2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

総務省「国勢調査で人口減少したのは初めてです…日本は人口減少の局面に入ったようだ…」

1 :Ψ:2016/02/26(金) 13:35:17.95 ID:i4fIrEiw.net
国勢調査で人口減少 調査開始以来初めて
2月26日 8時30分

去年行った国勢調査によりますと、日本の人口は1億2711万47人で、前回・5年前の調査と比べて94万7000人余り減りました。
国勢調査で人口が減少したのは調査開始以来初めてで、総務省は「日本は人口減少の局面に入った」としています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160226/k10010422431000.html

2 :Ψ:2016/02/26(金) 13:36:24.04 ID:cMMrZaU8.net
お前達の気持ちはヨウッわかっとる。ヨウッーわかっとる。

3 :Ψ:2016/02/26(金) 13:36:32.81 ID:TfwPeQEy.net
財政も縮小させないとな

4 :Ψ:2016/02/26(金) 13:37:01.80 ID:HOe8g6Yn.net
団塊がごっそり逝く時代の到来
そら減るほうが多い

5 :Ψ:2016/02/26(金) 13:37:21.70 ID:IX0MTH2x.net
今ごろかよっ!

6 :Ψ:2016/02/26(金) 13:39:37.94 ID:c9E/PMvN.net
★1980年

今より1000万人少なかった

7 :Ψ:2016/02/26(金) 13:39:44.38 ID:/n7KvphI.net
団塊が死に絶えるまでの我慢。

8 :Ψ:2016/02/26(金) 13:41:18.41 ID:cktfmf97.net
5年前の調査のときすでに人口減少さんざんいわれてたろ
民主党時代にこどもの補助金増やしたのも、人口減少対策だ
なにいまさらメルト下痢三みたいな寝言いってんだ

9 :Ψ:2016/02/26(金) 13:44:43.12 ID:fooZNJSY.net
総務省として認めたくななかったが渋々認めたということかな。

10 :Ψ:2016/02/26(金) 13:46:32.96 ID:y7vH7ZQK.net
>>8
5年前だと震災で2万人近く亡くなったり行方不明になったケースがあって
単純に人口の減少とは言えない

11 :...:2016/02/26(金) 13:46:43.31 ID:tU2CRLLw.net
女性の高学歴と社会進出をとめ 派遣とか非正規を正社員にすれば 
結婚出産につながる 今の社会にしたのは政治社会だ

12 :Ψ:2016/02/26(金) 13:47:53.85 ID:krQKJ9vK.net
94万も減ってたら、2万足そうが引こうが単純な減少だよ

13 :Ψ:2016/02/26(金) 13:51:15.04 ID:fooZNJSY.net
去年の調査だから今だと、もう少し減っているかもしれないなあ

14 :Ψ:2016/02/26(金) 13:54:22.43 ID:c9E/PMvN.net
★1941年 真珠湾攻撃

今より5000万人少なかった

15 :Ψ:2016/02/26(金) 13:57:22.36 ID:c9E/PMvN.net
★1964年 東京オリンピック

今より3000万人少なかった

16 :Ψ:2016/02/26(金) 13:59:12.30 ID:YywvptYY.net
けっきょく、ネトウヨがどんなに頑張っても移民政策は止められないのであった

ウヨがタイムリープしてもう一回やり直すしかないなw

17 :Ψ:2016/02/26(金) 14:03:53.20 ID:c9E/PMvN.net
★1973年 高度経済成長 終わる

★今より1800万人少なかった

18 :Ψ:2016/02/26(金) 14:05:56.83 ID:fooZNJSY.net
外国から来てもらうにしても喜んで来てくれるのかなあ?ま、自分は移民反対派だけど

19 :Ψ:2016/02/26(金) 14:12:01.49 ID:veRUsgf0.net
移民は良いけど乗っ取られるのは嫌だから、多種多様の民族と日本人のハーフ、クォーターを増やしてアメリカみたいになりたいね。
そんでみんな仲良く差別なくが理想だが。
もう、いっそのことアメリカの領土になってもいいけど。

20 :Ψ:2016/02/26(金) 14:13:53.24 ID:GC9LEq4N.net
何がなんでも移民反対叫んでる本物の低脳売国奴が多いからな
勘違いするなよ
優秀な人材はこちらが頭下げて頼んでも日本なんかに移住してくれないから

21 :Ψ:2016/02/26(金) 14:15:31.22 ID:s/qdwU9x.net
人の数を増やさなくてはいけないと思うほうがおかしい
狭い土地に人数が増えれば暮らしにくくなるだけなのに

22 :Ψ:2016/02/26(金) 14:24:45.79 ID:EFlB6hVF.net
移民させばいいっていうやつは、外人だらけの工場地帯周辺の状況を知らないだけだろ
右を向いても左を向いても日本語じゃない状況が朝夕広がっている
店に入っても、オーダーが日本語じゃない

夜遅くまでウロウロと刺青入れた外人が徘徊している
中国のねぇちゃんが列をなして自転車で走り回る
花見に行けばでかいラジカセガンガン鳴らして踊りまくる エンジン吹かして回る

1年でもこんなところに住んでみ 絶対に移民なんてやめるべきだって思うから

23 :Ψ:2016/02/26(金) 14:25:01.14 ID:C7vvtLPf.net
アベちゃーんす

24 :Ψ:2016/02/26(金) 14:31:39.15 ID:GFgDvJpV.net
1970代に人口爆発がやばいといってたが
秘密裏に人口抑制策が成功したんだなw

25 :Ψ:2016/02/26(金) 14:34:36.33 ID:SgCB6bLi.net
おまえらちんk何につかってんの?

26 :Ψ:2016/02/26(金) 14:39:53.87 ID:3HjPEG3s.net
>>10
震災が特殊なケースならいったん落ち込んだ後ふたたび以前の緩やかな上昇に
戻る。神戸の震災の時がそう。東日本震災は落ち込んだ後、下降局面に入った。
震災後、亡くなる方が増えた。なんでだろう???

27 :26:2016/02/26(金) 14:46:17.99 ID:3HjPEG3s.net
ちなみにそーす
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/new.htm

中央のガクンと落ちてるのが震災の直接の被害で亡くなった方々と推定される。
問題なのはその後の落ち込み方が尋常でないということ。

28 :Ψ:2016/02/26(金) 15:10:55.14 ID:Hh6Jte8m.net
誰もが予想できる結果をドヤ顔で公表する高給官僚って何なの?

29 :Ψ:2016/02/26(金) 15:11:31.62 ID:RkwamF0P.net
別にさ
移民に頼らなくても
民法改正で子供は増やせると思うね

30 :Ψ:2016/02/26(金) 15:26:27.70 ID:5EdJw2e5.net
原発事故の後、母国に帰った外国人住民が多いと聞くが、
じっさいどんなんだろう?

31 :Ψ:2016/02/26(金) 16:17:06.90 ID:IuBI5bQS.net
>>26
放射能の影響じゃね
ただちに影響はでないって政府は念押して言った
序所に影響でてるんだろう
大量の放射性物質が放出されたのは事実
腎臓などの内臓からじわじわだろうな

32 :Ψ:2016/02/26(金) 16:23:34.89 ID:s/qdwU9x.net
人口には人の意思がかかわっている
江戸時代に入ってからの人口増大とその後の停滞
明治時代以降の増大というようにジャンプが見られる
これは生産力の問題とはちょっとちがう

33 :Ψ:2016/02/26(金) 18:00:41.88 ID:NlEj1ZND.net
人口増加局面を無視して、最近の減少を意図的に強調している。
移民政策をしたい意思が見て取れる。

まぁ、確かに政治が難しくなるのは事実。
本来であるならば、人口減少分を補うために
いろいろな意味での高付加価値商品などにシフトすべきだったんだが、
テレビのリモコンのボタンを増やすことに専念したからなぁ。w

34 :Ψ:2016/02/26(金) 20:42:57.05 ID:z6Vujc1AS
やるのは除鮮後だ

35 :Ψ:2016/02/26(金) 22:13:20.19 ID:2kSgeW/b.net
外国人が増えて国際化が進めれば日本の人口も増えるのでしょうか?情報求むっ!!

36 :Ψ:2016/02/26(金) 22:37:40.99 ID:2kSgeW/b.net
>>35
お願いします!1秒でも早くっ!!

37 :Ψ:2016/02/26(金) 22:39:04.63 ID:5b54ia1K.net
国勢調査かー
とうとう調査用紙が来なかったけど
ま、いいか

総レス数 37
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200