2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高いバイオリンが公開される ストラディバリウスとか思った奴はニワカ

1 :zipluck ★:2016/02/23(火) 20:26:31.32 ID:CAP_USER.net
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160216003315_comm.jpg
純金製のバイオリン(参考価格約1億5千万円)が16日、静岡市葵区
呉服町の宝飾時計店「安心堂」で報道機関向けに公開された。純金部分の
重さは約14キロ。(略)
オーストリアの「ウィーン金貨ハーモニー」にあしらわれたバイオリンを
再現しようと、日本総代理店の田中貴金属工業(東京)が企画。ヤマハの
助言を受けながら、同社のバイオリン「YVN500Sストラディバリウスタイプ」
を参考に作った。披露されるのは東京に次いで全国で2カ所目。
職人が厚さ4ミリの純金の板をたたいて成形し、黒檀(こくたん)製の木材部品を
接着し、弦を張ったという。
http://www.asahi.com/articles/ASJ2H71QXJ2HUTPB014.html

2 :Ψ:2016/02/23(火) 20:28:47.02 ID:OHTgJyet.net
バキバキしようぜ

3 :Ψ:2016/02/23(火) 20:29:58.93 ID:/g3tjRd6.net ?2BP(0)
折ってやれ

4 :Ψ:2016/02/23(火) 20:32:50.11 ID:NR9rltHY.net
こわっw

5 :Ψ:2016/02/23(火) 20:37:42.49 ID:3mOV5e3e.net
ヤマハのバイオリンにストラディバリウスタイプて名前つけるんだw
まあ著作権もなにもないだろうけど

6 :Ψ:2016/02/23(火) 20:43:42.47 ID:fpQVVW/Z.net
重量14キロて、そんな重いバイオリンどうやって使うんだ
クラシックコンサートて二時間前後だろ

7 :Ψ:2016/02/23(火) 20:54:16.13 ID:iHDYJd9T.net
俗な話やなあ。
技術や意匠で唸らせて欲しいもんだ。

8 :Ψ:2016/02/23(火) 21:08:26.27 ID:ZWb7XKnK.net
高島さんはストラディバリウス所有者であの腕前
すごい凄過ぎる

9 :Ψ:2016/02/23(火) 23:03:49.50 ID:BUqWnKvv.net
ニコロアマティーかガガニゴニ

10 :Ψ:2016/02/23(火) 23:06:55.94 ID:Ct785v+l.net
>>9
アマティはかろうじて聞いたことあるけど後ろのマツバガニみたいなのは
初めて聞いた

11 :Ψ:2016/02/25(木) 21:21:00.87 ID:KavSCXFC.net
補償

12 :Ψ:2016/02/25(木) 22:30:08.72 ID:aaoCmFPW.net
>>5
レスポールタイプとかテレキャスタータイプとか呼ぶようなもんだろ

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200