2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

渡邊美樹インフルで休んだ従業員に激怒 「なんで1日1回しか電話してこないんだ?何回もかけろ!」

1 :Ψ:2016/02/23(火) 00:28:06.33 ID:PFs5V3Wm.net
自民党渡邉美樹氏ツイートについて思うこと | No Second Life
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/20703

渡邉氏の著作を読むと分かるのだが、この方は本当に意志が強い方だ。まさに鋼の意志と言って良いだろう。
若い時から高い理想を掲げて佐川急便で働き開店資金を貯め、「つぼ八」のフランチャイズ店を出し、そこから
一代でワタミグループをここまでの規模に育て上げた。

本の中にも、渡邉氏の鋼鉄の意志を強く感じる箇所が幾つもある。
その中には、「20代は仕事のことだけ考えればいい」や「睡眠時間を削ってでも手に入れたかった教養」など、
自分を追い込み厳しい環境で努力をし続けた軌跡が書かれている。

そしてその自分への厳しさが、時として部下への厳しさへと転化されてしまっている記述もある。
幹部の部下がインフルエンザで40度の熱を出して仕事を休んだ日に、
「一日に一回しか職場に電話を入れなかった」
という理由で本気で怒ったと書かれている。
そしてそこには、
「たとえ休んでいても、仕事のことが心配で心配で仕方ないというのが、本来あるべき姿なのではないでしょうか」
とも付け加えられている。

強い人間が、意志の力で自分を追い込むのは良い。他人に迷惑がかからないからだ。
でも、その厳しさを他人に要求することは、時として危険ではないだろうか。
インフルエンザで40度の熱がある人に向かって、会社に一度しか電話を入れなかったから怒鳴るというのは、どうだろう。
怒鳴られた幹部は、次からどんな病気で具合が悪くても出社するようになるだろうし、その幹部の部下にも同じように
「体調不良でも休むな」と強要するようにならないだろうか。


そして、このように他人に厳しい姿勢を書籍に書いて出版してしまうということは、
「40度の熱がある社員を働かせるのが当たり前だ」と渡邉氏は考えているのではないか、と僕は想像してしまう。
何故ならこの一節から、「意志の弱い社員を矯正する正しく意志が強い辣腕経営者」という姿勢が見えるからだ。

2 :Ψ:2016/02/23(火) 00:30:37.91 ID:7weubRxb.net
客に病気うつるだろ

3 :Ψ:2016/02/23(火) 00:32:31.12 ID:eIc5XAFM.net
有給とか取れなさそう

4 :Ψ:2016/02/23(火) 00:33:18.90 ID:ejSjf/HY.net
まあ、色んな考え方があっても良い
そもそもサラリーマンと自営では何もかも違うもの

自営は経営者がどんなに猛烈に働いても
ブラック職場だなんて周りから呼ばれないからな

5 :Ψ:2016/02/23(火) 00:35:23.20 ID:g4oQbiw8.net
単純に バカ なんだよこの人
本来ならそっとして置いてやるのが筋なんだが
周りの迷惑考えると・・・ご愁傷様としか

6 :Ψ:2016/02/23(火) 00:38:37.92 ID:65ZELpTt.net
客に病気うつるよな

7 :Ψ:2016/02/23(火) 00:47:32.98 ID:A+uox9Fk.net
単に常識がないだけ

8 :Ψ:2016/02/23(火) 00:48:45.95 ID:yIJg68Id.net
そりゃあ過労死する従業員も出るわな

9 :Ψ:2016/02/23(火) 00:52:02.82 ID:JCa0HZOu.net
>「たとえ休んでいても、仕事のことが心配で心配で仕方ないというのが、本来あるべき姿なのではないでしょうか」

そんな「本来の姿」なんぞ、ある訳無いと思うが
流石、ワタミ教の教祖サマは言う事が違うね
恐れ入って欠伸が出たよ

10 :Ψ:2016/02/23(火) 00:52:10.34 ID:dmPV0uhb.net
こんなバカでも議員になれるこの国って

11 :小倉優人 ◆TM0Yzs45s6 :2016/02/23(火) 00:53:52.10 ID:eu9MWRnz.net
仕事に向き合う姿勢なんてのは、普段から見ていればわかるものです。
業務中に何度も電話をかけるのは迷惑だと考えるのが常識だと思います。

12 :Ψ:2016/02/23(火) 00:59:42.49 ID:NcNI2ZUy.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/VywaxUIh7T



13 :Ψ:2016/02/23(火) 01:02:21.22 ID:7GUN6dK8.net
「たとえ休んでいても、仕事のことが心配で心配で仕方ないというのが、本来あるべき姿なのではないでしょうか」

そんなこと考えるの一人勝ちしてる経営者だけだから

14 :Ψ:2016/02/23(火) 01:10:15.30 ID:F9gZ4ADI.net
こいつといるとインフルはうつらなくてもバカはうつるな

15 :Ψ:2016/02/23(火) 01:31:27.29 ID:prbMIAIC.net
ワタミさえ存在しなければ、命を失ったり病気になって社会からリタイアしなかったであろう人達に対してどう思う?サイコパスには無理か?

16 :Ψ:2016/02/23(火) 01:35:32.19 ID:Lql7EZBk.net
美樹ちゃんノリノリ

17 :Ψ:2016/02/23(火) 01:42:24.50 ID:8jSkl7YC.net
家で寝てるやつが何度も店に電話してくるな!何も出来ないくせに!
って怒られるな。ワタミはそんなタイプ

18 :Ψ:2016/02/23(火) 01:48:35.98 ID:65ZELpTt.net
どこまでも束縛したいんだよ

19 :Ψ:2016/02/23(火) 01:50:23.65 ID:c6PoMpZT.net
出ても来ない上司から何度も電話がきたら、俺はマジで切れるぞ。

20 :Ψ:2016/02/23(火) 01:51:38.31 ID:5X3111xe.net
「どう? 問題ない? なんかあったら電話して」
くらいしか思いつかないが、電話もらったところでできることはないと思うけど

21 :Ψ:2016/02/23(火) 02:03:00.68 ID:Wx40UTvw.net
頑張って働いている人には気の毒だけど
俺、病気の人がゲホゲホ咳き込みながら働いている飲食店って本当に嫌。
この前も、ラーメン屋でゲホゲホ言いながら作ったチャーハンが気持ち悪くて
手を付けずに帰ってきちゃった(食券制)。

22 :Ψ:2016/02/23(火) 02:10:18.77 ID:cDhPP0Jp.net
基地外

23 :Ψ:2016/02/23(火) 02:20:08.00 ID:y+P2hR39.net
さすが、ブラック企業、従業員は消耗品、使い捨てだから!

24 :Ψ:2016/02/23(火) 02:29:20.62 ID:7nE1qvGp.net
今の時代にはそぐわない奴だな

25 :Ψ:2016/02/23(火) 03:49:15.39 ID:BOw1N3gB.net
こいつが政治家で、ブラック企業無くなると思うか?
こういう人が政治家になるなんて、本当にこの国は恐ろしいよ。

26 :Ψ:2016/02/23(火) 03:53:15.34 ID:RvQHEIuF.net
村上龍も呆れてるで

27 :Ψ:2016/02/23(火) 04:07:30.83 ID:F4pCfrHw.net
こいつの政治資金報告書見てみ
年に1500万も人件費出してるんだぜ

28 :Ψ:2016/02/23(火) 04:45:55.36 ID:shywL0FB.net
本来、あるべき姿は
『仕事の心配などせず、しっかり休んで早く元気になって復帰してくれ』だろうが。
鬼畜経営者って人の心が理解できない離人症みたいな奴だな。

29 :Ψ:2016/02/23(火) 04:58:51.94 ID:u9wljWJq.net
上場成金から中小同族会社&自営にいたるまで
オーナー経営者にとって従業員なんてのものは家来兵隊
そんな所に就職すること自体が誤り

30 :Ψ:2016/02/23(火) 05:23:51.04 ID:bid7BA5y.net
キチガイ

31 :Ψ:2016/02/23(火) 07:28:57.34 ID:/sdl4o+h.net
>>29
naruhodo

32 :Ψ:2016/02/23(火) 07:30:10.44 ID:bHYiA+JX.net
疑心暗鬼の金の亡者丸出し経営

33 :Ψ:2016/02/23(火) 07:48:14.67 ID:MbFM/VIY.net
パワハラ

34 :Ψ:2016/02/23(火) 08:04:18.72 ID:296sQsZh.net
ブラック企業

35 :Ψ:2016/02/23(火) 08:15:36.86 ID:I70us9ky.net
本物のキチガイ

36 :Ψ:2016/02/23(火) 08:29:18.86 ID:s53mHcvY.net
こいつが社長やめて、1から始めればブラックがどういうものがわかる。
しかし、それはない。w

37 :Ψ:2016/02/23(火) 09:02:45.87 ID:CiUV2pZ0.net
この人の台詞には思いやりよりも恐怖しか感じない。

38 :Ψ:2016/02/23(火) 09:09:19.55 ID:o7tdiJqS.net
ひどひど自民党

39 :Ψ:2016/02/23(火) 10:59:45.89 ID:ltfJv1RR.net
ナニを今更この程度の常識(※ワタミの)を取り上げてんだよって思ったら案の定
2012年の記事じゃねーか 今アレはケツに火がついてる状態だから本音と失言は一応
避けるだろ あげるんだったらアレが少し色つけてやった賠償金払って「さすがオレ様ドヤァ」
からアレの業績がまさか回復したかどうなったかの情報を上げてくれよな

このまま日本の土の上から静かに消えてゆくのが国民のほぼ総意だけども当のアレ本人の資産には
さほどダメージがないという事実がある卑怯なこの犯罪者が堂々道を歩き逃げ続けるコトには変わりもない
チェックするのは今の発言だ まだまだ気は抜けない よろしく頼む

40 :Ψ:2016/02/23(火) 11:22:08.78 ID:iIgTzyLA.net
人間は自分と同じ一種類の趣味嗜好しかないとでも思ってるんだろうな
この未熟者は。

41 :Ψ:2016/02/23(火) 16:31:30.17 ID:nRlahFID.net
ワタミ 創価学会で検索

42 :Ψ:2016/02/23(火) 20:14:56.53 ID:PbZZGD1w.net
名選手、名監督にあらず。
出来た社員は以外にも良い社員を育てることが出来ない。
挫折をしたことが無い人は、人も自分と同じように出来ると考えがちである。

43 :Ψ:2016/02/23(火) 22:21:32.55 ID:GdGs9lbN.net
他人に自分と同じスペックを要求するのは人格障害のやることやで

44 :Ψ:2016/02/23(火) 22:26:28.00 ID:U2C8zhKI.net
【大阪】弁護士が1300万円横領。被後見人の不動産売却

45 :尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg :2016/02/23(火) 22:42:20.37 ID:QE6LHRmv.net
渡邉社長は「自分に厳しく、他人にはもっと厳しく」かな?

46 :Ψ:2016/02/23(火) 22:45:08.50 ID:VC4Sl+AS.net
仕事が忙しいときに、たいした用でもないのに何度も電話かけてこられると
本気で腹立つよなぁ
しかも電話かけて職場がどんなに大変なことになっていようと、
インフルだったら出社できないのが常識だろw
美樹は基地外だな

47 :尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg :2016/02/23(火) 23:08:59.61 ID:QE6LHRmv.net
>>46
やっぱそう思うかw
私も思ったけど思い直した

何の用もないんじゃなくて
仕事が心配になって電話かけてこいってことだろう

48 :Ψ:2016/02/23(火) 23:10:03.69 ID:U2C8zhKI.net
学生に人糞を食べさせ虐待、元大学教授に懲役12年 韓国
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1448533219/-100

49 :Ψ:2016/02/24(水) 08:24:21.37 ID:uWaXN5D6.net
>>47
そうかそうか

50 :Ψ:2016/02/25(木) 05:35:25.02 ID:3JfMSOaM.net
だったらグループ関係者はインフルエンザになったら皆、渡邉美樹に直接、1日何度も電話すればいいんじゃね?

51 :Ψ:2016/02/25(木) 08:18:55.39 ID:KBdgBp8Z.net
ブラック企業

52 :Ψ:2016/02/25(木) 20:32:04.64 ID:/V9/lWdO.net
さすが安倍チョンが三顧の礼で自民党にお誘いした経営者の鑑

総レス数 52
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200