2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アベ自民党「新国立競技場のイスは日本らしさを出すために木製にする。金かかるから寄付してくれ」

1 :Ψ:2016/02/25(木) 14:10:17.70 ID:2KWD0kWV.net
「新国立のいすを木製に」 自民党部会決議案が判明

2020年東京五輪・パラリンピックのメーンスタジアムとなる新国立競技場の
観客席のいすを木製にするよう求める自民党決議の原案が24日、判明した。
25日の東京五輪関連部会で取りまとめ、遠藤利明五輪相らに提言する。

政府は新国立競技場の建設にあたって積極的な木材利用を掲げるが、約6万8千席の観客席は
プラスチック製いすとしている。このため、決議原案では「一般的なスタジアムと変わらない
印象はぬぐえない」として、木製のいすにするよう求めた。

また、「観客が触れる部分に木材が使われなければ木材の印象が薄くなり、
『日本らしさ』という点からも画竜点睛(がりょうてんせい)を欠く」とも指摘。
ただ、木材を使うと建設費は数十億円増えるため、資金を捻出するために寄付を募り、
いすの裏に名前を彫る案などが浮上している。

http://www.sankei.com/politics/news/160225/plt1602250001-n1.html

2 :Ψ:2016/02/25(木) 14:13:25.06 ID:EAmV/WGi.net
もう立ち見でいいだろ

3 :Ψ:2016/02/25(木) 14:13:38.81 ID:5toCeFmE.net
ちょっと魅力的

4 :Ψ:2016/02/25(木) 14:15:24.32 ID:SNdxMsow.net
>>1
『日本らしさ』は、正座だ

椅子なんて設置するな
金の無駄だ

5 :Ψ:2016/02/25(木) 14:17:35.34 ID:ZPHhqz4s.net
木製=日本らしさが分からん。

6 :Ψ:2016/02/25(木) 14:17:47.46 ID:admf9W5B.net
コンクリート打ちっぱなしでいいな

7 :Ψ:2016/02/25(木) 14:18:07.60 ID:zFVVoGTh.net
ジャップっ本当にバカになったんだなあw

8 :Ψ:2016/02/25(木) 14:19:47.08 ID:r3Zf/K5a.net
>>4
無駄遣いこそ日本らしさだ!

9 :Ψ:2016/02/25(木) 14:21:16.65 ID:THcO9exT.net
五輪開会式(100人)閉会式(100人)・サッカーのAマッチ(はずれの数万人)の
いずれかに1回ご招待くらいの特典付けたら考えてやるんだが

10 :Ψ:2016/02/25(木) 14:21:24.27 ID:S99KYIRt.net
日本らしさを求めるなら畳だ

競技場にんなもん求めるなよバカかよ

11 :Ψ:2016/02/25(木) 14:21:51.82 ID:rdgwx0z3.net
畳に座布団決まってんだろ日本らしさの代表は

12 :Ψ:2016/02/25(木) 14:29:46.91 ID:2t9wchgy.net
(´・ω・`)こんな金あるなら暖房付きの最初の案でよくない?

13 :Ψ:2016/02/25(木) 14:34:23.14 ID:vim747jk.net
馬鹿じゃないの?
木の椅子なんかにしたらキズついた時
そこに引っ掛けて怪我でもしたらどうする気だ?
観客の安全より見栄え優先とか死ねよ

14 :Ψ:2016/02/25(木) 14:35:17.28 ID:PHFQkMJY.net
自民ってアホばっか

15 :Ψ:2016/02/25(木) 14:37:01.30 ID:S/D15J5C.net
安いパイプで覆われてるのに日本らしさも糞もないぞw

16 :Ψ:2016/02/25(木) 14:40:16.89 ID:sDvnrHfL.net
>>14
そのアホに敗北し続けるパヨクってなんなんw

17 :Ψ:2016/02/25(木) 14:41:45.23 ID:fv0R+BqA.net
日本らしい観客席ったら桟敷だろ

18 :Ψ:2016/02/25(木) 14:47:15.09 ID:uKWGY9Qf.net
>>16
選んだ国民がアホという簡単な答え

19 :Ψ:2016/02/25(木) 14:49:32.92 ID:a326pEQi.net
「いすの裏に名前を彫る案」

皆勝手に名前彫るから無意味w
でも木はいいと思うぞ、交換して捨てるとき燃料になるし。
縁側みたいで和むんじゃね?

20 :Ψ:2016/02/25(木) 15:01:23.98 ID:GxKKWw1V.net
新国立競技場に特化した宝くじなりtotoやれば?

21 :Ψ:2016/02/25(木) 15:01:39.56 ID:meig9IPc.net
こいつらは何を言ってるんだ?
寄付金を充てにするってバカなのか?
あぁバカチョンですね

22 :Ψ:2016/02/25(木) 15:02:51.34 ID:ir244EfT.net
チョンがコインでハングル書き込むからやめろよ。
交換したらいくらかかると思ってるんだ。

23 :Ψ:2016/02/25(木) 15:03:24.47 ID:3BiWRKi6.net
>>1
>裏に名前を彫る案

それじゃ、金は集まらない。
どうせなら、背もたれの表側に「横ローマ字」で彫れよ。

24 :Ψ:2016/02/25(木) 15:06:08.02 ID:cRbJq4G9.net
どうせ密入国してきた朝鮮人に
ワザと汚されるんだから

安物のプラスチックでエエよ

25 :Ψ:2016/02/25(木) 15:10:25.55 ID:VnNJUg3R.net
本当にアホだ
メンテコストとか耐候性とか頭にね〜
税金を無駄に使って業者からのキックバックだけしか考えてねーだろ
木材粉末を加工整形してプラスチックの特性もたせたものか木材風のプラスチックじゃねーと
またアホみたいに後でお金かかるだろ
早く死ねよ自民議員どもは

26 :Ψ:2016/02/25(木) 15:12:05.64 ID:ir244EfT.net
たった140億円で出来たガンバ大阪の新スタジアムを自民党議員に見せて感想を聞いてこい。

ttp://3.bp.blogspot.com/-XrPFCRwX-YM/VhjLjjUPlWI/AAAAAAAABNk/uT9Zh345W1E/s640/DSC00776.JPG

27 :Ψ:2016/02/25(木) 15:15:52.94 ID:S99KYIRt.net
>>25
なんでもそう

業者からキックバックを提示され
日本らしさという曖昧なコンセプトでごまかそうとしてる
木製なんか世界中どこも木製だろ

木製=日本らしさ という誤魔化しで通ると思う頭の悪さでも仕事できる
これが役人脳
「畳に座布団にしたら日本らしさだけど、それじゃコストがかかりすぎるなぁ」
「じゃあ木製でどうだ?」
「それでいこう!」

ばかにすんなってw

28 :Ψ:2016/02/25(木) 15:18:13.56 ID:Wk3+tyXb.net
トヨタの木目プリント技術があるじゃないか。
木目風の方が、より日本的だろw

29 :Ψ:2016/02/25(木) 15:28:48.86 ID:Av97fmqy.net
海外には無償資金供与してるのに何なのこのセコイ総理w

30 :Ψ:2016/02/25(木) 15:32:55.52 ID:2husT/4F.net
椅子盗り物語 ?

31 :Ψ:2016/02/25(木) 15:33:38.58 ID:+fLHa+oi.net
日本らしさを出すためにゴザにしろ

32 :Ψ:2016/02/25(木) 15:53:30.39 ID:vQUOhBwc.net
誰がイスの裏に名前彫って欲しいと思うんだ

33 :Ψ:2016/02/25(木) 15:54:07.95 ID:Mak+Krpy.net
>>1
一番最初に違反してたザハ案に決めたのが最大のミスだな。
http://i.imgur.com/OiP6C97.jpg

ザハ案は、旧コンペの高さ70m条件に違反する80m超えのデザイン原案で応募してきた時点で失格だった。
https://web.archive.org/web/20140907204816/http://www.data-max.co.jp/company_and_economy/2014/09/15628/0905_o1311//

本来なら選ばれるはずもなく失格だったのに選ばれたから、ある意味でザハも被害者か?
審査条件には、「提出後の追加修正は認められない」という項目もあったのに
最終的に安藤忠雄の独断でザハ案に決めてしまった・・
http://loveriver.net/stadium/compe/

------------
 上位二つの決選投票は四対四で割れてしまう。
ある委員が安藤に、『こういうときは委員長が決めるべきでしょう』と話しかけて、
安藤は『つらいムードを払拭して日本の希望になるようにしたい』とザハ案を推したのです。
http://diamond.jp/articles/-/74806?page=3

コスト確認を軽視して技術的な課題も多いと分かってたザハ案に決めた安藤らの責任はデカい
http://i.imgur.com/jPU4nNy.jpg
http://i.imgur.com/owho8gp.jpg

34 :Ψ:2016/02/25(木) 15:54:27.07 ID:vQUOhBwc.net
>>22 あり得るなぁ

35 :Ψ:2016/02/25(木) 16:00:17.86 ID:Mak+Krpy.net
>>1
今も政府やJSCは、匿名での意見を募集中だから出しまくろう >1
https://www.jpnsport.go.jp/newstadium/tabid/498/Default.aspx
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/shinkokuritsu_saikento_suishin.html

意見例 ↓
 「A案に決定しても、せめて五輪後の8万人増設計画はB案のに修正して
 サッカー観戦で臨場感がもっと出る計画にして欲しい」など
-----

【 参考画像 】  
A・B両案とも五輪後に行う増設工事の手法は基本的に一緒で
既存のスタンドを残したまま改修するから、プラン変更しやすい。
http://i.imgur.com/kpGczIG.jpg

A案は前列から10数段だけ増設するのを、B案の「一層スタンド全座席」に増やすだけ。
http://i.imgur.com/A5yzRs4.jpg

「A案」のままでは座席が遠くなる「 第二の日産スタジアム 」建設の為に
サッカーtoto助成金から「800億円以上」が投入される悲劇に・・
http://i.imgur.com/oPf2MjQ.jpg

36 :Ψ:2016/02/25(木) 16:08:47.41 ID:Yrs5QLKk.net
日本らしさは畳に座布団でいいよ

37 :Ψ:2016/02/25(木) 16:19:35.85 ID:Mak+Krpy.net
>>1
ちなみに、栃木県は600億円をかけて
47年に一度開かれる国体の為に新しい運動公園を整備しますw


2016年2月10日
【栃木】 総合スポーツゾーン整備 膨らむ事業費600億円 2022年秋季国体
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/list/201602/CK2016021002000180.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/list/201602/images/PK2016021002100072_size0.jpg

38 :Ψ:2016/02/25(木) 16:35:58.48 ID:3BiWRKi6.net
>>25
言わんとすることは分かるが、

ただまあ、晴れの舞台のオリンピック用だからな。
それ以降は、いろいろ打つ手はあるだろう。

39 :Ψ:2016/02/25(木) 16:41:16.30 ID:HXhUgoQs.net
何かの利権だろうね

40 :Ψ:2016/02/25(木) 16:48:03.18 ID:Y/nqrdEt.net
個人寄付のみで上級国民にポケットマネーで負担してもらおうぜ
国内企業の寄付は禁止、じゃないと東電みたいなとこが会社の金入れるから
高額寄付者は氏名公表で首相の感謝状でもやっとけ
あとは海外から寄付とってこい

41 :Ψ:2016/02/25(木) 16:48:33.85 ID:wRuREORq.net
>>5
木造文化だから

42 :Ψ:2016/02/25(木) 16:49:16.66 ID:Se8cBK6A.net
3年ごとに付け替える利権が発生します

43 :Ψ:2016/02/25(木) 16:51:20.58 ID:iXUb/uDe.net
>>4
畳にコタツだよな

44 :Ψ:2016/02/25(木) 17:33:37.09 ID:Mak+Krpy.net
■日本政府が「ラグビーくじ」や「バスケットくじ」の創設を検討・・東京五輪の財源問題で

 サッカーくじtotoは2014年に過去最高の1107億円を売り上げた。
 そのうち60億円は競技力向上の強化費に、約25億円は普及活動へ、
 更に67億円が各地域の施設整備費として助成され、9億円が震災復興支援に充てられる。
 今後は東京五輪の関連事業へ重点的に配分される予定

■なぜ「野球くじ」は検討されていないの?
 まずtotoくじの対象については、2016年から日本チームが参戦する
 世界最高峰リーグ「スーパーラグビー」が念頭にある。 
 また、これまでバスケットボールの国内男子プロリーグ「Bリーグ」や
 プロ野球なども対象に挙がっていた。
 しかしプロ野球については15年10月に巨人の福田聡志投手が
 野球賭博に関わっていたことが発覚し、導入が断念された。
http://www.huffingtonpost.jp/2015/12/18/toto-rugby_n_8835972.html
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1506583.html

45 :Ψ:2016/02/25(木) 21:42:47.80 ID:xAORoT4B.net
運動会なら体操座りだろ

46 :Ψ:2016/02/25(木) 23:38:25.88 ID:a326pEQi.net
木製と言っても鉄フレームにボルト止めするだけだろ、一枚1000円で八万枚で
8000万円じゃん、なんで数十億追加なんだよ!

47 :Ψ:2016/02/25(木) 23:57:42.07 ID:/jJJURca.net
各家庭から集めればいい。

48 :Ψ:2016/02/25(木) 23:58:15.26 ID:/jJJURca.net
椅子をね

49 :必見:2016/02/26(金) 00:22:19.71 ID:mCs/EGjxJ
【拡散】在日上層部が暴露する在日特権の実態が ヤ バ す ぎ た !!!
http://www.news-us.jp/article/426455348.html
朝鮮進駐軍の正体
http://blogs.yahoo.co.jp/height_123456789/folder/125688.html
民主党は朝鮮進駐軍です
https://www.youtube.com/watch?v=k0TWh3yw4po
【民主党と韓国】 その恐ろしい正体
https://www.youtube.com/watch?v=rc7ppNQLqVk
帰化人だらけの民主党
http://www.youtube.com/watch?v=e7DDH7EwPcw&hd=1
【朗報】マイナンバーで在日 オ ワ タ www 本名と国籍が必ず勤務先にバレるwww
http://www.news-us.jp/article/432225948.html
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/
在日韓国人の徴兵が秒読み開始!帰化しても逃げられない!在日の財産没収を狙う韓国政府
https://www.youtube.com/watch?v=QYaFhDJ6z9c
住民登録したか?さもないと、徴兵で罰を受けるぞwww
(韓国軍)リンチ死80人・自殺110人/年・4年に1度大量殺人
https://www.youtube.com/watch?v=Vqe-Mx7dHpY

●○● 在日 ← 検索してみる ●○●
http://find.2ch.sc/?STR=%8D%DD%93%FA&TYPE=TITLE&x=26&y=5&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

50 :必見:2016/02/26(金) 00:26:29.22 ID:mCs/EGjxJ
            News U.S. 中国・韓国・在日崩壊ニュース(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?1426
       キムチ速報(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?1187
      あじあにゅーす2ちゃんねる-中韓ニュース(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?1286
      厳選!韓国情報 (掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?2036

      ●○● だめぽアンテナ ●○●
 http://moudamepo.com/pick.cgi?code=1080&cate=10&date=1389732900

51 :Ψ:2016/02/26(金) 08:01:48.89 ID:Rs0woOw/.net
ISIS国からやってきました

52 :Ψ:2016/02/26(金) 18:49:53.42 ID:miEdVDk+.net
>>46
30億から40億の増額を「数十億」と表現するのはおかしくね?


1 古代の笹漬 ★ 転載ダメ©2ch.net sageteoff 2016/02/06(土) 15:25:32.47 ID:CAP_USER*
 2020年東京五輪・パラリンピックのメーン会場となる新国立競技場整備で、事業主体の
日本スポーツ振興センター(JSC)は6日、国民から寄付を募る方向で検討に入った。

 「木と緑のスタジアム」の理念に沿い、観客席の椅子を木製にグレードアップする費用に充てる案が有力だ。

 新競技場の総工費は約1490億円。現行計画では、観客席の椅子をプラスチック製とする予定で、
費用は約20億円と見積もっている。全ての座席を木製とする場合、50億〜60億円に膨らむ見通しで、
差額を寄付で賄いたい考えだ。木製座席は、プロ野球広島カープ本拠地のマツダスタジアム(広島市)などで採用例がある。 

時事通信 2月6日(土)14時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160206-00000068-jij-pol

53 :Ψ:2016/02/26(金) 23:07:05.04 ID:WeLAgq16.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/::::::::::ヽ     俺の金じゃねーから、際限なく金をつぎ込めww
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ      
       /::::::==       `-::::::::ヽ     国威発揚!   経済効果! 
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l     
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!   
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i         
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    
        ヽ    /  l  .i   i /    
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´    
        |、 ヽ  `ー'´ /        
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

54 :無印テーマソング ◆xJFQMLRhfhrB :2016/02/26(金) 23:30:42.50 ID:HkoNELvX.net
…まぁお金が余計にかかってしまうのはわかってるんだけど、国産の杉をどんどん斬り倒して使ってくれい。

55 :Ψ:2016/02/27(土) 08:28:45.05 ID:+Z2qrcqd.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tsubuyaitaro_2014/imgs/4/5/4570aaba.png
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

56 :Ψ:2016/03/01(火) 19:10:37.75 ID:gO6vCy5j.net
アベノミクスとは?
https://youtu.be/aIzSUSea6TA

総レス数 56
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200