2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイナス金利導入後、円の独歩高が続く、ユーロに対しても2年11カ月ぶりの円高水準

1 :Ψ:2016/02/23(火) 17:56:59.95 ID:b45xCizm.net
23日の東京外国為替市場で、対ユーロの円相場は一時、1ユーロ=123円台後半をつけ、2013年4月以来約2年11カ月ぶりの円高水準となった。
市場では英国が欧州連合(EU)から離脱するのではないかとの見方が強まっており、欧州の景気の先行きに不透明感が出ていることから、
比較的価値が安定している円が買われているようだ。

午後1時では、前日午後5時より1円31銭円高ユーロ安の1ユーロ=123円82〜84銭。対ドルは76銭円高ドル安の1ドル=112円11〜12銭。
http://www.asahi.com/articles/ASJ2R3J2BJ2RULFA007.html

2 :Ψ:2016/02/23(火) 18:00:13.72 ID:qQpug8TE.net
これから怒涛の円安だな

3 :Ψ:2016/02/23(火) 18:03:27.60 ID:TaKk6Ma5.net
ひゃっほ〜 うれP〜

4 :大韓国人:2016/02/23(火) 18:12:51.96 ID:bFzhpRF4.net
>>1
NHKよ、

オマエは、「民主党政権時の円高」の時に、
毎日のごとく「これは大変です。歴史的な円高となりました!」って危機感を煽っていたが、

その実、その時の経済指標を見れば、「その円高で、景気と経済は急上昇していた」ことが明らかとなっているが、
この時のNHKの報道が、まさに「円高叩き、円安煽り」の亡国報道であったということなんだぜ。

また、この円高進行で、まさかその二番煎じをするつもりは無いだろうな?

5 :Ψ:2016/02/23(火) 19:22:36.34 ID:SJa+CRkP.net
安倍黒田ショックや!

6 :Ψ:2016/02/23(火) 19:22:51.21 ID:qXy4hIoh.net
マイナス金利の効果が出ています。円!他の追従を許さない独歩高!
日本発 マイナス金利大不況!! 世界に飛び火!

7 :Ψ:2016/02/23(火) 20:36:35.67 ID:vIBDWO0M.net
マイナス金利復活以上に円が値上がりすれば儲かるからな
人気があるのも頷ける

8 :Ψ:2016/02/23(火) 23:39:09.52 ID:tesHz3Uq.net
いいねえ
どんどん円高になってほしい
庶民には円高のが楽や

9 :Ψ:2016/02/24(水) 06:15:20.59 ID:7thA2a/m.net
>>8
無理すんなよ。

10 :Ψ:2016/02/24(水) 17:20:17.65 ID:t/ZaepW6.net
日本の銀行は、企業を育てるのではなく、土地を奪うのが目的。
企業をつぶして、担保を手に入れるために、金を貸す。
企業支援がないから、銀行を信用しないから、
銀行から金を借りない。

11 :Ψ:2016/02/26(金) 05:11:44.08 ID:dkHjNTyP.net
マイナス金利で円高!

12 :Ψ:2016/02/28(日) 22:12:14.41 ID:++YC+DKY.net
G20、マイナス金利、そりゃ外国からは文句でん罠。
円高になるんだから。

13 :Ψ:2016/02/29(月) 17:09:15.13 ID:qYfC0iYg.net
マイナス金利で円高株安
次々と銀行、生保がたおれ、次々と企業倒産。
あふれる失業者、治安の悪化、少子化。

こーんな経済で子供を持つなんてリスクとれないよね。

14 :Ψ:2016/03/01(火) 19:50:07.25 ID:gO6vCy5j.net
アベノミクスとは?
https://youtu.be/aIzSUSea6TA

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200