2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【じっぷら孤独な料理部】おいしいチャーハンの作り方をおすえてくださいヽ(´・ω・`)ノ

1 :空中庭園ぽんぽん ◆oKJrQ1iVaI :2016/02/23(火) 16:25:03.83 ID:pQwkbdoz.net
ぐちゃぐちゃちゃはははーん!になりますじょーヽ(´・ω・`)ノヒャー

2 :Ψ:2016/02/23(火) 16:25:41.26 ID:RtG5mQ6D.net
まず服を脱ぎます

3 :Ψ:2016/02/23(火) 16:28:11.65 ID:8IJtnS8p.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/VywaxUIh7T



4 :Ψ:2016/02/23(火) 16:28:31.77 ID:3xotbrDO.net
水分が多すぎるからじゃねw?

ぐちゃぐちゃになるほど下手なら、調味料とかあらかじめ煮詰めておけばw?

5 :Ψ:2016/02/23(火) 16:30:05.32 ID:h32S38cO.net
冷凍のチャーハンを買ってきてw(^o^)
電子レンジでチンします、、、

6 :Ψ:2016/02/23(火) 16:30:27.58 ID:9fE/zgnB.net
ファミリーマートの冷凍棚を覗きます

7 :Ψ:2016/02/23(火) 16:31:15.27 ID:XwPV2w8z.net
 

  _ノ乙(、ン、)_冷凍か、お店で食べたほうが…

8 :Ψ:2016/02/23(火) 16:32:28.36 ID:swuXpw2d.net
いろいろな会社のチャーハンの素を買ってきます。
まずは自己流工夫を我慢して、袋の裏の説明通りに作りましょう。
おいしい

9 :Ψ:2016/02/23(火) 16:34:27.39 ID:0Ov1R8BR.net
>>1
タイ米使って水少な目でコメを炊く。

10 :Ψ:2016/02/23(火) 16:34:50.22 ID:8cWBttzM.net
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


  ∧,,∧  豚肉も入れるよ!
 (;`・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


  ∧,,∧  ・・・
 ( ´・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


                          ∧,,∧  野菜だけでもおいしいね
                         (・ω・  )
             / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_,   )
            /         ̄ ̄ ̄ \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ♪
 (   (  ・ω・)
  しー し─J ヽ・゚・ 。・゚/
           ̄ ̄ ̄

11 :Ψ:2016/02/23(火) 16:36:16.41 ID:swazIhf2.net
熱いご飯に小さじ一杯のマヨネーズを入れて混ぜる

まずは多めの油で卵を炒める
ふっくらと仕上がったら皿に移して
ご飯を炒める
調味料、具は好みで
パラパラとご飯がほぐれたら
炒めた卵とネギを投入
鍋の縁に醤油を少々で
学生貧乏パラパラチャーハンのできあがり

12 :Ψ:2016/02/23(火) 16:38:02.73 ID:FeG/zy7X.net
火力はどんな感じで?

13 :2chのエロい人:2016/02/23(火) 16:39:57.94 ID:LW2vBAMQ.net
創味シャンタン
買いなはれ。

14 :Ψ:2016/02/23(火) 16:47:23.22 ID:Sr5Jeinb.net
フライパンよ〜く熱っしなはれ

15 :Ψ:2016/02/23(火) 16:48:04.10 ID:7IRmgfYi.net
ネギ、卵、ハムだけを細かく切って具は少なめに。
味付けはこしょうと醤油だけ、ご飯はほんのり温めておくのがみそ。

16 :Ψ:2016/02/23(火) 16:48:39.33 ID:pG1RQv3b.net
油少ないと旨いのは出来ないぞ

俺は卵固まるちょい前にそのままごはん投入する
ごはん炒める前に卵は一旦皿に移すヤツ結構いるけどどうなの?その手間の必要性全く感じないんだけど

17 :Ψ:2016/02/23(火) 16:50:28.72 ID:AHlaf5Yf.net
まずご飯を冷凍する(3日位)
自然解凍 余分な水分が飛ぶ

18 :Ψ:2016/02/23(火) 16:50:55.15 ID:pG1RQv3b.net
卵、ネギだけで十分だと思うけど他に入れるならレタスおすすめ

19 :Ψ:2016/02/23(火) 17:02:49.70 ID:b/mZHi+F.net
家庭用のコンロだったらラードを煙が出るくらいキンキンに熱くしてから
固めの冷ましたご飯を入れるよ
本格的にしたきゃネギと卵、チャーシューは必須だけど拘らなきゃ
何入れてもおいしいよ

味付けは創味シャンタンDXで

20 :Ψ:2016/02/23(火) 17:06:43.07 ID:n7Wu8/cI.net
30分走る

チャーハン作る

「おいしい」アルね

21 :Ψ:2016/02/23(火) 17:17:12.46 ID:u0rnHOR0.net
生姜とニンニクのみじん切りを油(ゴマ油+サラダ油)で炒めてから
野菜→肉類(塩コショウで味付け)→溶き卵とご飯を同時に入れて炒める
(ご飯一粒ずつの表面を、とき卵で覆うのが難しいなら最初から混ぜておく)
全体がパラパラになったら醤油を1滴垂らして火を止める 順番さえ守ればOK 

※ 安物でもいいから、フライパンは焦げないコーティングをしたものを使うこと

22 :Ψ:2016/02/23(火) 17:17:48.93 ID:Yg5G0L0W.net
鉄鍋やフライパンの大きさに対してご飯や具材を入れすぎなのでは?

酢飯作る時も寿司桶にご飯をなみなみ一杯入れたりしないだろ

酢や塩砂糖とご飯をかき混ぜるのにちょうどいい量しか寿司桶に入れないはずだ

いっぺんに大量にチャーハンを作ろうなんてさもしい根性が
火力も足りなければ油がべたついてグジャグジャで
味も濃かったり薄かったり出鱈目な代物が出来上がる

φ26cmのフライパンならせいぜい2人前まで
大きな中華鍋を駆使する本職でさえ
ひとつの鍋で一度に10人前なんてべらぼうな量作ったりしないよ

自分でフライパンや鍋を煽ってみて
具材への火の通りが間違いなく均一に行きわたってる確信が持てるくらいの量に抑えるべきだ

23 :Ψ:2016/02/23(火) 17:24:40.16 ID:IKoThehR.net
中華鍋に砂を入れて筋トレしてから来なさい

24 :Ψ:2016/02/23(火) 17:24:43.79 ID:wqcuLg6q.net
油は多めに
遠慮はいらない

25 :Ψ:2016/02/23(火) 17:38:57.67 ID:swuXpw2d.net
>>23
「もう一度やってみろ、いいか、必ず砂は下に落ちる。」だったかな?

26 :Ψ:2016/02/23(火) 17:40:48.92 ID:uIFoRDzf.net
>>22は本質をついてるかも

27 :Ψ:2016/02/23(火) 18:14:17.85 ID:5KJ/ZMjh.net
まず腹を減らします

28 :Ψ:2016/02/23(火) 18:43:32.77 ID:xAszm80e.net
極楽加藤「チャーハンは食べるものや無い蒔く物や

総レス数 28
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200