2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何が善で、何が悪か

1 :尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg :2016/02/22(月) 23:28:40.75 ID:3Yp95Lwq.net
意見をどうぞ

歴代スレ
【子育ての難問】勉強は必要ないのか?
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1455533516/l50

2 :Ψ:2016/02/22(月) 23:31:46.20 ID:OfJxDwL9.net
「勉強って何なの?」
そもそも、これが判ってない連中が議論しても、
エネルギーと時間のむだだお。

3 :Ψ:2016/02/22(月) 23:32:33.87 ID:VGA5EMXS.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/VywaxUIh7T

118

4 :Ψ:2016/02/22(月) 23:34:59.68 ID:mwnzK1JQ.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 善悪は主観と客観で必ずしも同じではないからな
      ジャッジするのは難しいよね

5 :尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg :2016/02/22(月) 23:35:58.20 ID:3Yp95Lwq.net
>>4
どうすれば相手にとって幸せか?
みたいなもんかね

6 :Ψ:2016/02/22(月) 23:38:03.52 ID:w3HWtRV4.net
善=おれにとって得なことをしてくれる行為(よってこの世に善は存在しない)
悪=おれが得や楽しむことをジャマする行為(女子高前の公共の場で登校する生徒達を観察するのが違法か?学校敷地外で何で教師がおれに注意するんだ!そんな権限ねーだろが!!!!!)

7 :Ψ:2016/02/22(月) 23:40:07.46 ID:mWnZoDCY.net
正邪善悪の区別は、我が皇國臣民ならば親から受け継いでおるはずである。

8 :Ψ:2016/02/22(月) 23:44:52.71 ID:VW4JCw5H.net
宗教が決めた定義じゃないの?
だとしたら宗教によって違うのでは

9 :Ψ:2016/02/22(月) 23:46:29.41 ID:8tGjpEz5.net
少なくとも社会を形作るという前提がないと善悪は語れない

10 :Ψ:2016/02/22(月) 23:48:05.58 ID:UAbUozzm.net
善悪を区別する能力 これを良心という

良心を持つ故に、人間は他のどの生き物よりも下劣である

11 :Ψ:2016/02/22(月) 23:48:18.61 ID:E+ZlOln8.net
野生な自然界に「善悪」はあるの? それにどんな意味があるの? w

12 :尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg :2016/02/22(月) 23:50:34.85 ID:3Yp95Lwq.net
>>10
良心がなければ善悪の区別もつけられないないくらい
人間は下劣ってことだね

13 :Ψ:2016/02/22(月) 23:54:05.57 ID:/tTTs8/c.net
嘘つきは泥棒の始まり、他人に迷惑を掛けるなと散々親から
言われた事を守ってれば自ずと善悪は身に付くもんでしょう。

14 :Ψ:2016/02/22(月) 23:59:32.51 ID:kF7cchI1.net
人を殺すことは別に悪い事ではないよ
自分を守る為の行為さ

15 :Ψ:2016/02/23(火) 00:00:58.26 ID:+vbc7TQm.net
多数が善、少数は悪、ISは勢力圏内では善、外に出れば悪

16 :Ψ:2016/02/23(火) 00:06:20.02 ID:G0vyEb3J.net
>>13
それだと警察やヒーローは悪になる
悪人も他人だし、悪人に迷惑かけてるから
それと嘘も方便と言うし、一概に悪とは決めつけられない
おおまかには合ってると思うけど、定義にはならないだろう

17 :Ψ:2016/02/23(火) 00:07:24.51 ID:G0vyEb3J.net
正義の反対は敗者だとおもう

18 :Ψ:2016/02/23(火) 00:12:57.02 ID:jUgxYinR.net
判断する集団内にある「既存のキマリ」を守るか破るか.

19 :Ψ:2016/02/23(火) 00:17:59.66 ID:G2+Boy8H.net
獣には善も悪も無い ただあるべきようにあるだけ

人間はみな善悪を区別する良心を持っている
よって悪を為すのは人間だけである

善を為すとき、人間はそれが善行であると知っている
そのような行為は自己満足に過ぎない

良心を持つ故に、人間は他のどの生き物よりも下劣である

20 :Ψ:2016/02/23(火) 00:24:44.34 ID:pvmWCPP6.net
>>19
人間を特別に捉え過ぎ
獣にも社会はある
まあ大体がボスを頂点とする専制社会だがね
その社会ではボスが気に入ることが正義
気に入らなきゃ悪

あれ?安倍政権ソックリw

21 :Ψ:2016/02/23(火) 00:26:41.34 ID:K10KSN9p.net
はじめに定義されたのはどの文明なんだろう

22 :Ψ:2016/02/23(火) 00:26:48.69 ID:hyENlVqx.net
>>19
どの生き物よりも重力に反してると言うべきだろう

23 :Ψ:2016/02/23(火) 00:27:23.82 ID:Yg5G0L0W.net
80年代中後半からの私学文系マスコミが垂れ流した風俗やものの考え方
例えて言うならポパイやホットドッグプレスみたいなステマ軟派雑誌が吹聴してた話の
ほぼ全てが間違いだったと感じるようになった
そんなもんしか読んでなかった当時の己の軟弱ぶりは棚に置くが

24 :無印テーマソング ◆xJFQMLRhfhrB :2016/02/23(火) 00:32:07.54 ID:3FkxFa4u.net
…うーん。
「善」とは自由であることで、「悪」とは強制だ………等とかなり曖昧な事を言ってみる。

25 :尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg :2016/02/23(火) 00:36:13.91 ID:QE6LHRmv.net
>>20
ソックリかもね

「人間は獣に勝るところ無し
皆、空である」と聖書にあるらしい

26 :Ψ:2016/02/23(火) 00:41:57.13 ID:hyENlVqx.net
宗教だの自殺だの戦争だの過労死だのあるが
結局みんなお金の為に殺されちゃうんだよ

27 :Ψ:2016/02/23(火) 00:48:36.84 ID:hdUbFNwr.net
抽象・具象に無関係で自己保存を脅かすものが悪、維持発展させるものが善。
個人、思想組織、国家のフェーズによってこれらが変容し、その閾は広がることによって価値を与えられる。
これが争いの根本。
よってその問いに応えるには>>1の生存的・思想的位置を明確にしなければならない。

28 :Ψ:2016/02/23(火) 00:56:23.31 ID:KXxx5JIy.net
見る基準が変わると善悪の基準が変わるからね
殺人は悪というが、国同士の殺人(戦争)はOKなのかということになる
経済においても社会全体では消費は善、貯金は悪となる
社会に合わせるなら貯金してる人は悪だから、財産を取り上げるべきということになるw

29 :Ψ:2016/02/23(火) 00:59:49.59 ID:ffE90Z8P.net
何が善で、何が悪か
>>
 善とは ポジティブ思考
 悪とは ネガティブ思考

30 :Ψ:2016/02/23(火) 02:10:49.16 ID:0lIxnFOU.net
ポジティブな悪もあるw

法哲学的には…

善は知らないということ。

悪は知っているということ。

こういう基本的な教養を日本の義務教育は教えてない〜
だから、いい年こいてつまらん事件起こす。

日本は、大人と呼べない幼稚な人間が多い。

31 :Ψ:2016/02/23(火) 04:28:26.74 ID:Im05pJJ8.net
悪の前にあるのが善であるやなしや

32 :Ψ:2016/02/23(火) 13:21:33.64 ID:G0vyEb3J.net
神道では、善とか悪とか言わずに、定期的に「魂のホコリを払う」だったと思う(不確実
太古の日本では、問題があると、裁判のように断罪するのではなく、
輪になってどうすればいいか問題解決のみを話し合ったってどっかで読んだ気がする
日本の伝統的な行動規範って善悪ではなく、「美意識」と「生きて行くための現実的な問題処理」なのかもな

33 :尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg :2016/02/23(火) 22:03:09.28 ID:QE6LHRmv.net
>>27
位置は私がわかってないわw
生存的位置って何?
思想的位置は、どんな意見(政治思想)を持っているかってことか

34 :尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg :2016/02/23(火) 22:04:53.44 ID:QE6LHRmv.net
>>30
そんな基本的なこと、どこで知るの?
日本の学校教育は、人としてどうあるべきかは教えない
知識だけつめこんでろやボケって感じだ

35 :尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg :2016/02/23(火) 22:08:20.38 ID:QE6LHRmv.net
>>32
「魂のホコリを祓う」
「禊(みそぎ)」のことかな

あなたの話は面白い「輪になって」とか

「美意識」と「生きて行くための現実的な問題処理」をした方がいいと
思うわけで、まあそれはそれで善かもしれないね。
この二つを考えると、日本経済に「ゼロからつくる」という発想が無いとか
モノ作りが得意でほかは全てとことん苦手、という
日本の性格とも一致する気がする

総レス数 35
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200