2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

耳が不自由な常連客がスタバの店員から渡されたメモに書かれていたこと

1 :きつねうどん ★:2016/02/24(水) 21:28:11.20 ID:CAP_USER.net
米バージニア州リーズバーグに住む耳の不自由な男性、イビーさん23歳。

 

週に3回程度スターバックスを訪れるイビーさんが、いつものようにコーヒーを買いに行ったところ、こんなことがありました。

注文をしようとイビーさんがレジの前に行くと、女性店員から1枚のメモを手渡されたのです。

http://i0.wp.com/buzzmag.jp/wp-content/uploads/2016/02/starbucks_R.jpg?zoom=2&resize=340%2C453

そこに書かれていたのは、こんなメッセージでした。

あなたが、ほかのお客さんと同じような時間をここで過ごせるようにと思って、アメリカ手話(ASL)を習っています。

そして、その女性店員は「どのドリンクを注文されますか?」と手話で尋ねてくれたのです。

普通に振舞っていても、注文のときには少し苦労していたイビーさん。女性店員の行為に感動したイビーさんは、この出来事をFacebookに投稿しました。

「あなたが週3でスタバにくるから手話を習っている」と言われて本当にビックリした。彼女には感謝の気持ちでいっぱいだよ。

1人のお客さんのために手話を学ぼうって思ってくれたことに、本当に、本当に感動したんだ。

新しい言葉を学ぶというのは時間がかかることですし、高いモチベーションを維持し続ける必要もあります。誰に言われたでもなく、お店に来る常連のためにここまでできる女性店員の、本物の思いやりに感動します。

http://buzzmag.jp/archives/50422

2 :Ψ:2016/02/24(水) 21:28:43.28 ID:MFPubZFD.net
フェイスブックで誰が一番あなたのページを閲覧しているか確認する裏技
https://t.co/9uou1cwAhc



3 :Ψ:2016/02/24(水) 21:30:00.95 ID:8IycmA5N.net
日本人には無理な芸当

4 :Ψ:2016/02/24(水) 21:30:18.22 ID:kK76SGHW.net
どのサイズにしますか徐にナニを出した人が居ました

5 :Ψ:2016/02/24(水) 21:30:34.01 ID:vAHcxwut.net
朝鮮スタバのメニュー見たら失神するだろうな

6 :Ψ:2016/02/24(水) 21:32:03.24 ID:GEkxi/c3.net
ここのコーヒーおいしくない

7 :Ψ:2016/02/24(水) 21:34:26.55 ID:be6/9oA6.net
スタバのココア不味すぎ

8 :Ψ:2016/02/24(水) 21:35:11.15 ID:huQNq4Ev.net
話が嘘くさいニダ

9 :Ψ:2016/02/24(水) 21:36:03.97 ID:K6hZaI3m.net
スターバックスの店員なんて底辺も底辺 奴隷の中の奴隷だろうに

10 :Ψ:2016/02/24(水) 21:37:45.10 ID:ttnqRprz.net
差別ニダ

11 :Ψ:2016/02/24(水) 21:38:44.57 ID:n8uFENiG.net
京アニ版『聲の形』が楽しみニダ

12 :Ψ:2016/02/24(水) 21:38:52.25 ID:Y4D8L5jO.net
思いやり?
週三回来るからって言ってるだろ

13 :Ψ:2016/02/24(水) 21:39:21.09 ID:be6/9oA6.net
>>5
>>8
>>10

見てろ
数時間後に嫌儲で移住した奴らはネトウヨだったwってスレが立つぞ

14 :Ψ:2016/02/24(水) 21:39:30.81 ID:RMf9AbQy.net
乙武も手話勉強すべきだよな

15 :Ψ:2016/02/24(水) 21:49:08.78 ID:8hXXyPZe.net
>>3
ホテルやなんかの従業員の優しさが〜みたいな都市伝説みたいなネタ好きなわりにないよねw

16 :Ψ:2016/02/24(水) 21:55:01.58 ID:ycLSPJS5.net
美談
>目が不自由な常連客がスタバの店員から渡されたメモに書かれていたこと

17 :Ψ:2016/02/24(水) 22:26:43.18 ID:4B3tX30G.net
>>14 オイ!

18 :Ψ:2016/02/24(水) 22:36:53.26 ID:F2eCuBhu.net
コーヒー店程度なら手話しなくてもなんとでもなるような気がするんだが

19 :Ψ:2016/02/24(水) 23:10:17.04 ID:hQhgqQgG.net
( ;∀;)イイハナシダナー

20 :Ψ:2016/02/24(水) 23:45:15.42 ID:5HC5TGH/.net
スタバのコーヒー豆は中国産です

21 :Ψ:2016/02/25(木) 00:51:34.81 ID:ocI3vi/t.net
日本で男店員がろうあの女客にこんなことやったらストーカー扱いされそう

22 :Ψ:2016/02/25(木) 01:10:14.33 ID:Ne66CJyT.net
マクドナルドではやってないのか?

23 :Ψ:2016/02/25(木) 01:25:19.24 ID:/jJJURca.net
そんなとこに行く金が無い。

24 :Ψ:2016/02/25(木) 02:15:04.79 ID:UlLtWyz1.net
( ;∀;)イイハナシダナー

25 :Ψ:2016/02/25(木) 03:12:22.95 ID:SMeD/XlH.net
筆談を頑なに拒んで身ぶり手振りで何か伝えてくるお客さんがいるけどあれなんなんだろう?
時間も掛かるしちゃんと意思疏通出来てるか不安にもなるし迷惑なんだよね

26 :Ψ:2016/02/25(木) 04:38:41.12 ID:DSvfrbVF.net
手話とかやってる人間同士しか理解出来んし
しかも世界共通じゃないんだろ?
なんでこんな無駄な伝達手段を未だに続けて
筆談を進化させようとしないのか

27 :Ψ:2016/02/25(木) 04:51:58.10 ID:XvsHd84C.net
>>26
おまえが聾唖になれば分かるよ
筆談は面倒だから相手がすぐに嫌になる
手話ならかなり速いし複数人のやりとりもなんとかなる

28 :Ψ:2016/02/25(木) 05:01:49.66 ID:3JfMSOaM.net
Z武とスティービー・ワンダーとイビーさんの三者会談

29 :Ψ:2016/02/25(木) 07:22:33.15 ID:oMj+m/hC.net
俺も手話勉強したよ
店に聴こえないお客さんが何度か来たから

30 :Ψ:2016/02/25(木) 07:59:45.12 ID:aL2LW8Y2.net
スタバはDr.Evilの悪の組織の系列会社

31 :Ψ:2016/02/25(木) 08:07:44.91 ID:34Ro8Yfw.net
字幕つきの洋画を映画館で見ていた
耳の不自由な人たちが数人見に行っていた
彼らは映画を見ながら手話で話をしていた
そのうち興奮して手話と同時に口から
フンフンと音というか声を発しながらの会話をになった
周囲の健常者にとってそれは迷惑行為なのだが
彼らにはうるさいという概念がない
困ったものだ

32 :Ψ:2016/02/25(木) 08:31:22.35 ID:Z8htAnLm.net
日本でこんなメッセージを出したら
「馬鹿にするな」と人権団体が殴り込んでくる。

もともと、日本は自立義務があるので、
障がい者がわが、対策を自分で講じるのが常識。
健常者に合わせろ

33 :Ψ:2016/02/25(木) 12:35:02.11 ID:ck/5rRvv.net
つんくさんは?

34 :Ψ:2016/02/25(木) 17:58:01.26 ID:XjKhBnL8.net
>>26
同意。口唇術を憶えれば良いのに

35 :Ψ:2016/02/26(金) 07:36:31.59 ID:DJrnuMVs.net
>>9
一番の底辺は無職、ニート

36 :Ψ:2016/02/26(金) 07:38:20.32 ID:DJrnuMVs.net
>>26
そりゃ言語だって世界共通じゃないし

総レス数 36
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200