2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米海軍、レールガンを2年以内に配備か?

1 :きつねうどん ★:2016/02/23(火) 03:42:18.33 ID:CAP_USER.net
http://www.gizmodo.jp/images/2016/02/160221nr.jpg

レールガン、もう小説やアニメの話じゃないのです。

アメリカ海軍はレールガンを艦艇に搭載することを計画しているのですが、その計画が2年以内になると海外メディアが報じています。

https://youtu.be/hyoaOOAtDI0

このレールガンは、電磁誘導で弾体をマッハ7の超高速で打ち出します。レールガンは従来の弾丸よりも6倍〜7倍も高速で、また巡航ミサイルよりも発射コストが安価という特徴があります。

搭載が予定されるのは、ズムウォルト級ミサイル駆逐艦のUSS Lyndon B. Johnson。ズムウォルト級で3隻目、そして最後となるこの駆逐艦に搭載された船用タービンが78メガワットの電力を発電し、レールガンで弾丸を打ち出します。また、レールガンが搭載される場合には艦の155mm先進砲システムの一つが置き換えられる予定です。

海軍のプランでは今年中にレールガンのプロトタイプのテストを開始する予定ですが、計画は遅れることが懸念されており、米海軍で水上戦ディレクターを務めるPeter Fanta氏もそれを認めています。

http://www.gizmodo.jp/sp/2016/02/20160221ncoin.html

2 :Ψ:2016/02/23(火) 03:47:08.00 ID:9jaNwX+6.net
今の戦艦は鉄板薄いから船底に圧力鍋1個で穴が空くらしい・・・
ソースはロシアから

3 :Ψ:2016/02/23(火) 03:59:57.76 ID:9jaNwX+6.net
まあまあ結構な圧力だけど鉄壁はでてこないナー
https://www.youtube.com/watch?v=12-1ZKXAbbg

4 :Ψ:2016/02/23(火) 04:31:18.88 ID:TtXhZx+i.net
ミサイル防衛の次の世代は実体弾になるのか。

5 :Ψ:2016/02/23(火) 06:15:22.61 ID:YZLG+6uq.net
劣化ウラン使い切れないし地上だとばれるからだな

6 :Ψ:2016/02/23(火) 06:17:06.03 ID:wxR+1dOV.net
>>4
神の杖と言いそうだろうな
飛翔体に金をかけるより発射装置に金をかけた方が安いし、核と比べれば後々も安全だろうし

7 :Ψ:2016/02/23(火) 06:20:10.19 ID:fg6O3Czs.net
発射音は?

8 :Ψ:2016/02/23(火) 06:28:12.21 ID:88EjPpGm.net
ポキューン

9 :Ψ:2016/02/23(火) 07:13:20.45 ID:I0BZMJQ5.net
>>1
宇宙空間にまで打ち出せるようになったら、核廃棄物の処理に使えるな

10 :Ψ:2016/02/23(火) 08:13:27.27 ID:L58hmj3Z.net
流れ弾で沿岸部の建物に被害とかありえる?

11 :Ψ:2016/02/23(火) 08:19:32.74 ID:lSqS2C1E.net
お姉様!

12 :Ψ:2016/02/23(火) 09:15:20.04 ID:W6SIgeYf.net
制作費一機18万円ですね。

13 :Ψ:2016/02/23(火) 09:36:28.73 ID:H2hKQBTp.net
俺の股間にはすでにレールガンが実戦配備されてますよ

14 :Ψ:2016/02/23(火) 11:07:09.10 ID:RcQFzKM+.net
>>13
敵国が存在しないのがなぁ・・・

15 :Ψ:2016/02/23(火) 11:36:57.36 ID:mGdf4qa/.net
>>1
これで完全にアイオワ級戦艦はお役御免だなアイオワの就役期間が長かったのは艦載砲の圧倒的な破壊力
現在の戦車でも木っ端微塵する破壊力を持つし海兵隊からも絶大な信頼をえていた

16 :Ψ:2016/02/23(火) 12:39:05.12 ID:BUqWnKvv.net
アルツが進まない撃ちに早く

総レス数 16
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200