前6時から午後24時までの深夜放送なしで一度やってみて

55 :Ψ:2016/02/22(月) 17:23:26.77 ID:jNVbycu6.net
>>21
自民じゃなくて官僚だよバカ!

56 :Ψ:2016/02/22(月) 17:23:54.62 ID:97e02TSp.net
まあ、単純なことだよ。
視聴料を払わない人がいるのは、NHKが作る番組に、年間1万円以上払って見る価値がないから。
金を払ってでも見たいと、視聴者が思うような番組を作ってみろって話。

57 :Ψ:2016/02/22(月) 17:24:13.71 ID:jNVbycu6.net
叩くなら官僚
政治は官僚の弾除けに過ぎない

58 :Ψ:2016/02/22(月) 17:28:30.79 ID:gnOwG77D.net
国営化して、在日と怪しい関係会社を除いてからに汁。

59 :Ψ:2016/02/22(月) 17:34:39.15 ID:uuq7/wvW.net
光熱費と違って、放送事業じゃいくらでも使わない人がでるからなあ。
しかし、NHKをネットに無料で流すから、受信料払えという案は通用しないだろ。
海外からのアクセスや国内の公共のWiFiは金がとれないから禁止するのかしら?
殆ど言論統制に近い。

60 :Ψ:2016/02/22(月) 17:35:35.99 ID:FXHkwXNX.net
>>57
あほか!!

何の意思もなく言いなりに政策決める  腐れ自民が悪い!!!!


出演や取材で自民優先とか取材費アップとかゲロが出そうな利権があるに決まってるだろ

義務化するならみんなが言うように  ス  ク  ラ  ン  ブ  ル かけろ  


NHKを見ない権利を行使できるようにしろ!!



わかったな!!

61 :Ψ:2016/02/22(月) 18:17:49.39 ID:UsORE6pw.net
韓国の企業だっけ?

62 :Ψ:2016/02/22(月) 18:28:54.18 ID:cdNpz/sf.net
NHKで働きたい

63 :Ψ:2016/02/22(月) 18:30:19.59 ID:9Z8VLYqI.net
iranehkつけたら

64 :Ψ:2016/02/22(月) 18:37:51.20 ID:M3zVAcHU.net
有権者が甘すぎた。自民の馬鹿共はなんの反省もしてない。NHKは潰そう

65 :Ψ:2016/02/22(月) 18:45:44.71 ID:d+UBxiJT.net
総合だけやってろ
衛星放送もネットも教育テレビもいらんわ

66 :Ψ:2016/02/22(月) 18:47:42.79 ID:CZicyUxN.net
受信料の義務化なんてとんでもない思考だ。先ず日本放送協会なるものの
存在意義から現代思考で考え直す必要がある。

67 :Ψ:2016/02/22(月) 19:06:48.17 ID:54gT6eWB.net
義務化するなら、異常に高い職員の給与や手当を5割下げてからだな〜
NHKは民間企業じゃないから、給与手当の大幅引き下げで世間に示し付ける必要はある。

68 :Ψ:2016/02/22(月) 19:13:20.63 ID:8zfZRnlm.net
放送法は倫理規範で
強制力はないって言ってたくせにw

69 :Ψ:2016/02/22(月) 19:21:16.14 ID:xjeu7G9m.net
>>59
無料じゃやいよ有料で小売りしてんだよ

70 :Ψ:2016/02/22(月) 19:41:40.65 ID:bqJ5wqAu.net
エンタメが食い込みすぎてNHKのコントロールが効かなくなってんの。

71 :Ψ:2016/02/22(月) 19:42:32.13 ID:bqJ5wqAu.net
まずは飴から入る。
常道でしょ。

72 :Ψ:2016/02/22(月) 20:02:16.70 ID:M3ILYSx8.net
171:05/23(木) 13:01 ZiL24caK0 [sage]
李紀彦・玄真行・田容承・朴元瑛源  ←NHKの在日朝鮮幹部

73 :Ψ:2016/02/22(月) 20:24:31.50 ID:MnzfDrW2.net
義務化でいいよ。
そのかわりNHKは税金運営だから営利放送禁止な。
淡々と国会だけを報じ、
淡々とニュースだけを、法律で決められた通りに報じる。

規模は縮小、ドラマやバラエティー、海外の番組を買う必要もない。

お天気は真美子復帰で。

74 :Ψ:2016/02/22(月) 21:09:16.59 ID:1eoEi76k.net
やれるものならやってみろ

75 :Ψ:2016/02/22(月) 21:23:35.40 ID:8HAYrQY6.net
よくわからんが、国会でNHK予算案がどうのこうの言ってたけど、国から金を貰って、国民から金を巻き上げる行動はヤクザといっしょです。

76 :Ψ:2016/02/22(月) 21:55:23.23 ID:nAZxXxU9.net
強制にするなら徴収にくる業者は全員クビでオッケーだな
もちろん不必要な中間搾取減らせるんだから料金も安くしてくれるよね?

77 :Ψ:2016/02/23(火) 00:38:16.94 ID:N7eRGVWB.net
ヤクザのみかじめ料と同じだね

78 :Ψ:2016/02/23(火) 03:54:49.84 ID:KC7afn/J.net
首相官邸に反対メールをたくさん送ろう
メールの数は票の数だよ

79 :Ψ:2016/02/23(火) 22:31:55.85 ID:G2x8mJ8n.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ    新社屋建設! 平均年収1200万円! 番組制作費!
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l     すごく金かかるので、義務化待ったなしだねw
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!    
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i      お前らの力でNHKを支えろww
       (i ″   ,ィ____.i i   i // 
        ヽ    /  l  .i   i / 
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

80 :Ψ:2016/02/23(火) 22:34:24.63 ID:U2C8zhKI.net
【教育】山口福祉文化大学の留学生約70人が行方不明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347636118/

81 :Ψ:2016/02/24(水) 09:33:25.70 ID:iNPzJTLk.net
俺もネットに個人サイト立ち上げるからお前ら金払ってな^^
見ないとか関係ないから^^

82 :Ψ:2016/02/24(水) 10:13:25.17 ID:x1tKUqGi.net
以下の腐った無能畜生リーダーの腐った生き方を
  横田めぐみの両親を利用している糞NHKで放送せい!
息子が逮捕されると親として責任を取るべきと発言し立派に辞任をしていった
みのもんた様、だから同じ日本国民たちから尊敬されるのだ。
ゴキブリ脳みそしかない息子が朝鮮総連犯罪者集団としか思えない馬鹿息子が悪
い事をし逮捕されても親として責任も取らないし辞任もしない、世界一腐った
性格である無能リーダーホジョンマン。だから同じ在日朝鮮人韓国人同胞たち
から「ホジョンマン・総連畜生どもは本当に死んでしまえ!」なんて発言を
されるのである。元総連たちは在日が経営している居酒屋店内で「畜生ホジョ
ンマン・朝鮮総連どもを本気で殺してしまいたい!」発言をしていり人間たちが
出てくる。千葉総連の羅氏が日本国家により殺されても現在まで知らんふり
放置してきた鬼畜・犬以下の畜生民族集団であるホジョンマンと朝鮮総連。
ホジョンマン・朝鮮総連たちは本当に死んでしまえ!

83 :Ψ:2016/02/24(水) 11:51:50.78 ID:mF1aguwW.net
テレビのない世帯からも料金を徴収する検討を始める
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

完全なキチガイ

84 :Ψ:2016/02/24(水) 11:52:52.54 ID:mF1aguwW.net
>>59
NHKは海外向けには放送をタダで流してるよ

85 :Ψ:2016/02/24(水) 13:36:14.33 ID:eCnesGTw.net
税金で賄え

86 :Ψ:2016/02/24(水) 21:57:40.18 ID:vG8rHDFE.net
自民党が裏で糸を引いてるのは周知の事実。
NHKの契約義務化に伴って安倍チャンネルと化すNHK。

87 :Ψ:2016/02/24(水) 22:26:17.54 ID:MrA8Y8uy.net
国営化か民営化して、無駄な集金業務を止めるべき。

88 :必見:2016/02/25(木) 12:53:05.01 ID:yLjQLDftx
【拡散】在日上層部が暴露する在日特権の実態が ヤ バ す ぎ た !!!
http://www.news-us.jp/article/426455348.html
朝鮮進駐軍の正体
http://blogs.yahoo.co.jp/height_123456789/folder/125688.html
民主党は朝鮮進駐軍です
https://www.youtube.com/watch?v=k0TWh3yw4po
【民主党と韓国】 その恐ろしい正体
https://www.youtube.com/watch?v=rc7ppNQLqVk
帰化人だらけの民主党
http://www.youtube.com/watch?v=e7DDH7EwPcw&hd=1
【朗報】マイナンバーで在日 オ ワ タ www 本名と国籍が必ず勤務先にバレるwww
http://www.news-us.jp/article/432225948.html
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/
在日韓国人の徴兵が秒読み開始!帰化しても逃げられない!在日の財産没収を狙う韓国政府
https://www.youtube.com/watch?v=QYaFhDJ6z9c
住民登録したか?さもないと、徴兵で罰を受けるぞwww
(韓国軍)リンチ死80人・自殺110人/年・4年に1度大量殺人
https://www.youtube.com/watch?v=Vqe-Mx7dHpY

●○● 在日 ← 検索してみる ●○●
http://find.2ch.sc/?STR=%8D%DD%93%FA&TYPE=TITLE&x=26&y=5&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

89 :必見:2016/02/25(木) 12:54:00.22 ID:yLjQLDftx
            News U.S. 中国・韓国・在日崩壊ニュース(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?1426
       キムチ速報(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?1187
      あじあにゅーす2ちゃんねる-中韓ニュース(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?1286
      厳選!韓国情報 (掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?2036

      ●○● だめぽアンテナ ●○●
 http://moudamepo.com/pick.cgi?code=1080&cate=10&date=1389732900

90 :Ψ:2016/02/27(土) 21:00:17.36 ID:t1qlW4LQ.net
ネットの普及に伴ってTVを見ない層が増えるのを危惧してのことだと思うが
必要性が低下したものが消えていくのは当然のことだろうに。

強引にTVとインターネットを融合させることで組織の維持を図ろうという姿勢が
見え見えで頭にくる。こんなことが実現されたら実質的にインターネット料金が
月々数千円値上げされるようなものだろ。

携帯電話のワンセグでも契約対象だと主張するし、受信料を払わないためには
携帯電話も持てなければインターネット契約もできないということか。
何故NHKというたった一つの放送局のためにここまでの制約を受けなければ
ならないのか。

大体、受信機の設置=契約っていうのも放送局がNHKしかなかったような古い
時代に作られた法律だし、他にも民放の局がいくつもある今となっては見直したほうが
良くないだろうか。放送の公平性を保つために一律に全世帯からというが、
そもそも誰に対しても公平な放送、報道などあり得るのだろうか。

91 :Ψ:2016/03/01(火) 19:37:24.38 ID:gO6vCy5j.net
アベノミクスとは?
https://youtu.be/aIzSUSea6TA

92 : 【小吉】 :2016/03/01(火) 20:12:01.40 ID:I3ZWGCw7.net
2chMate 0.8.9.3/samsung/SCL23/5.0/LR
ワンセグ視聴中〜108円アプリで録画もできる優れものスマートフォン!!

93 :Ψ:2016/03/01(火) 21:53:35.47 ID:6/q9/ZsK.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tsubuyaitaro_2014/imgs/4/5/4570aaba.png
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

94 :Ψ:2016/03/01(火) 22:22:31.67 ID:H7A4iOFQ.net
やはり 自民党は調子に乗りすぎだな
このカス共 何とかせんにゃ〜ならんな
俺は もう共産党に入れるわ

95 :Ψ:2016/03/01(火) 22:36:16.99 ID:fJ0NCVtp.net
共産党が与党になると、贅沢品以外は全て無料になるし、
自衛隊は解散となる。
仕事なんてしなくても誰でも生活できるようになるし、
医療も全額国が負担するので、世界中の病人が日本に集
まってくるだろう。

96 :Ψ:2016/03/01(火) 22:49:42.82 ID:L37IDfGl.net
>>95

>自衛隊
公務員から、党末端要員(人民解放軍)てか

犬HKは、CM挿入で自立か
お手本は、中央電視台

97 :Ψ:2016/03/01(火) 23:28:46.12 ID:bUm0uUOj.net
うちはテレビもネットもありません以上

98 :Ψ:2016/03/02(水) 16:21:16.26 ID:s7SbVYxN.net
>改憲

自民党一党独裁
党が政府を指導する

野党どころか、安倍派以外ははリストラ

99 :Ψ:2016/03/02(水) 17:28:43.07 ID:s7SbVYxN.net
>>53

多分これを根拠に衛星契約と言うのかと、訪問スタッフの根拠
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/live/

100 :Ψ:2016/03/04(金) 19:44:36.89 ID:cLoh7QGD.net
数年前にNHKで「生活保護3兆円の実態」って番組を放送したときはアッタマきた。

じゃあお前ら「公務員・準公務員人件費80兆円はいいのかよ!」って思ったね。

あんなカスに払ったら負けだと思う。

101 :Ψ:2016/03/04(金) 19:47:46.60 ID:NBMVSYSu.net
議員の給料減額してそれを使え。

102 :小倉優人 ◆TM0Yzs45s6 :2016/03/04(金) 20:00:38.32 ID:77S0sOkR.net
また虚構新聞… じゃない?えーーーーっ!

103 :Ψ:2016/03/05(土) 01:04:03.21 ID:+jeQd0b9.net
勝手に送って金を取るのは送り付け詐欺だろ。なんで、NHKは捕まらないんだ。

104 :Ψ:2016/03/05(土) 11:04:54.53 ID:GbYAjPn8.net
2chMate 0.8.9.3/Sony/SOL24/4.4.2/LR
このズルトラ6.4インチ大画面スマートフォンにプリインされてるワンセグアプリでTV地上デジタル放送が見れるんだよ。
今のところアプリ料金取られてないテスト期間中みたい、不具合多いしアンテナ部品差さなきゃ使えない不親切使用のソニー製
政府は端末メーカーにワンセグ視聴のアンテナ搭載を義務づけすべしだ!(i_i)\(^_^)
アンテナ付けろアンテナを!

総レス数 104
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200