2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぬおおおおぉぉぉぉ!遺産相続が23億!おおおおおおおおおー!!

1 :もうすぐ億万長者:2016/02/22(月) 21:21:42.96 ID:4zJtPq5R.net
父方の祖父がもうじきオッ死ぬ。明日にでも。確実に。病院で。96歳。
今まであんま会った事も話した事もないが。
訳あって俺は両親がすでに他界しちょる。
しかし俺には正当な相続権があるらしい。
本日、弁護士に呼ばれ正式に通達された。

「連絡が遅くなったのはアナタを探してたからです。居どころを探してました。
確実に相続権が発生します。拒否もできます。他の親族から訴えられる可能性もありますが、どうしますか?」

と。
まさか、そんなにあったとは。
額が半端無さすぎて、むしろ俺が心臓止まりそうになったwww
断る理由は無えw
生きてて良かったw
もうすぐ自分が地中海かカリブ海のビーチでノンビリ過ごしてる姿が目に浮かぶ。

2 :Ψ:2016/02/22(月) 21:23:13.69 ID:A75x7QVe.net
半分は税金だろ

3 :じっぷら13周年ペロペロ仮面type-R ◆h9EZR67/8fuu :2016/02/22(月) 21:23:51.01 ID:Fp2fa+oe.net
(@ω@)怪しいメールは気をつけたほうがいいお

4 :Ψ:2016/02/22(月) 21:25:30.94 ID:Q3iL4Bgf.net
とりあえず手数料50万円振り込んでください

5 :Ψ:2016/02/22(月) 21:25:35.03 ID:/8WgPRww.net
羨ましすぎる……

6 :Ψ:2016/02/22(月) 21:27:46.14 ID:RDWlxLPT.net
イ・サン?

7 :Ψ:2016/02/22(月) 21:28:37.93 ID:9HLV4/37.net
老後の心配一切無くなる
最強じゃね。

8 :Ψ:2016/02/22(月) 21:32:47.08 ID:UJnw6mc4.net
>>1
まずは落ち着け。
じいさまに債務といった「負の遺産」が無いか念の為確認しろ。
あっても返せるようであれば相続せい。

9 :Ψ:2016/02/22(月) 21:33:16.71 ID:w3HWtRV4.net
受刑者の質素な食事
https://www.youtube.com/watch?v=jZPjk0Ppw7I&t=42m16s

10 :Ψ:2016/02/22(月) 21:36:32.50 ID:Cbpkv4MS.net
ツマンネ

11 :もうすぐ億万長者:2016/02/22(月) 21:42:55.37 ID:7ZQ+TYeD.net
両親は半駆け落ちだったらしい。
いや、正確には認められ結婚したのだが、姑(つまり俺の祖母)のイジメやイビリに母親が耐えられなくなり、
両親は実家を出ていった。
それでその後、両親の間に生まれたのが俺ってわけ。
その後、ほとんど絶縁状態だった。結局祖母はずいぶん前に他界してたそうだ。
俺は一度祖父に会った事がある。
親族の誰かの葬式で。子供の時に。

「この人が僕のお爺ちゃんか…」

それぐらいしか記憶がない。
祖父は俺の事を覚えていたらしい。
両親が亡くなった時、俺を養子にしようとしたらしいが、他の親族が反対したらしい。
祖父は大正生まれ。
一代で財を築いた事業家だっそうだ。

12 :Ψ:2016/02/22(月) 21:43:35.55 ID:UVrrkPDJ.net
>>1
結婚してください!
よく北原景子に似てると言われます。

13 :Ψ:2016/02/22(月) 21:43:46.77 ID:tGeRouqZ.net
現金が少なくて資産の大半が不動産
借金もそれなりにあったりしたら一気に詰むぞ

14 :Ψ:2016/02/22(月) 21:46:19.53 ID:syY0knHE.net
良い夢見たな

15 :Ψ:2016/02/22(月) 21:47:33.36 ID:wN6nLw6O.net
>>1
CDデビューしろよ
自分で買ってオリコン1位

16 :国税庁:2016/02/22(月) 21:47:42.29 ID:loBJK5hD.net
 

  _ノ乙(、ン、)_特定しました^^

17 :Ψ:2016/02/22(月) 21:52:15.64 ID:R5UaIb3C.net
各方面さまざまな敵と闘う準備しとけよ
金の恨みは怖いから

18 :Ψ:2016/02/22(月) 21:53:44.44 ID:2e33KMtZ.net
>>16
おまいのその素早さ、わらえんわ。
奴ら朝の7時半にスタンバイして、8時ちょうどに入ってきやがった。

19 :Ψ:2016/02/22(月) 22:00:45.17 ID:w4ih7BK0.net
絵画を買わされるだけだぞ。

20 :Ψ:2016/02/22(月) 22:04:25.94 ID:A75x7QVe.net
話が矛盾してるのでは
現時点で相続は発生してないのに、なぜ弁護士が相続の話をするのだ
普通なら見舞いに病院に来い、身元引受しろと言う話だろ
第一にその弁護士は誰に雇われたのだ

21 :Ψ:2016/02/22(月) 22:05:38.89 ID:pepYk8Xi.net
だから何だよ

節税すらできないやつはこんなもんか

22 :Ψ:2016/02/22(月) 22:20:17.90 ID:oiy+huZ3.net
相続した金で株を買えば数倍になって、10年後にはビル・ゲイツと肩を並べられる。

23 :Ψ:2016/02/22(月) 22:31:36.18 ID:hn89R5P9.net
広間に金田一とスケキヨが居たらコロコロされるから気を付けて

24 :Ψ:2016/02/22(月) 22:42:33.99 ID:7It6xLys.net
考えなしに土地やら建物やら相続して、巨額の相続税払えずに結局物納した奴を俺は知っている

25 :Ψ:2016/02/22(月) 22:48:41.74 ID:hn89R5P9.net
>>24
うちは物納をお断りされたんだぜ!

26 :Ψ:2016/02/22(月) 22:56:21.64 ID:tGeRouqZ.net
そして会ったことも無い知らない親戚がゾロゾロと現れ
会社に残した資産は会社に取られる

総レス数 26
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200