2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

性善説って絶対ウソだろ?

1 :Ψ:2016/02/22(月) 19:02:15.68 ID:0Jvqyo3K.net
私は信じない。

2 :Ψ:2016/02/22(月) 19:03:38.60 ID:CVOynMAl.net
俺がそうなんだけど
悪い事は一切しない

3 :Ψ:2016/02/22(月) 19:03:56.43 ID:5KDlfco1.net
何がウソなんだよ?

4 :Ψ:2016/02/22(月) 19:08:28.94 ID:dYwXvBaO.net
>>1
朝鮮人だろお前

5 :Ψ:2016/02/22(月) 19:08:40.74 ID:uYZlxdgw.net
>>2
自惚れは善とは言わんだろう

6 :Ψ:2016/02/22(月) 19:10:52.42 ID:Tgeu7ENj.net
善も悪もない、育った時の躾と環境で
人格が形成され、過大なストレスは
トラウマとして心の傷となって残る。

7 :Ψ:2016/02/22(月) 19:13:10.63 ID:Tgeu7ENj.net
>>2
立場により善と悪は異なる、俯瞰して見れば
100%の善は無い。

8 :Ψ:2016/02/22(月) 19:14:40.16 ID:bqJ5wqAu.net
ジャングルは厳しい。

9 :Ψ:2016/02/22(月) 19:25:55.51 ID:tBKhcyhF.net
勝手に俺の嫁の悪口を言うな!

10 :Ψ:2016/02/22(月) 19:28:36.56 ID:joesZxi3.net
単純だな、
人間は性善であり性悪でもある。
それは紙一重、表裏一体なのさwww

11 :Ψ:2016/02/22(月) 19:29:08.52 ID:QXNmqH/z.net
子供を見てると人間は本来やさしいんだなと思う。
特に女の子はやさしいとこがある。
成長していく中で経験で知恵がついて複雑になっていくけど

12 :Ψ:2016/02/22(月) 19:36:29.08 ID:ghQ7Fp+v.net
信じるものは救われるwwwwwwwwwwww

13 :Ψ:2016/02/22(月) 19:42:50.45 ID:pVTQx61g.net
全員が善人はあり得ないけど全員ぎ善人かのような場の空気を作ってしまえば一部の悪人も善人の行動にならう

14 :Ψ:2016/02/22(月) 19:42:50.81 ID:LbxHEc3K.net
田舎、特に島育ちは性善説がなりたつ。

戸締りなんかしないし、性格も無防備。


島国の日本にも言える。


近年、極悪な外来種がアラシ、犠牲者も増えて、その中で対抗すべく
だんだんと耐性がついてきたが。

15 :Ψ:2016/02/22(月) 20:06:31.65 ID:XxlEZVkm.net
>>1
嘘だよ
だから教育で矯正するんだよ

16 :Ψ:2016/02/22(月) 23:10:21.45 ID:KzIAxH6o.net
>>11
それは分かる気がする。
友達んとこの女の子とか、小さいのに弟の面倒とか本当に細やかに見るんだよね。

でも哀しいかな、仕事でモンペ系母ちゃんとかと話してて感じるのは
そういう感性が年を経ると
「愛情の掛け方が偏り過ぎて自分の身内(子)のことしか考えない」っていびつなとこまで至っちゃうことなんだよなあ。。。

17 :尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg :2016/02/22(月) 23:19:44.67 ID:3Yp95Lwq.net
ちょっとググって急に思い出したけど
もともとは性悪説しかなかったって聞いた気がする

性悪説しかないのに反発したのか、反抗したのか知らないけど
あとで性善説を言い出したとか?よくしからんけど

18 :Ψ:2016/02/23(火) 00:52:17.24 ID:Yg5G0L0W.net
日本は法治国家ですが?

古代中国の春秋戦国時代に百家争鳴があり
その中で
孔子・孟子で有名な儒家や
仙人や老荘思想で有名な道家があるが
古代中国を統一した秦の始皇帝は
国の統治思想として儒家でも道家でもなく法家を選んだ

その思想において始皇帝を感激させた韓非(著書:韓非子)は
性悪説を説いた荀子の弟子である

広大な土地と人民をたった一人の君子の徳によって治めようなどと言う
儒家の唱える「徳治」政治など2200年前でさえ夢物語だったである
厳格な法という基準によって国家運営を図る思想こそが
現代日本にも通ずる「法治」という考えである

総レス数 18
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200