2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジカメって誰がなんのために買うの?みんなカメラ付き端末持ってるのに

1 :Ψ:2016/02/24(水) 00:18:20.53 ID:OTM8vifs.net
一眼レフは理解できるけど

2 :尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg :2016/02/24(水) 00:19:25.36 ID:qifoqgzf.net
デジカメのほうが先にできたんじゃなかった?

3 :Ψ:2016/02/24(水) 00:21:23.52 ID:oQ7pRGN8.net
鉄道オタのライト層が持ち歩いてるイメージ

4 :Ψ:2016/02/24(水) 00:21:34.76 ID:c0mzWxZX.net
望遠機能がなければカメラとはいえない
一眼レフなら最低300ミリは欲しい
スマホでは無理

5 :Ψ:2016/02/24(水) 00:23:49.72 ID:c0mzWxZX.net
ついでに言えば
野鳥を撮るには400ミリレンズが欲しい
500ははっきり言ってマニア向け
そこまではいらない

6 :Ψ:2016/02/24(水) 00:23:58.74 ID:ESOsTcq5.net
良いカメラで取った画像は違うけどな
レンズがショボイと画質もショボくなる
レンズこそ重要

7 :Ψ:2016/02/24(水) 00:26:51.40 ID:/MR2RI7v.net
ていうか、写真撮られるの嫌いなの知ってて
飲み会とかでいつのまにか勝手に写真撮る奴ってなんなの?

8 :Ψ:2016/02/24(水) 00:27:12.80 ID:0DyJKeu2.net
G7XとかRX100とかの高級コンデジはいいぞ 一眼のサブ機になるしWiFiでスマホに送れる

9 :Ψ:2016/02/24(水) 00:27:58.47 ID:8xfV4J/z.net
一眼レフ=キモオタ
というイメージしかない

10 :Ψ:2016/02/24(水) 00:28:51.15 ID:Wec5/aAs.net
わしのスマホ

カメラ起動して数十秒で暴走すんねん(・ω・`)

11 :Ψ:2016/02/24(水) 00:30:18.13 ID:o0fxuP3y.net
200万画素のガラケーしか持ってねえよ

12 :Ψ:2016/02/24(水) 00:31:07.18 ID:0DyJKeu2.net
>>9
NHKのドキュメンタリー番組で福山とか大沢たかおとかみんなプライベートで一眼レフ使ってんじゃん

13 :Ψ:2016/02/24(水) 00:39:37.41 ID:18SqTofP.net
>>8
ソニーはレンジファインダーが付いてないからチョット嫌
キャノンやソニー推すなら是非ともフジも推したい

14 :Ψ:2016/02/24(水) 01:08:25.79 ID:mlARXH3i.net
スマホカメラじゃ口径が小さい  ERで室内で撮影できても応答が遅い
 光学ズームがない
 Mpeg HD撮影もCMOS的 画面内遅延のゆれが気持ち悪い

スマホで使っているときに撮影ができない
コンデジのほうがシャッターチャンスを逃がさない
スマホとコンデジ2個持ち  急がないメモ代わりはスマホでもOK

15 :Ψ:2016/02/24(水) 01:11:18.15 ID:l1nj6oAK.net
デジカメに電話機能つければいんじゃね?

16 :Ψ:2016/02/24(水) 01:26:19.22 ID:qfpPCcT5.net
数十万円のフルサイズ一眼の画像を
3万円の液晶画面でみて
喜ぶ馬鹿

17 :Ψ:2016/02/24(水) 01:29:51.76 ID:xbGvPDmd.net
カメラ付き携帯は情報駄々もれじゃ内の

18 :Ψ:2016/02/24(水) 02:05:43.18 ID:Ey415BUW.net
自分はでかいタブレットはあるけど携帯は
持ってないから旅先での写真はコンデジになる

19 :Ψ:2016/02/24(水) 02:16:31.35 ID:9CkF9ajd.net
>>15
あんた夜中なのに冴えてるね!
それなら画像綺麗だし、一台ですむね

20 :Ψ:2016/02/24(水) 02:34:32.91 ID:NvJ7zVwi.net
>>15
すでにディスコンされてます

21 :Ψ:2016/02/24(水) 02:47:02.56 ID:HYx3Zn+a.net
病院で「嫌われる患者」とは? 女性看護師に聞いてみた
https://t.co/m070BlOXnM

女性に多い「120%病」って? 「私自身もそうでした」と女医〈AERA〉
https://t.co/s9SCAgSpjx

22 :Ψ:2016/02/24(水) 02:58:52.33 ID:TX1bMcMl.net
>>20
ディスココンパ?

スマホに望遠鏡付けたいけど器具が高い
望遠鏡も望遠鏡だけにわりとする

23 :Ψ:2016/02/24(水) 06:37:51.03 ID:/SKJJV1G.net
>>9
同意

24 :Ψ:2016/02/24(水) 06:55:03.89 ID:ul0VSYIu.net
>>1 教えてくださいお願いしますだろ!

25 :Ψ:2016/02/24(水) 06:56:13.75 ID:K6hZaI3m.net
スマホのカメラはなんか違う
CCD?とかいうのが原因だろうけど

26 :Ψ:2016/02/24(水) 07:35:15.72 ID:E6MhYJf5.net
>>24
通話料がかからないから

27 :Ψ:2016/02/24(水) 08:10:02.31 ID:v7Yq9IRg.net
>>4
標準レンズのズームって200_くらいが多いイメージだけどどーなの?

28 :Ψ:2016/02/24(水) 08:13:03.09 ID:v7Yq9IRg.net
>>25
センサーサイズが圧倒的に違うんだよ。

29 :Ψ:2016/02/24(水) 08:27:19.37 ID:xOh05BXd.net
そりゃ携帯のでは満足できないとかそれなりに枚数撮る人でないの
持ち歩いて何気ない風景撮るのに一眼は重くて不向きですし
ただまあそういう人減ったようではありますが

30 :Ψ:2016/02/24(水) 08:29:03.45 ID:LUTF/REt.net
>>13
レンジファインダーなんてデジタルだとライカくらいしかないじゃん

31 :Ψ:2016/02/24(水) 08:36:27.99 ID:0DyJKeu2.net
スマホで1/2000シャッター切れたり絞りが自在に設定できるならデジカメ要らないんだけどね

32 :Ψ:2016/02/24(水) 09:39:49.09 ID:K6hZaI3m.net
スマホで写真とってもなんかショボイいんだよね
スケール感がまったくない

33 :Ψ:2016/02/24(水) 09:59:15.96 ID:BumLhNil.net
レンズが極端な短焦点だからな

34 :澤田の兄貴:2016/02/24(水) 10:49:21.93 ID:/tQoauS1.net
記録の為に撮ってるから携帯電話でいいわ。写ルンですより遥かに高画質だし。

日付も入って便利だわ。パソコンでも見られるし。

35 :Ψ:2016/02/24(水) 11:42:34.20 ID:lVI46zq4.net
>>5
普段から800mm使ってるおいらに謝れ。

36 :Ψ:2016/02/24(水) 12:37:48.95 ID:ehkjaET4.net
建設現場なんかで工事写真

37 :Ψ:2016/02/24(水) 15:57:36.13 ID:tHtxnIEf.net
はめ撮り

38 :Ψ:2016/02/24(水) 16:35:25.22 ID:A15DdStI.net
かなりの枚数撮る時あるんで、スマホじゃまず電池がもたない。
デジカメも古い方の電池だと足りない時あるんで、予備も持ってる。
一眼レフはデカイし重いし、という理由でガマンしてるw

39 :Ψ:2016/02/24(水) 16:55:22.93 ID:GfZyxOh0.net
>>35
それミラーレンズやろw

40 :Ψ:2016/02/24(水) 23:56:58.73 ID:ZLojKAPI.net
>>1
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1504/17/news157.html

24-2000mmなのに重くない・・・。

41 :Ψ:2016/02/27(土) 00:14:51.26 ID:YXqD8C/R.net
ストックフォトでお小遣いを稼ぐ方法を紹介
http://kasegu99.com/photo/

PIXTA (ピクスタ)
fotolia (フォトリア)
Shutterstock (シャッターストック)
写真素材 - フォトライブラリー

写真日記やブログを更新し、PV数を集める。
デジタル写真集として販売する。

42 :Ψ:2016/02/27(土) 00:24:36.93 ID:YXqD8C/R.net
野鳥撮影ブログ
http://webryblog.biglobe.ne.jp/6/6/669e0094bb.html

総レス数 42
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200